転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【シニアプロジェクトマネージャー(SaaS×クラウドERP導入)|東京】経営課題を解決する!導入1,000社超え自社開発ERP「ZAC」の導入PJ統括を担当するキーパーソン◎<福利厚生充実/プライム上場企業>

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)
職種

勤務地

年収

ログイン会員登録

【シニアプロジェクトマネージャー(SaaS×クラウドERP導入)|東京】経営課題を解決する!導入1,000社超え自社開発ERP「ZAC」の導入PJ統括を担当するキーパーソン◎<福利厚生充実/プライム上場企業>

株式会社オロ - 【東証プライム上場】テクノロジー×クリエイティブで未来を変える!多様な個性がシナジーを生み出し「挑戦」と「安定」を両立

株式会社オロ 求人画像1
ERP導入プロジェクト/シニアPM(東京)
800万円〜1200万円
東京都
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 転勤なし, 服装自由

事業内容

事業内容:大規模BtoBクラウドERPシステム「ZAC」
大規模BtoBクラウドERPシステム「ZAC」

企業向けの大規模BtoBクラウドERPシステムで、900社以上が利用しています。ホワイトカラーの生産性向上をコンセプトに、企業の経営課題を効率化します。

仕事内容

【仕事内容】 自社開発のクラウド型ERP「ZAC」(導入実績1000社以上)の導入プロジェクトをリードしていただくポジションです。 ご担当いただくのは、半年〜2年ほどの中長期プロジェクトが中心。RFP対応や要件定義から始まり、本稼働後の安定運用まで、プロジェクト全体の進行管理や関係者との調整など、幅広くご活躍いただきます。経験に応じて、メンバー育成や組織マネジメントもお任せする場合があります。 クライアントの業務特性や商習慣をしっかりと理解し、会計や法務の知識も活かしながら、ZACを最大限ご活用いただけるような運用設計・ご提案を行うことがミッションです。 【具体的な業務内容】 ■営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示) ■要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成 ■プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション) ■プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理 ■プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理 ■業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案 ■本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援 ■カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援 ■本稼働と稼働後支援 ① 営業支援・提案活動 顧客からのRFP(提案依頼書)に基づき、要件を整理し、自社ERPの標準機能との整合性を確認したうえで提案資料を作成・提示します。RFP回答に際しては、FIT&GAP分析を通じて自社サービスがどこまで対応可能かを明確にし、導入効果や運用面での提案も含めた具体的なプランニングを行います。 ② 要件定義・運用設計のファシリテート 業務ヒアリングや現状分析を通じて、顧客の業務要件を把握し、自社ERPに適した運用フローを提案・設計します。要件定義・運用設計フェーズでは、顧客との合意形成を図るためにファシリテーションを行い、各種ドキュメントの作成にも対応します。 ③ プロジェクトキックオフ・計画策定 プロジェクト開始時には、キックオフミーティングの準備とファシリテーションを実施します。プロジェクト推進体制、目的、進行スケジュールなどを顧客と確認し、プロジェクト計画書やWBSを作成します。また、プロジェクトチームのタスク管理、リソース調整、スケジュール管理を通じて円滑な進行を支援します。 ④ 業務Fit&Gap分析・運用フロー設計 各部門(営業部門、経理部門、マネジメント層)からのヒアリングを通じて現状業務の把握と課題抽出を行い、業務プロセスのFit&Gap分析を実施します。その結果に基づき、運用フローの検討と最終的な設計を行います。 ⑤ 本稼働準備支援(テスト・教育・移行計画) 本稼働に向けたテスト支援、社内向けの操作説明会・教育・トレーニングの実施、マスタ整備、残課題の整理と優先順位付けなどを行います。また、カットオーバー計画およびデータ移行スケジュールの策定・実行支援も担います。 ⑥ 本稼働および稼働後支援 本稼働後は、ユーザーからの問い合わせ対応、残課題の対応、月次処理や他システムとの連携に関するサポートを提供します。稼働後は3〜6か月程度の運用定着支援を行い、その後カスタマーサポート部門へスムーズな引き継ぎを実施します。 【一緒に仕事をする主な関係者】 <クライアント> ■プロジェクト責任者・担当者の方々 ■営業、製造、経理、法務、総務など各部門役員・責任者・担当者の方々 <社内> ■営業担当者、エンジニア、導入サポートチームなど

募集背景

今回所属いただく事業部では、「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、クライアントが直面する経営課題を解決へと導き、業務効率化や生産性の向上を実現を目指しています。 ありがたいことに「ZAC」導入クライアントは順調に増加し、今後さらなる大型案件の導入も見込まれています。今後の案件増加に備え、プロジェクトをリードいただける即戦力メンバーの増員募集しています。

配属部署

【配属部署】カスタマーサクセスグループ ・2025年4月時点で約50名の組織です。(東京と大阪) ・新卒と中途の比率は約1:1で、年齢層は20代から50代まで幅広く、また多様なバックグラウンド・強みを持ったメンバーが活躍しています。 ・プロジェクトごとに最適なアサインを行い、プロジェクト進行・業務整理の支援を通してクライアントの成功をリードしています。

概要

【日常業務で利用するツール】 ・Zoom(面談) ・自社サービス(案件数値管理, 予定表・勤怠・経費など) ・プロジェクト管理ツール(お客様との作業共有・管理) ・Google Workspase(各種情報管理・資料作成) ・Microsoft Office(各種情報管理・資料作成) ・Slack, Google chat(コミュニケーション) 【働き方】 ◎2024年3月18日 3年連続「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定 ◎完全週休二日制(土日祝休み) ◎オロではよりよいワークライフバランスの実現に向けて会社全体で取り組んでおり、全社平均残業時間20時間未満(2022年実績)を実現しております。 ◎出社が基本ではありますが、リモート勤務も併用可能なため家でも仕事ができる環境があります。 ◎オンライン/オフライン問わずお打ち合わせベースでの進行となります。お客様先への常駐はありません。 ◎平均残業時間は20時間ですが、プロジェクトリリースのタイミングや規模感、担当いただく案件数によって時期的な偏りが発生する場合はあります。

この仕事で得られるもの

【本ポジションの魅力】 ・要件定義から導入、本稼働後のサポートまで一貫してプロジェクトに関わることができ、幅広いフェーズの経験を積むことができます。 ・お客様先への常駐もなく、主担当/副担当の基本2名体制でプロジェクトを進行することができます。 ・ERPは企業の基幹業務に深く関わるシステムです。プロジェクトマネジメントのスキルはもちろん、コンサルティング力も自然と磨かれます。経営層とのやり取りも多く、経営課題の解決に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 ・クライアントの業種業態もさまざまで、受発注・勤怠・経費・BIなど多岐にわたる機能を担当できるため、業務知識や課題解決力の幅が広がります。 ・自社開発製品かつプライムベンダーとして、プロジェクトを主導できる立場なので、裁量を持って主体的に動くことができます。 ・自社開発ERPのため、お客様の声をダイレクトに開発チームにフィードバックできる環境です。自身の経験やアイデアを製品に反映しながら、より良いプロダクトづくりに関われる点も魅力です。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京本社:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル 4F 【アクセス】 東京本社:JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩10分

勤務時間

9:30〜18:30

待遇・福利厚生

【諸手当】 ■通勤手当(実費分支給。月30,000円まで) ■近隣手当(事業所から3km以内居住で月30,000円 ※一般職の正社員対象) ■時間外勤務手当(みなし残業超過分を支給) ■外勤手当(外勤1時間につき50円) ■扶養手当 ■技能資格手当 ■非喫煙者手当 ■健康促進手当 ■社員紹介奨励金 ※併給不可(通勤手当と近隣手当) 福利厚生・制度は本求人票の一番下に詳細を記載しております。 【就業の場所の変更の範囲】 会社の定める場所 【従事すべき業務の変更の範囲】 当社業務全般

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ■夏季休暇(5日間) ■年次有給休暇(初年度10日間) ■特別休暇:結婚休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など オロでは年次有給休暇(年休)の取り方を柔軟にするために、年休が1時間単位で取得できる【年休の時間消化制度】の導入や、年休を一定期間積立保存できる【保存年休制度】の導入をしています。 2023年度 全社年休消化率実績:94.6%

福利厚生・制度

■社会保険完備  雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金 ■副業可  業務に支障のない範囲で、アルバイト・フリーランスなど業務時間外での副業・兼業を認めています。申請、許可は不要です。 ■従業員持株会制度  毎月給与および賞与から一定額を積み立て株式を取得し、保有持分に応じて配当を受けられます。積立購入時には奨励金50%を支給します。 ■Oron(社内Greeting point制度) ■Make The Vision/Venture Program ■同好会制度 ■教育研修奨励金制度 ■資格一時金制度 ■キャリアトランスファー ■海外赴任立候補制度 ■各種保養施設あり

仕事の環境

・繁忙期/閑散期について 定期的なものはあまりありませんが、一般的な会計期(4月・10月など)に合わせた稼働でスケジュールを引いたプロジェクトを複数並行して担当した場合は忙しくなります。(平均残業時間は約20時間前後) ・プロジェクトを進めるスタイルについて お客様先への常駐は無く、打合せベースで進めていきます。遠方のお客様を担当した際に、全10回の打ち合わせ中2〜3回程度出張して、打合せを行う場合もあります。プロジェクトマネージャーは、ZAC導入コンサルタント(主担当/副担当)とともに業務を遂行します。 ・目標について お客様との導入プロジェクトを成功させる事を前提とした上で、プロジェクトの生産性向上を目標としています。(例:PM案件の営業利益, 稼働の予実対比, 作業/業務あたりの効率性など)

ITコンサルタント・プリセールスの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社オロITコンサルタント・プリセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ITコンサルタント・プリセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のITコンサルタント・プリセールスの求人
東京都のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
東京都の財務・会計コンサルタントの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人ITコンサルタント・プリセールスの求人
👋
株式会社オロに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • ITコンサルタント・プリセールスの求人
  •  
  • 株式会社オロ
  •  
  • ERP導入プロジェクト/シニアPM(東京)の中途採用/求人/転職情報
  •  
【シニアプロジェクトマネージャー(SaaS×クラウドERP導入)|東京】経営課題を解決する!導入1,000社超え自社開発ERP「ZAC」の導入PJ統括を担当するキーパーソン◎<福利厚生充実/プライム上場企業>