「信頼」という企業理念の下、巨大な国内市場にチャレンジ
生命保険、損害保険の募集代理店事業を手がける、株式会社トラストライフ。保険会社と異なり、複数の保険会社の商品を一つの窓口で提供できる乗合代理店という強みを活かし、お客様が真に必要としている保障プランを提供している。
同社が特に力を注いでいるのが生命保険。生命業界の市場規模(保険料収入)は、世界では約203兆4,351億円、国内では約41兆円。国内市場における国民一人あたりの収入保険料は、なんと世界1位という巨大市場となっている。
同社は、この市場めがけて2010年9月に宮城県仙台市に設立されたばかりのフレッシュな会社。創業以来、代理店事業および提携事業を中心に拡大を続けており、2014年8月には、新たに共同募集事業もスタートさせている。
また、業容の拡大に伴い、2013年8月に東京支社を、同年11月には仙台第2コールセンターを開設するなど規模も順調に成長している。
このように、順調に拡大を続けてきた要因の一つに、同社の社名にもなっている『信頼』という企業理念の追求があげられる。お客様の期待に応え続けることのできる、信頼いただける代理店となるために、提案力・知識・人格に秀でた保険のプロフェッショナルの育成を最大の経営課題として取り組んでいる。また、顧客の多様なニーズに応えるために、対面販売のみならず、テレマーケティングやインターネットなど、販売チャネルを拡充することで、大きなシナジーを発揮することを目指して事業運営に取り組んでいる。
彼は一事業を任されている責任者で、取引先企業との重要なパイプ役を担っている。
東北・仙台で進化を続ける総合保険代理店です
【3つの事業の柱】
■代理店事業
オリックス生命やメットライフ生命、ソニー生命、朝日生命など、
複数の保険会社様の中から、お客様視点に立ち、
経済的で充実した保障プランをご提案しています。
■BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業
保険会社様や大手保険代理店様のコールセンター業務の支援を行っております。
クライアント様の要望にお応えし、コールセンター設備や
テレマーケティングシステムのレンタル、
営業ノウハウのコンサルティングまで、
幅広く手掛けており、今後さらに取引先数を拡大していきます。
■提携事業
日本全国の代理店様との協業ネットワークを構築しています。
専門家であるFP(ファイナンシャルプランナー)に
直接保険の相談をしたいというご要望をいただいたお客様に対して、
その地域で相談可能な代理店様所属のFPとのマッチングを実施。
お客様と各地域の代理店様の双方のニーズにお応えしています。
◆この3つの事業を基盤に、新事業も常に探求していく他、
将来的には大阪、名古屋、福岡、札幌など、全国的な拠点展開も予定しています。
【新たな取組み】
■住宅ローンコンサルティング
お客様の暮らしや人生設計に関して、大切なものは保険だけではありません。
多くの人にとって住宅ローンも重要なテーマです。家計の負担を減らし、
効果的な資産形成をしていただくため、最適な住宅ローンの選択や
ローン契約の見直しをご支援するコンサルティングにも昨今力を入れています。
この仕事のやりがいは「お客様のお役に立っているという実感が得られること。直接感謝して頂けるのも嬉しいです」
未経験からでも保険のプロフェッショナルへと成長できる教育制度
同社では保険販売のさらなる質の向上をめざし、Eラーニングシステムの構築や、商品研修、営業スキル向上研修などの教育制度だけでなく、外部講師による定期的なセミナーや個人面談を実施している。自社だけで教育するのに比べて、偏りの無い営業活動を可能にし、各営業パーソンが着実にスキルアップできる環境を整備している。これにより、保険業界・営業職が未経験の方や、新卒者でも保険のプロフェッショナルへと成長できる緻密な教育カリキュラムを実現した。
また、このような環境で保険のプロフェッショナルとして成長した先には、営業のスペシャリストから組織マネジメントを担うリーダーまで、多彩な人材育成モデルを想定したキャリアパスを設定し、社員の成長を徹底的にサポートする体制を整えている。
創業間もない発展途上の同社だからこそ、年功序列ではなく、実力・実績を正当に評価し還元することを方針としており、この環境の中で、自分を高めていきたい方や、自らの可能性を試したいという意欲的な方には、チャンスの多い職場になるだろう。
株式会社 トラストライフの社員の声

20代後半
2016年04月入社
前はこんなこ...続きを読む

30代前半
2014年11月入社
電話でお互い顔が見えない状態の中「初め...続きを読む

20代後半
2013年01月入社