お客様のビジネスをITで支えるパートナーとして、アジャイル開発、内製化支援を行っています
【創業から40年でも三期連続約150%の急成長企業】 1983年の創業以来黒字経営を続け、選択式出勤制度など時代に合わせた取り組みや個々に裁量権を託しハイパフォーマーを輩出している弊社にて、最先端技術を用いながらプライム案件を中心とした開発案件に携わっていただきます。 【主な業務内容】 今回お願いしたいのは、C#を用いた会員数400万人をほこる大手出版社の女性向けwebメディア開発。 プライムプロジェクトのため稼働が安定しており、リモートワークが可能です。 リリース後すぐにユーザーからの反響を体感できるプロジェクトなのでやりがいがあります。 リーダーとしてチームの拡大やタスク管理も行なっていただけると嬉しいです。 ― 企画チームからの要望を整理 ― 基本設計 ― 詳細設計 ― 開発 ― テスト ― 動作試験 ― リリース・運用 【あなたに期待していること】 ・クライアントへの価値提供を通してチームの拡大 ・担当サービスラインにおける社内メンバーを育成、管理 ・担当サービスについて顧客獲得のためのアイデアを提供していただくこと 【キャリアパスの選択】 ご自身のスキルや経験などの強みが活かせるプロジェクトを担当していただき、 上流や技術、業界などの適性に応じて強みをさらに伸ばせるプロジェクトに随時ステップアップしていくので 技術知識を追求する、エンジニアをまとめるプロジェクトリーダーになる、 プロジェクトマネジメント・PMOスキルを磨く、特定の業界知識を身につける、など 幅広いキャリアパスを選択することができます。
募集背景
今回お願いしたいプロジェクトは、以前ラボ型開発をさせていただいた企業様から直接ご依頼されたプロジェクトです。そのため、直接顧客折衝ができ、ユーザーの声を反映しやすい環境です。C#で有名メディア作りに挑戦したい方、是非お待ちしております。
配属部署
技術部 東京オフィスのプロジェクトに携わっているエンジニアの数は80名以上。 そのうちPM/PL層が4割となっています。 希望するキャリアパスに応じて相談しながらプロジェクトを決定します。
概要
「世界中の人々にテクノロジーによるイノベーションをもたらす」ため、750万ダウンロード突破のアプリ「漫画カメラ」や、AI(人工知能)を利用したアプリ「Serendipity」「Superface」などプロダクトをリリースする一方で、ITコンサルティング領域ではクライアント企業のアプリやECサイトなどを開発しています。1ヶ月で開発した自社サービスで数億の売上を生み出すなど、ビジネスへのテクノロジー利用に数多くの知見があります。 スーパーソフトウエアでは、クライアントの要望や課題を最新テクノロジーによって解決する「課題解決型システム開発」を提供しています。コンシューマ向けアプリから、AIクラウドサービス、基幹システム、ECサイトなどにおいて、課題調査・分析から上流設計、UX設計、プログラミング、運用まで、開発のみに留まらないスタイルで、クライアントと共に歩み革新しています。
この仕事で得られるもの
【エンジニアが納得できる評価制度】 ・17段階のランク設定による定量評価+定性評価 スーパーバリュー報告という独自のシートを使って半期に一度上司と面談を行います。 クライアントへの貢献度に比例して、ランクも給与も青天井です。 【ライフワークバランス】 エンジニアの平均残業時間は約20時間。 お客様先のプロジェクトを担当しているエンジニアだけだと20時間を切るほど。 残業しない文化に加えて、総務+営業が一丸となって細かく調整しています。 【技術力アップ応援制度あり】 ・資格手当(該当の資格取得で毎月の給与に加算!最大で年収48万円UP) ・技術書補助(会社負担で技術書の購入が可能です) ・オンライン学習サービス(5,500本以上の動画が見放題) ・技術転向支援制度(新たな言語に挑戦したい方のための制度) ・自社サービス制度(自社サービスの開発に携われる制度)
勤務地
【勤務地詳細】 《都内のお客様先》 ・23区 ・リモートワーク(現在は、8割フルリモート、2割一部リモート) 《東京オフィス》 東京都渋谷区恵比寿南1-2-11 フォーシーズン恵比寿ビル4階 【アクセス】 JR「恵比寿駅」西口より徒歩3分 日比谷線「恵比寿駅」5番出口より徒歩30秒
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■フレックスタイム制 (コアタイム10-15時) ■交通費全額支給 ■超過勤務手当 ■深夜勤務手当 ■休日勤務手当 ■資格手当 ■健康診断 ■退職金制度 ■慶弔金制度 ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■団体生命保険 ■社内旅行 ■健保組合契約保養所等 ■クラブ活動費用補助制度 ■社員持株会制度 ■社内研修制度 ■資格取得支援制度 ■産前産後・育児休暇制度 ■私服勤務OK(プロジェクト先により異なります) 他
休日・休暇
■年間休日127日 (2020年度) ■長期連休に有給を組み合わせるのもOK! 【休日】 ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 【休暇】 ■夏季 ■年末年始 ■有給休暇(初年度10日) ■特別休暇 ■設立記念日(6/1) 他
転職サイトGreenでは、株式会社スーパーソフトウエアのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。