デザインとは何かという問いを大切に
私たちの考える「デザイン」とは
私たちは常にデザインとは何かという問いを大切切にしています。
デザインの役割とはユーザーに対して企業やプロダクト、サービスの本質的な価値を⾒い出し、伝えることにあります。そして伝えるという役割を果たすためにはお客様のビジネスへの深い理解と咀嚼のが最も重要となります。
企業と顧客、双⽅にとって最良となる価値を結びつけるため、対話を繰り返し相互理解を積み重ねることがデザインの源泉となるのです。そのため、私たちの考えるデザインの本質とは「理解すること」にあると考えています。
優れたデザインは深い理解から。
私たちはこれからお取り引きを⾏うお客様の事業や目標に対して、お客様と同じ目線で取り組みます。
優れたデザインを実現するためにお客様との多くの対話を通して創り上げていくことが特徴です。
7000を超える圧倒的なプロジェクト実績┃戦略とデザインに強いWeb制作会社
創業時から20年、7000を超える圧倒的なプロジェクト実績を通して磨かれた戦略策定のメソッドを持ち、ありがちな理論だけの戦略でなく実践の反復に裏付けされた戦略が高く評価されています。
「ユーザーにとって最良の体験を、ビジネスにとって最高の成果を。」
をコアコンセプトにした、戦略とデザインに強いWeb制作会社です。
●体験価値に焦点をあてたデザイン
デザイナー創業者に育まれたクリエイティブに対する厳しい水準をクリアしたデザインクオリティの高さに定評があります。顧客体験価値を伝えるデザインの本質的役割に回帰し、独自のUXデザインプロセスを軸としたデザインを提供します。
●振り返りによる継続したコミットメント
KPT&GO(ケプト&ゴー)というプロジェクト内における振り返りの仕組みをワークフローに取り⼊れています。継続的な改善計画と実行を確実に繰り返し、中長期に渡ってお客様とともに成果を追求していくことをお約束します。
●お客様の気持ちに寄り添うマネジメント
お客様が置かれている様々な状況を鋭敏に汲み取り、目の前のお客様への共感や柔軟な対応⼒を重要視しています。私たちは世の中のどのWeb制作会社よりも、1人ひとりのお客様から信頼を預けていただけるWeb制作会社を目指します。
公式オンラインショップ構築実績
サービスサイト/コーポレートサイト構築実績
【環境】自由で自主性の高い組織
■働き方
専門業務型裁量労働制をとっておりますので、出社・退社時間は完全に自由です。
会社としての営業時間は10時~19時ですが、現場で活躍するメンバーは何時に出社しても何時に帰宅しても構いません。
<リモートワークについて>
出社頻度:週1回のチームMTG
■雰囲気
メタフェイズでは、2001年の創業以来ワンフロアですべてが見渡せる環境で、
フラットで密度の高いコミュニケーションが取れることを大切にしています。
社員同士で積極的に勉強会を開催しており、意欲的にスキルを高め合っています。
一緒にプロジェクトに参画するメンバーの間では、年齢も年次も役職も関係ありません。
遠慮なく、自由なを発想をぶつけてくれる人を常に求めています。
誰かの意見、指示に従い、それをカタチに変えるのではなく、各プロジェクトメンバーがお互いにアイデアを出しあい、それらを尊重し、さらによいものに変えていく。
そういった自由で自主性の高い組織でありたいと考えています。
株式会社 メタフェイズの社員の声

20代後半
2009年04月入社

20代前半
2015年04月入社

30代前半
2014年11月入社
医薬品、株・不動産、EC、建設...続きを読む