お客様のビジネスをITで支えるパートナーとして、アジャイル開発、内製化支援を行っています
ITエンジニアは、これからの日本が成長するための最も重要な仕事です。 にもかかわらず、 正しく評価されない、残業が多くて疲弊する、技術を学ぶ時間が無い というのが日本の現実。 真面目なエンジニアやポテンシャルのあるエンジニアが多いのに 十分に活躍できる機会がない、待遇を得られる機会が少ない、という日本は危機的な状況です。 仕事も技術もプライベートも伸ばせる、 技術力で顧客に喜ばれる、世界では当たり前の新しいやり方が必要です。 もう古いやり方は終わりにして、 環境を変えていきましょう。 【業務内容】 上場企業や有名Webメディア企業のDXを実現する内製化支援を行っています。 ご自身のこれまでの経験を活かせる開発プロジェクトへ参画していただきます。 Webメディア、モバイル系、流通系、金融系など様々なプロジェクトがあるので、スキルを活かしてご活躍いただける環境があります。 【業務詳細】 クライアントとの要件ヒアリングや、基本設計、詳細設計、実装、リリースなどシステム開発全般に携わっていただきます。これまでは主に実装フェーズを担当していたため要件はこれからチャレンジという場合でも心配ありません。現在の対応可能なスキルを相談の上で、最もご活躍いただけるプロジェクトに参画していただきます。 【プロジェクト例】 ・大手グルメサイト新規受発注システム開発(新規DXの一環でレストラン食材などの受発注を行えるシステムをRubyやVue.jsで開発) ・大手百貨店ふるさと納税ECシステム開発(ふるさと納税サイトの構築と運用をPHP、MySQLで開発) ・大手出版社の予約ポータルシステム開発(カルチャー雑誌連動の予約ポータルシステム構築と運用をC#.netとMySQLで開発) ・大手人材会社のiOSアプリ開発(新規求人サイトの立ち上げ企画から初期リリース、エンハンス運用までをSwift, Javaで開発) ・HEMSタブレットアプリ開発(エネルギー監理システム、グラフィック描画、通信処理をC#とUnityで開発) など多数のプロジェクトが新規で続々と生まれています。 【主な開発言語】 バックエンド: Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / C# / Python / Go / Ruby ...etc. フロントエンド: JavaScript(React.js / Vue.js) / TypeScript そのほか、C言語やAWSクラウドのプロジェクトもあります。 【上位へ進める4つのキャリアパス】 (1)ITスペシャリスト・・・アーキテクチャや特定分野の技術に特化などより高単価なスキルを追求 (2)PM、プロジェクトマネージャ・・・QCDやリスク管理、工程管理などのプロジェクト管理を追求 (3)スクラムマスター・・・別事業部ではアジャイル開発ラボを行っているので、認定スクラムマスターとしてアジャイルを追求 (4)技術部門マネージャ・・・メンバーのマネジメントや育成を含めて技術部門の組織拡大に貢献 【ポジションの魅力】 ・能力に見合った評価と報酬を得られる制度なので、仕事にやりがいや充実感があります ・2次請け、3次請けのSESから中途入社の方も数多くるため、オープンな社内文化です。新卒中心の人間関係がすでにあって入りにくいといった環境ではありません。 ・大規模ユーザが利用するサービスを構築したエンジニアや、認定スクラムマスターなどもいるので技術的な方向性の相談はいつでもできます ・仕事の進め方、業務上の相談などは、スーパーバイザーや営業担当者などにいつでも聞けるので、ストレスなく働けます
募集背景
1983年創業から40年に渡って、大手SIerや電機メーカー、情報通信キャリアとの直接取引を行っています。当社の安定した会社基盤と高い技術力に信頼をいただき、長期的な開発パートナーとしての関係を築いています。東京オフィスは前年比120〜140%で成長し続けており、お客様のDX内製化支援ニーズも高まっているため、経験年数を問わず長期でご活躍いただけるエンジニアを積極的に募集しています。
配属部署
ITH事業部
概要
ご自身のこれまでの経験を活かせる開発プロジェクトへ参画していただきます。 Webメディア、モバイル系、流通系、金融系など様々なプロジェクトがあるので、スキルを活かしてご活躍いただける環境があります。 【代表が現役エンジニア】 代表がエンジニア出身のため、エンジニアの活躍するフィールドを増やすミッションのもと、エンジニアが働きやすい環境を整えています。例えば、 ・公正な評価で上を目指せる 評価の軸は顧客からの単価をベースに算出される単価連動評価制なので、頑張った分だけステップアップしやすい仕組みになっています。もちろん各種手当や福利厚生など安心して長く働ける環境も整備しています。 <中途入社の年収例> 26歳PG 430万(入社前)→520万(入社時) 30歳SE 500万(入社前)→650万(入社時) ・ワークライフバランス 完全週休2日制、年間休日120日以上で、平均残業時間は月8.5時間。プライベートも充実させれるからこそ仕事にも集中できます。 ・スキルアップのサポート 勉強会(輪読会)、技術書の購入補助やeラーニング環境など、技術スキルを伸ばせる抜群の環境。 *@ITをはじめとするメディアにて船木執筆の寄稿多数掲載中
この仕事で得られるもの
【人生に余裕が生まれます】 ・残業が少ないのでワークライフバランスが取りやすい環境です ・単価連動評価制なので年収も上がりやすい ・年収と仕事のバランスが良いので技術的な勉強をする時間が確保できます ・人間関係に悩まされることなく、協力し合う文化 【キャリアパスの選択肢】 ご自身のスキルや経験などの強みが活かせる案件を担当していただき、 上流や技術、業界などの適性に応じて強みをさらに伸ばせるプロジェクトへアサインしていきます。 技術知識を追求する、エンジニアをまとめるリーダーになる、 プロジェクトマネジメント・PMOスキルを磨く、特定の業界知識を身につける、など 幅広いキャリアパスを選択することができます。 【技術力アップ応援制度あり】 東京オフィスでは教育に力を入れているため、様々な制度を用意しています。 ・資格手当(該当の資格取得で毎月の給与に加算!最大で年収48万円UP) ・技術書補助(会社負担で技術書の購入が可能です) ・オンライン学習サービス(5,500本以上の動画が見放題) ・技術転向支援制度(新たな言語に挑戦したい方のための制度) ・自社サービス制度(自社サービスの開発に携われる制度)
勤務地
【勤務地詳細】 【東京近郊のお客様先・東京オフィス】 《東京オフィス》 東京都渋谷区恵比寿南1-2-11 フォーシーズン恵比寿ビル4 【アクセス】 JR・日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■交通費全額支給 ■超過勤務手当 ■深夜勤務手当 ■休日勤務手当 ■資格手当 ■健康診断 ■退職金制度 ■慶弔金制度 ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■団体生命保険 ■社内旅行 ■健保組合契約保養所等 ■クラブ活動費用補助制度 ■社員持株会制度 ■社内研修制度 ■資格取得支援制度 ■産前産後・育児休暇制度 ■私服勤務OK(プロジェクト先により異なります) 他
休日・休暇
■年間休日128日 (2021年度) ■長期連休に有給を組み合わせるのもOK! 【休日】 ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 【休暇】 ■夏季 ■年末年始 ■有給休暇(初年度10日) ■特別休暇 ■設立記念日(6/1) ■生理休暇 ■産休育休休暇 他
転職サイトGreenでは、株式会社スーパーソフトウエアのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。