お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 schooのPR

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 schoo

「学ぶ場のデザイン」で、産学官民をつなぎ社会課題を解決していくインパクトスタートアップ

351325

学び成長したいという気持ちは年齢や性別を問いません。好奇心さえあれば人の可能性は無限です。そして「学び」は人の意識を変え、人を動かす大きな力になります。

Schooの世界観について

スポーツや映画などを視聴した経験を思い出してみてください。twitter等のSNSで同じものを視聴している人たちの実況タイムラインを眺めながら観る経験は、録画したものを一人で観る経験とは全く異なるはずです。

学びにおいてもこれは全く同じであると当社は考えます。アーカイブを一人で孤独に眺めたり、有名な講師から一方的に話を聞くのではなく、ライブで実施される講義の中で有名な講師と直接質問するなどの双方向性があり、かつそれを見ている他の参加者も刺激を得ていくような世界観のプロダクトを目指しています。

MoocやYouTubeなどオンラインで学べるコンテンツは世の中に溢れていますが、それらは基本的に教科書をリッチにしたものに過ぎません。当社はそれらとは異なる方向を目指しています(ただしアーカイブへのニーズは根強くあり、対応するサービスは提供しています)。

学びそれ自体のあり方についても真剣に考えています。例えばBtoB事業では様々な組織に対応できる研修コンテンツを提供していますが、これらは単に導入するだけではもともと勉強熱心な方にしか使っていただけません。なるべく多くの人が使ってもらえるような手法を研究・提案しています。

また学びの可能性自体を広げる取り組みも行っています。「学び」と言葉では学校や授業を想像する方が多いかもしれませんが、学びは強いアクションを促します。例えばSchooの宇宙開発の授業を受けた高校生が「絶対NASAかJAXAに入りたい」となるまで衝撃を受け、その後、東京大学の工学部に入学した、という事例があります。このような学びをアクションへつなげることを追求している事業もあります。

ただ、ここまでの道のりは決して平坦ではありません。

2011年の創業後、短期間で多数のユーザーを獲得し、さらにBtoB事業も立ち上げ、日本のEdTechにおけるリーディング企業の一角を占めるに至りました。
成長軌道の中で、2019年9月にはシリーズCとなる資金調達を完了させることができました。この資金をもとにプロダクトを磨き、社内の仕組みや制度をしっかり整え、筋肉質なチームを作り、さらに大きな成長をするためのベースを作ろうとしています。特にこの2020年はここに集中していきます。

このようなフェーズにあるため、あらゆる領域で「誰もやったことがないこと」「社内の事例がないこと」へのチャレンジが求められます。楽ではありませんが、組織の変化や成長が毎月実感できる環境です。

「スタートアップに飛び込んで自分を成長させたい」という方にとって、いまの当社のような組織が大きくストレッチする時期は、創業直後に次いで参画にうってつけのタイミングではないかと考えております。

タイミングといえば、2020年は5G時代が到来する年です。5Gが本格的に普及すれば環境は大きく変わり、テクノロジーの力で可能となることが飛躍的に増えます。そうした時代に備えた構想も進めています。

この企業が募集している求人

成長企業の求人を多数掲載!

成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。

プロフィールをしっかり入力していたせいかたくさんのスカウトが届いて、その中の一社へ転職することができました。
システムエンジニア 28歳
他の転職サイトに比べて今話題の会社がたくさん載ってるなという印象です。成長意欲の高い人にはおすすめですね。
マーケティング 29歳
職歴のサンプルを編集してそのまま入力できるので、煩わしいプロフィール入力もストレスを感じなかった。
新規事業企画 30歳
スマフォサイトの求人情報も見やすく、機能が充実していて、私の転職活動はほぼスマフォで済みましたw
企画提案営業 26歳
メールでお知らせしてくれるおすすめ求人がすごくマッチしてました。毎回メールが来るたびにチェックしています(笑)
Webデザイナー 28歳
求人ページの下や応募完了ページなどに表示されるおすすめ求人の精度が高く、応募したい求人が多かったです。
プロジェクトマネージャー 32歳
×