お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

クラスメソッド 株式会社のインタビュー

転職サイトGreen(グリーン)

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

【大阪オフィス / AWSソリューションアーキテクト】AWSに特化した日本有数のプロフェッショナルチームで技術を楽しみながらお仕事ができます!

クラスメソッド 株式会社 クラウド市場拡大を背景に事業成長!クラウド、ビッグデータ、モバイル、センサー/モダンなテクノロジーを駆使して、事業会社のビジネスに貢献。

261778

営業部
若林 駿典(わかばやし しゅんすけ)
エリア:秋葉原
職種:営業

現在の仕事内容を教えてください。

【効率的に時間を使い、お客様への営業活動を行っています】

新規のお客様を対象に営業活動を行っています。
私はAWS、IoT、ビッグデータ、モバイルなど、複数あるクラスメソッドの事業の中でAWSインフラ部分についてのご相談を担当することが中心です。
営業職なのでもともと社外にいる時間が多いですが、午前中に会社から遠い場所で打ち合わせがあった場合は、移動時間のロスを避けてそのまま外で仕事をすることもあります。
リモートワークが認められているため、効率的ですごく働きやすい環境です!

会社の雰囲気や特徴的なところを教えてください。

【事業展開のスピードが早く、時代のニーズに合わせて新しいものを打ち出す面白さ】

前職はWeb広告事業会社でしたので、サーバーサイドは詳しくありませんでしたが、どの企業でも利用しているITインフラに精通したいというのが入社理由の1つです。
その中でも利用が増えていくパブリッククラウドの実績がある会社に興味があり、クラスメソッドは事業展開のスピードが速く、時代のニーズに合わせてどんどん新しいものを打ち出していくので、そこに面白さを感じています。
入社後の印象としては、社長含めすごくフラットな関係性だなと思いました。
これまで社長に「www」を付けてチャットしたことはなかったですね。
それに、自分自身が良いと思ったことを素直に主張しやすい雰囲気だと思っています。
クラスメソッドで働いている人の経歴は様々ですが、より多様なバックグラウンドを持った人に入社してもらって率直に意見を交わしながら働いてみたいです!

この企業が募集している求人

×
×