あらゆる産業のデジタライゼーションを促進するデジタル・クリエイティブスタジオ
Sun*(サンアスタリスク)は、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、2012年に創業、現在4ヶ国、6都市にて1500名以上のクリエイターやエンジニアが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。
新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の2つのサービスラインを提供し、創業より300をこえるサービス・プロダクトの開発実績を誇ります。
当社は2020年7月31日に東証マザーズに上場し、1800名規模の組織に急成長しました。
Sun*は世界平和を目指します。 世界を見渡せば、SDGsで語られるような大きな社会課題から、身の回りの小さな生活の課題まで様々な課題があふれています。私たちはそういった課題解決に、デジタルテクノロジーとクリエイティブで挑んでいきます。
そして課題解決の先の未来、人がそれぞれ思い描く価値を、「自由に創造できる世界」の実現を目指します。 だれもが子供の頃のように、新たな価値を創造することにワクワクし、新しい朝を迎えるのが楽しみでしかたない状態、それが私たちにとっての世界平和です。
Sun*はそんな「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現するためのインフラを構築します。
Sun*の主要事業
■Creative & Engineering
クライアントの事業アイデア創出からプロダクト開発・プロダクトの継続的な成長をクリエイティブとエンジニアリング面で支援するサービスラインです。
デザイン思考とリーンスタートアップのアプローチによる課題抽出、事業アイデアの創出、MVP開発、サービスの価値検証を支援します。ビジネス、デザイン、テクノロジーのプロフェッショナルがチームを組み、ファーストプロダクトのリリースまでを担当します。
また、サービス立ち上げ後のプロダクトの継続的な開発・運用を、ベトナムのハノイ、ダナン、ホーチミンに拠点を持つ子会社も活用したグローバルITチームの編成により支援します。アジャイルのアプローチで独自のDevOpsツールの活用により、ユーザーニーズに合わせた素早いプロダクト改善を行うことで、サービス成長プロセスを高速で実行し、事業価値の最大化を図ります。
■Talent Platform
新規事業やDX推進は、立ち上げ期・グロース期で必要な人材・チームが異なります。Sun*では、各フェーズに最適な採用戦略の策定や人材採用の実行をサポートします。
日本子会社のグルーヴ・ギア株式会社が運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」、ベトナムをはじめとしたアジア各国のトップ大学と産学連携して運営する「高度IT人材育成の選抜コース」の運営、日本国内の即戦力人材(国籍問わず)を発掘する専門チームによるクライアントの採用活動支援を行っています。
Sun*の未来への取り組み
■スタートアップスタジオ
Sun*の持つ価値創造の知見・タレントなどのアセットを活かしたスタートアップ創世・成長にむけ、これまでAIやクラウドファウンディング、D2Cなど様々な領域のスタートアップ企業22社への投資をしています。
日本をはじめとしたアジア地域において、志高く、熱い想いを持ったスタートアップ企業を発掘し、事業シナジーの創出と資本の両輪からの互恵関係を創造しながら投資活動を行い、新たな価値の創出を目指しています。
■グローバルIT人材の育成・輩出
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
ハノイ工科大学のHEDSPI(Higher Education Development Support Project on ICT)は、日本語のできる高度IT人材を育成するために日本政府のODAとして2006年に始められたプロジェクトで、2014年以降Sun*が継承しています。ハノイ工科大学は毎年3500名の入学者がおりHEDSPI は最も人気の高いIT学部に合格した600名からさらに200名を選抜したコース。多くの学生が日本での就職を希望しており、毎年日本企業と学生をマッチングするイベント(ジョブフェア)を開催しています。
フレキシブルな働き方
Sun*ではマンスリーフレックス制度を導入しており、個人の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことが出来ます。コアタイムなしなので、自由に自分のリズムで働く事ができます。リモートワークも基本的には前日までに申請すれば取得可能。台風や大雨の日などはオフィスはすっからかんになります。
「仕事は自分が1番パフォーマンスが出る環境でアウトプットを出すべし」というSun*のカルチャーは、最も効率がいい働き方を推進しています。
趣味の時間を大事にするUnitマネージャー、3児のママさんディレクター、奥様が大学に通うのを支えるパパなど、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。
株式会社 Sun Asteriskの社員の声

20代前半
2018年04月入社
・優秀な経営陣、メンバーと...続きを読む

20代前半
2018年04月入社

20代前半
2018年04月入社