テクノプロ・デザイン社は「総合技術ソリューションカンパニー」を掲げる、高度な技術を保有する技術者集団として社会を動かすことを志し、活動しています。 ビジネスモデルはアウトソーシング領域全域に渡ります。いわゆる技術者派遣と呼ばれる、クライアント先に当社の技術者が出向する事業だけではなく、請負や受託と呼ばれる働く場所に関わらない事業支援や最新技術を用いた研究開発などを行っています。 加速度的に技術革新が進む現代社会。開発サイクルの短期化、製品開発の多角化や上流工程プロジェクトの増加といった世の中で技術者集団として価値提供を行うために、エンジニアが生涯活躍できる環境を考え事業運営を行っています。
大手を中心としたクライアントのWebシステム開発において、フロントエンド開発実務の推進をして頂きます。 基本的にはプライム案件に携わっていただき、リリース後の保守・運用もお任せすることがあります。 本ポジションは詳細設計・実装フェーズでの参画をメインに考えておりますが、希望や経験によって上流工程(企画設計・要件定義、基本設計)にも関わっていただけます。 ★入社後の研修/教育体制が強みです★ 当社はエンジニア社員の成長支援に力を入れており、幅広く1,000以上の研修カリキュラム、 76種類の資格手当を用意しており、スキルアップを目指すエンジニアを全力で応援しています。 またCDA(キャリアデザインアドバイザー)制度なども導入しており、ひとりひとりがエンジニアとして将来どのようなキャリアを目指し、そのためにどのようなスキルを向上させるのかといった将来像を明確にし、計画を立て、教育研修受講や業務アドバイスの機会提供も行っております。 ーーーーーーーー配属案件先での業務一例ーーーーーーーー 1)アパレル小売り業者向け基幹システムの設計開発 ・Java(Springフレームワーク)、MySQLを用いたシステム開発 ・フロント・バック両方の機能を開発 ・稼働中のシステムの改善、機能追加 ・仕様設計、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト(単体・結合) 2)人事システムの開発・保守業務 ・対象画面の調査・選定、非互換対応案の検討・実施 ・設計書および作業標準をもとに設計、開発、テスト ・工程→プログラム修正~テスト ・Javaを使用したプログラミング作業 ・運用~保守も対応 3)車検システムのフロントエンド開発案件 言語/フレームワーク :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf データベース:DynamoDB,S3,Google BigQuery インフラ:AWS,GCP 環境構築:Ansible,Terraform,Docker,Firebase CI/CD:AWS DevOps, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA 情報共有ツール :Slack ※Go, Python, Swift, Kotlinなどモダンな言語での開発に携わることもできます。 ご希望に応じた開発案件に挑戦していただくことも可能です。
募集背景
当社は製造業を中心とした顧客基盤を有しており、複数のプロダクトから最適なITソリューションを提供しています。DXの拡大に伴ってクラウド型ビジネスアプリやAI/RPA活用、エンジニアリングプロセス改善などに亘ります。顧客の課題に対してコンサルティングから開発、導入支援までの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供するため、今回増員募集をする運びとなりました。
概要
■ 企業について(2022年6月末時点) 売上 :576.7億円(グループ内で約32%) 上流工程 :72.9% 取引社数 :848社 拠点数(国内):本社+34営業拠点 ■ 社員について(2022年6月末時点) 技術社員数 :7,397名 社員平均年齢 :39歳 研修受講人数 :142,836人 中途採用比率 :72.3%(2022年6月期) 年間休日 :122日 有給取得日数 :12日(1人当たりの平均日数/年間) 産休・育休取得:140%増 ※男性含む(昨年対比率)
この仕事で得られるもの
1)業界売上No.1の中核企業・東証プライム上場ならではの最適配属 株式会社テクノプロホールディングスには、業界で売上No.1(2021度実績 1,950億円)の実績があります。 その信頼性から常時1,000以上の案件を保有しており、また上流工程が72.9%を占めているため、経験や希望に合った最適配属が可能です。 2)幅広く整った教育・研修制度による、継続的なスキルアップ 当社は「エンジニアの成長が会社の成長」をスローガンに抱え、エンジニア社員の成長支援に力を入れています。 エンジニアとしての技術力からビジネススキルまで、幅広く1,000以上の研修カリキュラム、76種類の資格手当を用意。 形だけでなく実際の利用人数も多く、これまでにのべ142,836人の研修受講実績があります。 3)明確な評価・報酬制度 エンジニア社員のマーケットバリュー向上を促進・支援しており、それに沿った適切な評価を行っています。 役割を基に5つの職種(エンジニア職、スペシャリスト職、エキスパート職 など)に分け、成果を適正に評価できる仕組みを設けています。
勤務地
【勤務地詳細】 全国の各拠点(希望は最大限考慮いたします) ※基本的に現在はリモートワークでの勤務になります。 <北海道・東北>宮城 <関東>東京/神奈川/千葉/埼玉 <北関東>群馬/栃木/茨城 <東海・北陸>愛知/静岡 <関西・中四国>大阪/京都/兵庫 <九州>福岡/熊本 【アクセス】 プロジェクトによって異なります。 ※東京本社 日比谷線「六本木」駅 1C出口 徒歩0分(コンコース直結) 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩4分 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩10分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
・社会保険完備 ・通勤交通費⽀給(⽉額上限15万円) ・残業手当 ・赴任手当 ・役職手当 【費用補助】 ・社外技術研修参加費 ・通信教育/勉強会/図書購入補助 ・資格取得補助 ・教育自己啓発関連 ・学会参加費 ・自己啓発支援 ・資格手当 【その他】 ・寮・社宅制度(家族・単⾝・独⾝)(⽉2万円〜3万円+光熱費を個⼈負担) ・グループ従業員持株会(奨励金有) ・財形貯蓄 ・EAP(カウンセリング)サービス ・慶弔見舞金 ・定年再雇用 ・退職金(確定拠出年金) ・健康保険組合 ・労働組合 ・ベネフィットワン(外部福利厚生サービス)
休日・休暇
■年間休日 122日 ・完全週休2日制(土日祝 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり) ・年末年始休暇 ・有給休暇(夏季取得推奨日あり) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・災害時休暇(年5回、最大5日) ・入社時特別有給有(会社規定有)
転職サイトGreenでは、株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。