株式会社メンバーズ - 顧客に深く入り込み、DX現場支援で社会変革をリード。デジタルビジネスのあらゆる領域を網羅するプロフェッショナル集団です。
デジタル人材によるDX現場支援で、企画から運用までワンストップで提供。顧客と共に社会課題を解決し、持続可能な未来の実現を目指します。
大手金融機関や大手食品メーカーなどのクライアントのWebサイト運用/改善を推進するマーケティングディレクターを募集します。 プロジェクトマネジメントをはじめ、Webディレクション、ベンダーコントロールなどクライアントの窓口として幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・Webマーケティング、Webディレクターの知見を活かしたプロジェクトマネジメント ・クライアントのWebサイト運用改善、管理するためのWebマスター業務 ・中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション ・若手スタッフの指導育成・アウトプットに対する品質管理などのチームマネジメント ・プロジェクトの品質やコスト、納期、リスクなどを管理するベンダーコントロール
募集背景
事業拡大に伴う増員となります。次のフェーズを支える弊社のコアメンバーとなる仲間を募集しています。 なお、本求人はチームリーダーやマネージャーへのキャリアアップを想定しているポジションです。(弊社グループの管理職社員の中途入社割合は60%を超えています。)
勤務地
【勤務地詳細】 【東京本社】 〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX37階 【武蔵小杉オフィス】 〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟 14階 ※案件によってクライアント先常駐あり 【アクセス】 【東京本社】 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2a・b出口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩15分 【武蔵小杉オフィス】 ・JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅より徒歩2分 ・JR南武線・東急東横線「武蔵小杉」駅より徒歩7分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【加入保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■定期健康診断、オプション検査費用補助 ■インフルエンザ予防接種 ■死亡保険 ■産休・育休取得制度 ■看護休暇制度 ■在宅勤務制度 ■移住支援制度 ■育児経費サポート ■慶弔見舞金 ■従業員持株会制度 ■選択制確定給付企業年金制度 ■キャリアサポート制度 ■社員紹介制度 ■表彰制度 ■サークル支援制度 ■副業推奨
休日・休暇
完全週休2日制、祝日・夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶忌・特別休暇 ※年次有給休暇は1日、半日、1時間単位での取得が可能 ※年間休日 121日(2022年度実績)
メンバーズのミッション ""MEMBERSHIP""で、心豊かな社会を創る
“社会の本質的な課題をどのような手段で解決し、何を実現するか”というメンバーズの存在意義・社会的使命を示しています。
経営指針・共通価値
メンバーズがミッションに基づいた経営を進めるための指針として、「社会への貢献」「社員の幸せ」「会社の発展」の3つ同時に実現することを目指し、妥協することなく追求します。 事業によって社会の課題解決に役立つことを行い社会貢献と社員の幸せと企業利益創出を同時に実現し、短期的な利益ではなく長期的な視点で社員の幸せを伴いながら事業活動を行います。 また、メンバーズグループならびに社員のあらゆる活動の中核となる4つの共通価値(コアバリュー)「貢献」「挑戦」「誠実」「仲間」をミッションや経営指針の根底としています。
高い従業員定着率・全員参加型経営
ミッションの実現には、ミッションに共鳴して集まった人々が経営に積極的に参画することが必要と考え、オープンでフラットな組織づくりに注力し社員(メンバー)を経営の主体として位置付ける全員参加型経営の実現を目指しています。 社員を経営主体として位置づける「全員参加型経営」の実現を目指し、社員意識調査「メンバーズ・カウンセリング」を毎年実施し、調査結果をもとに継続的なキャリアアップ、多様なキャリアの実現を目的とした人事制度の見直し、ジョブローテーション方針の策定を行うなどすることによって、高い従業員着率を実現しています。
生産性を高く、学び育成し成長し続ける集団
品質だけでなく限られた時間で高いパフォーマンスを発揮することを重視し、常にチャレンジし続ける集団であるため、日々の成長・育成により生産性を高めることに全社で取り組んでいます。 メンバーズの人材育成方針を一言で表すとすれば「学び"続ける"仲間を増やす」。 知的好奇心の高い人が集い、切磋琢磨しながら一生「学び"続ける"仲間」の集団であるために、自主性のある学びの共創を目指した社内講座を運営など、社員のキャリア開発を積極的に行っています。
カルチャー/働き方
出社×リモートのハイブリッドワーク オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。 ※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となる場合もあります。 ワークライフバランスを重視した環境 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度 メンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティ、社内公募制度、ラーニングシステムなど社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。
転職サイトGreenでは、株式会社メンバーズのプロデューサー・ディレクター・プランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロデューサー・ディレクター・プランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。