ラクスは累計導入社数No.1の『楽楽精算』や、TVCM放映中の『楽楽明細』など、業務が「楽!」になるようなクラウドサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。 顧客の使いやすさを重視し、SaaS製品の中でもとにかくシンプル設計にこだわっているのもラクスの大きな特徴です。顧客満足度も高水準で、今では国内SaaS企業の中でもトップレベルの立ち位置を築いて参りました。 今後の事業拡大の目的は『IT技術を使って日本企業を強くする』事。ラクスが成長することは日本のDX化の促進に直接寄与すると考えており、日本の企業が強くなる為にはどのようなサービス・機能が必要か追求しています。
【業務内容】 ・労務管理体制の再構築、業務フローの整備(給与計算、社会保険、勤怠管理など) HRTechを活用した正確で効率的な業務体制の構築を目指していただきます。 直近では人事給与システムのリプレイスを予定しており、給与計算業務の見直しから着手いただく予定です。 ・労務企画業務 各種データを基に、従業員が働きやすくなるための制度作り 人事制度(報酬面)における運用設計 8名程度のメンバーマネジメント ※実作業は、経験豊富なメンバーが担っており、体制構築やメンバーマネジメントに注力いただける環境です。
募集背景
ありがたいことに多くの方にご入社をいただき、会社の規模が拡大しておりますが、その反面、会社を支える管理部門の体制強化が課題となっております。現在、課長1名・メンバー12名(今後2名のメンバー増員予定)の体制ですが、会社の成長と共に大きな組織体制変更(詳細は【配属組織】に記載)を計画しており、今後は2課体制にしていくことから、今回増員でマネージャーを募集することとなりました。
配属部署
総務人事部 労務課 課長1名-リーダー1名(チームリーダーとしては4名)-メンバー11名
概要
株式会社ラクスは、2000年創業のSaaS企業です! 新宿駅と代々木駅の中間にある東京本社をはじめ、全国5拠点で事業を行っています。 日本の99.7%、400万社を占める中小企業の業務効率化に向けたサービスが すでに66,000社を超えるお客様にご利用いただいています。 現在では、日本のSaaS業界でトップクラスの実績を持つ存在として認知され 近年では、その成長性と今後への期待値を、国際的にもご評価いただけるようになりました。 事業は主に、日本の中小企業向けに企画・開発したアプリケーションの提供を行っています。 「メールディーラー」や「楽楽精算」といったサービスが代表的なプロダクトで、現在10つ以上のプロダクトを提供しています。 今年度ローンチのHRTech系の新サービスの開発にも只今着手しております。 中でも、メール共有・管理システムの「メールディーラー」は導入が5,000社以上と 11年連続売上シェアNo.1(※1)、継続率驚異の99%! 経費・交通費精算システム「楽楽精算」は導入が5,500社を超え 国内累計導入社数がNo.1(※2)のサービスです。 (※1)※ 出典:ITR「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2020」メール処理市場ベンダー別売上金額シェア2009-2019年度(予測値) (※2)※ 出典:※ITR「ITR Market View:予算・経費・就業管理市場2019」経費精算市場ベンダ―別売上金額シェア(2018年度予測)
この仕事で得られるもの
勤務地
【勤務地詳細】 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 【アクセス】 阪急線 大阪梅田駅 徒歩6分 Osaka Metro谷町線 中崎町駅 徒歩7分 Osaka Metro御堂筋線 梅田駅 徒歩8分 JR各線 大阪駅 徒歩10分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限10万円/月) ■レクリエーション(マグロ解体ショー、ダーツ大会、ビアガーデンなど、社員同士の交流は活発です) ■社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、ウォーターサーバーあり) ■文具、ティッシュなど無料 ■サークル活動(卓球、フットサルなど) ■私服通勤可(企業への訪問がない日は、営業担当者も私服通勤OKです!) ■受動喫煙防止措置:事務所屋内禁煙
休日・休暇
≪年間休日120日以上!≫ 【休日・休暇】 完全週休二日制(土、日) 祝日 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 病気休暇 時間休暇 特別休暇(例:コロナ防止休暇など) 産前・産後休暇 生理休暇 母性健康管理休暇 バックアップ休暇 結婚休暇 配偶者の出産休暇 病気休暇 忌引休暇
求める人物像
・業務の目的を考え、戦略的に業務を遂行されてきたご経験 ・主体的に課題を見つけ、積極的に改善等を行っていただけるチャレンジ性をお持ちの方
本ポジションの魅力
・グループ従業員数5000名を見据えた、大規模なオペレーション構築にチャレンジできるやりがいのあるポジションです。 ・人力で物事を解決するのではなく、効率を重視している社風であり、非常に建設的な環境です。(労務課内にシステム/HR-tech担当者もいます。) ・バックオフィスサービスを提供している為、ユーザー視点といった形での自社製品の企画に携わることもできます。
転職サイトGreenでは、株式会社 ラクスの人事・総務に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、人事・総務に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。