"ひとりひとりが輝く、ジョブマーケットを創る。"をミッションに掲げ、国内最大級の社員クチコミ・年収データを有する転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」の開発・運用業務
■業務内容 国内最大級の社員クチコミサイトである「OpenWork」のモバイルアプリ(iOS、Android)に関わるプロダクト企画・開発を推進していただきます。 具体的には・・・ ・Web版で実装した機能のアプリ最適化 ・アプリ独自機能やUXの検討 ・アプリ利用ユーザーの拡大施策、ストア運用、広告 ・プロジェクトや開発の進捗管理 ・リリースした機能の効果検証 ・重要指標の監視やサービス運用 エンジニア・デザイナー・アナリスト、マーケティングなど多くのメンバーと連携を取りながら、プロダクト開発を進めていきます。 ■OpenWorkについて ・2007年にサービスを開始したOpenWork。業界最大級の社員クチコミサイトとして成長しており、ユーザー登録は590万人を突破し、社員クチコミ・評価データの登録数は約1560万件にのぼります。 ・実際に働いた経験に基づく「社員の声」を参考に、「働きがい」を得られる企業や求人の検索やリサーチを行うことができます。 ・企業向け採用支援サービスとしての一面もあり、社員評価をオープンにする中で健全なジョブマッチングが実現できる点が特徴です。 ・近年では企業の人事・経営層の方からも組織改善のためのデータとしてご利用いただく機会が増えました。さらに、ヘッジファンドなどの機関投資家の方からも、クチコミスコアは投資判断の指標として信用できると高評価を得ています。 ■働くという社会課題に独自のアプローチで挑戦できる弊社サービスの魅力 働き方改革が取り沙汰され、新卒採用の仕組みが変わり、終身雇用を止める企業が増える… この社会環境の中で、働く個人が“働きがい”を求める機運は高まってきています。 クチコミという日本市場の“働きがい”についてのデータを持つ弊社は、国内HRビジネスの中でも独自のアプローチで業界変革に挑戦することが可能です。 働くに関するあらゆる情報を集めたプラットフォームをつくり、ジョブマーケットを変革していく上で、弊社はまだまだ道半ばの状況です。 働くという社会課題に対して、一緒に挑戦していきたいと思っていただける方の応募をお待ちしています。 ■働き方について: ・月間フレックス制を採用、10時から16時のコアタイムを除き個人の裁量で毎日の労働時間をコントロールしています。 ・基本リモートワークとなり、オンボーディング等サポートが必要な場合はチームで出社可能です。 ・Slackでのコミュニケーション、社内の固定電話廃止など、効率的な業務運営への取り組みを行っています。 ・全社有給消化率は83%(2022年度)となります。 ・女性社員に限らず、男性社員も2名育休を取得し、復職して就業しています。
概要
当社は、ひとりひとりが自分らしく輝いて働ける世界を目指し、働く個人と企業のよりよいマッチングを叶えるための事業を展開しています。 ■openwork ・ユーザー数590万人超、クチコミ数1560万件超。日本最大級のジョブマーケットプラットフォームです。 ・独自の会社評価指標から求人情報を検索できます。「待遇面の満足度」「風通しの良さ」「ワークライフバランス」等、理想の仕事探しをサポートします ■働きがい研究所 ・OpenWorkに投稿された「会社評価レポート」の回答データを元に、「働きがい」を数値化するためのデータ集計・分析を行い、調査レポートとして定期的に発表しています。 ■openworkリクルーティング ・自社の社員の働きがいを採用力に変えることができる、企業向け採用支援サービスです。 ・初期費用・月額無料の成果報酬型で、月間約400万の訪問ユーザーに向けて中途・新卒向け求人掲載とスカウトが可能です。自社の社員クチコミの分析・競合比較もできます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ※組織拡大に伴い、将来的に移転の可能性がございます。 【アクセス】 電車でお越しになる場合 渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム 10:00~16:00) 想定残業時間:10〜15時間/月 【福利厚生】 ・各種保険(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)完備 ・入社補助手当:入社時において業務上必要な物品購入のために3万円まで補助 ・屋内原則禁煙(就業いただくビルの中に喫煙エリアがございます) この他にも様々な制度をご用意しています。詳細は「各種制度」欄をご覧ください。
休日・休暇
■休日・休暇 完全週休2日制、祝日 年次有給休暇(初年度12日) フリーバカンス(年1回、連続5日間の休暇) 年末年始休暇 忌引休暇 結婚休暇 配偶者出産休暇 リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇)
個人の活躍を応援する各種制度
・リモートワーク制度 ・自己啓発支援制度:自己研鑽のために年12万円まで補助 ・ライフサポート制度:出産、育児、介護などのライフイベントにおいて在宅・時短勤務が活用できる ・副業制度:副業を許可しており、個人のチャレンジや成長を応援 ・社員紹介制度:従業員から紹介により入社した場合、紹介した従業員に対して報奨金を支給
転職サイトGreenでは、オープンワーク株式会社のプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。