営業経験者求む!Web業界で実力を発揮したい広告企画営業担当を募集中(インターネット広告/広告企画/マーケティング/サービス企画)
INCLUSIVE 株式会社 【DXと企画の力で新しい価値を生み出す。】メディアを“事業”として捉え、 価値あるサービスを拡げていく会社
代表取締役CEO 藤田 誠
広告代理店、ブラウザゲーム&ショートフィルム配信会社を経て、「livedoor」ポータルサイト広告事業の事業統括を担当。2007年4月、出版社やテレビ局のデジタルメディアを主軸とした事業開発を行うターゲティング株式会社(現INCLUSIVE株式会社)を設立。これまでのべ60以上の出版社・テレビ局をはじめとするパートナー企業のデジタル事業を推進してきた。そのノウハウを活かし、地域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援。地域による発信力の強化・共創に取り組んでいる。
INCLUSIVEについて教えてください
我々はインターネットサービス業界において、今後さらにデジタル化・パーソナライズ化・ローカル化していくであろう“メディア&コミュニティ事業”を立ち上げていく事業開発会社です。
起業後、大手出版社との取り組みや、幅広い事業展開をする過程で、インターネットサービス業界での実績が次第に世の中に評価されるようになり、自社でメディアを立ち上げ運営するようになったり、地方の主要なTV局や出版社等を巻込みローカルメディアの立ち上げを行ったりと、当時描いていた目標を着実に達成してきています。
創業して10年以上が経ちますが、実はそれまでの道のりは”順風満帆”というわけではなく、私の社会人生活は”落ちこぼれ”から始まり、キラキラしたイメージとは程遠いものでした。
今では倒産してしまった広告代理店で毎日遅くまで営業活動をしたり、勤めていた会社の社長が逮捕されたり…。
そんなキャリアを歩み、30代半ばで思い切って起業しました。“ベンチャー企業の社長”としてはやや遅めのスタートでした。
そして、ターゲティング株式会社を創業してから多くの失敗や犠牲も経験してきましたが、事業領域のみならず提供できるサービスの幅の拡大することができ、あらゆるインターネットサービスを“包括していく”という意味を込め、2016年に社名を「INCLUSIVE株式会社」としました。
今後は更にメディアの運営事業を伸ばしつつ収益モデルの幅を広げ、様々な個性を持つメンバーと、『必要なヒトに、必要なコトを。』というビジョンを軸に、協業先や取引先そしてユーザーに“INCLUSIVEだからこそ実現できる価値あるサービス”を提供し続けます。
INCLUSIVEの強みや特徴は何でしょうか?
我々の強みは、これまで培ってきた、ウェブメディアを“事業”として捉えるスタンス、および成長へと粘り強く改善し続ける運営ノウハウです。
他のメディア企業・TV局・大手広告代理店と比較しても、これだけ多くの事業開発をし、運営している企業はそうそうありません。我々は事業を始める際に、事業計画から作成・提案し、提携企業と共にメディアのブランドを0から作り上げています。また、事業の継続性を重視し、持続可能な運営をしていくこともINCLUSIVEが大切にしている軸であり、強みではないでしょうか。
我々の新規事業の進め方・創り方は、不動産業界のデベロッパーや商社に近しいものがあると考えます。特に現在注力しているローカルメディアの開発・支援は、「生活者の日常的なコミュニケーションのインフラを整える事業」と捉えています。
名古屋、大阪でのメディア事業をすでに手がけておりますが、今後はより地元に根ざした展開を志し、“コンテンツの流通”を創ります。
当社の特長は、「メディアコンサルタント」でありながら、コンサルタント(=第三者)というよりは、他社と共同のプロジェクトの一員として対等に“当事者意識”を持って取り組めるところです。
メンバーがそれぞれ責任感を持って担当の事業に向き合い、結果がだせるのも“当事者意識”があってこそ。大手企業の挑戦者達と共に事業を創り上げていくのはかなり刺激的な仕事です。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【ゴルフクラブのフィッター募集】ゴルファーの成長に寄り添い、ゴルフクラブ販売の革命を起こしませんか
※本求人は東証グロース上場のINCLUSIVEのグループ会社(100%出資)である株式会社OGSでの採用です。 大蔵ゴルフスタジオ(OGS)は、ゴル... -
【マネージャー候補】数値を元に編成を考え、ターゲットに届くコンテンツづくりを目指すメディアプロデューサーを募集
大手出版社やテレビ局のウェブ媒体、有名ブランド・メーカーのオウンドメディア等、幅広いウェブメディアを扱う当社にて、プロデューサーとして編成を考えPV向上に... -
【編集経験者募集】大手出版社やテレビ局のWebメディアにおけるコンテンツ制作・編集業務ができるディレクターを募集(リモートワーク実施中)
編集者として、ananをはじめとする大手出版社のウェブ媒体など、大手媒体社のデジタルコンテンツづくりに取り組んでいただきます。 当社は大手出版社の他にも... -
経営陣の近くで上場企業の幅広い経理実務に携われるマネージャー候補ポジション
弊社は複数の子会社を持つ上場企業であるため、個社経理のみならず子会社のPMI(見込んでいたM&A後の統合効果を最大化するための統合プロセス)業務もあり、多... -
メディアの未来を切り拓く!メディアビジネスプロデューサー募集!
入社後は主に、メディアビジネスプロデューサーとして、弊社協業先のTV局・新聞社・出版社などをご担当頂きます。 単に媒体社との間に入り、広告案件のやり取り... -
プログラマティック広告/データを起点とした事業企画(BizDev)
【Data Tailorについて】 Data Tailor株式会社は、「データを起点として、価値ある情報をユーザー/読者に届けて行く」というビジョン... -
AI事業マネージャーを募集!
当社は、AI技術を通じてメディア&コンテンツ領域に革新をもたらすことに情熱を持つ個人を求めています。私たちと一緒に未来のビジョンを実現し、業界をリードして... -
リモートセンシング技術を駆使して、地方自治体の未来を創るデータサイエンティスト
当社は地方自治体向けに、衛星データの解析を活用したWebアプリケーションを提供していきます。私たちの強みは「ヒアリング力」と「衛星データ解析力」です。地方... -
経営陣の近くで上場企業の幅広い経理実務に携われるマネージャーポジション
複数の子会社を持つ上場企業の経理部門マネージャーとして、経理スタッフの人員と業務の管理、親会社・子会社の経理(日次・月次)と単体決算(月次・四半期・年度)... -
複数の子会社を持つ上場企業の経理部長
複数の子会社を持つ上場企業の経理部長として、経理部門の人員と業務のマネジメント、親会社本体の経理(日次・月次)と単体決算(月次・四半期・年度)、グループの... -
【第二新卒も活躍・東証グロース上場】テレビ局や新聞社、大手出版社のビジネスモデルを一緒に変えませんか?(分析/DX推進/マーケティング/メディアコンサルタント/マネージャー候補)
まずはデータ分析・新規施策の立案や事業者・開発会社との意思疎通を通してウェブメディアの収益力向上に取り組んでいただきます。 具体的な業務は以下の通りです...
- 平日