【WEBデザイナー・コーダー】リアル×デジタル!イベント業界をデジタルで変革する!!◆リモートワーク可能・フルフレックス
株式会社 スプラシア Implement new standards for the era. 時代に新しいスタンダードを実装する
【代表取締役】中島 優太
これまでの経歴をお聞かせ下さい。
出身は名古屋で、大学卒業後に、
イベントマーケティングを手掛ける(株)博展に入社しました。
最終的には、外資IT企業を専門的に担当する新規部門の責任者として、
クライアントのマーケティング及び事業拡大の支援していました。
様々な挑戦と、それに伴う大失敗を経験させて頂いた博展には感謝しています、、
2016年に博展がスプラシアを買収、
2017年4月にお声がけを頂き、スプラシアの執行役員CMOに就任、
セールス、マーケティング・アライアンス、サービス企画、、とにかく全部を手掛け、
2年かけて売上規模は4倍になりました。
2019年4月、代表取締役社長に就任という流れです。
急拡大している中で、理想の組織像を保つために何を大事にしていますか?
スプラシアは、グループ会社から集まった様々な個性を持つメンバー達の
集合体でしたので、それはもう会社の方向性もそうですが、
個人の価値観を束ね、認め合い、明文化するコトには、
ボードメンバーが毎週集まり議論を繰り返し、、とても時間をかけました。
今年の9月にやっとMission、Vision、Valueを公表でき、
皆気に入ってくれたのか、社内ではValueワードを使って会話してくれている
姿が見えて、とても嬉しいですし、これで終わりではないので、
これからも磨き続けます。
■Value
Agility in mind:臨機応変に挑戦する
Innovative Growth:革新的成長を
Positive Attitude:明るく前向きに
One Team:チームプレーで最高の成果を
Never Give up:諦めない、諦めさせない
※VisionやMissionは企業ページに記載があるので
ぜひ、ご覧ください!
スプラシアに入社する魅力をお聞かせいただけますか?
経営と現場の距離を近づけ、スピーディな判断と実行を体現できる
ベンチャースピリッツと、
グループ会社の盤石なサポートや恵まれた職場環境を得ながら、
立ち上げたモノゴトを加速的に拡大する体制があります。
つまり、
0から1までは瞬発力あるスプラシア本来の持ち味を生かし、
1から∞はグループ会社と連携しながらスピード感を持って進めます。
この組み合わせは、中々持ち合わせられない当社の魅力だと思っています。
親会社(上場企業)である博展を筆頭に、
グループ3社でシナジーを発揮しながら事業展開を行なっていますが、
当社を含めた博展グループ3社は、若くてエネルギッシュな社風ですので、
よく聞く、親会社の”しがらみ”とかは全くありません(笑)
最後にGREENをご覧の方へメッセージをお願いします。
ビジネスに夢中で取り組みたい時に、
最高の仲間と最高の環境がある組織でありたいと、
私もメンバー達も本気で考えています。
新しい働き方を創造し、
価値観の合う仲間達と本気で社会に対してに価値のあるコトに挑戦し続ける、
それで経済的にも恵まれるのであればそんなに幸せなことはないと思っています。
挑戦を好む会社ですが、
挑戦の後に傷だらけになるコトは望まないので、、
徹底的に検証したり、チームで臨んだり、
挑戦する為に必要な準備が出来ているかどうかは
面で見るようにしています。
システム開発の分野も、
動画の分野もまだまだ「不」が多い領域と思っています。
この領域で「時代に新しいスタンダードを実装する」をご一緒できる人に
会えるコトを楽しみにしています。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【エンジニアリングマネージャー】リモートワーク可能・フルフレックス◆リアル×デジタル!イベント領域において最新技術で0→1フェーズで自社プロダクト開発
現在、新たな技術戦略をもとに、開発チームはさらに大きく変化・拡大しています。 エンジニアリングマネージャーには、メンバーの支援・育成、チーム・組織の拡... -
【SREエンジニア(QAエンジニア)】1人目のQA担当募集!リモートワーク可能・フルフレックス◆リアル×デジタル!イベント領域において最新技術で0→1フェーズで自社プロダクト開発
今後さらに組織・事業・サービスを成長させるするために、SREはサービス品質向上、マイクロサービスアーキテクチャを実現できるインフラ・アプリケーション、リフ... -
【ビジネスディベロップメント】リモートワーク推奨・フルフレックス◆オンラインイベント事業拡大に伴う急募!! 業界最大手グループで実現する0→1から1→∞をご一緒しませんか?
2020年以降急成長を続けるオンラインイベント領域を中心としたイベント関連SaaSを提供する弊社にて、マーケットが保有する課題に対してパートナーとの連携、... -
【テックリード】将来のCTO候補!リモートワーク可能・フルフレックス◆リアル×デジタル!イベント領域において最新技術で0→1フェーズで自社プロダクト開発
弊社は、オンラインイベントのプラットフォームを自社開発しています。 昨今の情勢から、これまでオフラインで行われてきたイベントをオンライン化・DX化する流... -
【WEBデザイナー・コーダー】リアル×デジタル!イベント業界をデジタルで変革する!!◆リモートワーク可能・フルフレックス
新型コロナウイルスの影響で激変するイベント業界をデジタルテクノロジーを活用して変革します。 様々な業界のクライアントのイベントをデジタルシフト(DX)し... -
【バックエンドエンジニア】リモートワーク可能・フルフレックス◆リアル×デジタル!イベント領域において最新技術で0→1フェーズで自社プロダクト開発
コロナ禍で急拡大した自社プロダクト(EXPOLINE)は日々沢山の活用実績から新しい活用ニーズや、フィードバックを受け、現在のトップシェアをさら拡大してい... -
【アカウントエグゼクティブ】リモートワーク推奨・フルフレックス◆顧客のマーケティングパートナーとして案件推進を担当!
新型コロナウイルスの影響で激変するイベント業界をデジタルテクノロジーを活用して変革します。 様々な業界のクライアントのイベントをデジタルシフト(DX)し... -
【フロントエンドエンジニア】リモートワーク可能・フルフレックス◆リアル×デジタル!イベント領域において最新技術で0→1フェーズで自社プロダクト開発
コロナ禍で急拡大した自社プロダクト(EXPOLINE)は日々沢山の活用実績から新しい活用ニーズや、フィードバックを受け、現在のトップシェアをさら拡大してい... -
【PM/テクニカルマネージャー】リモートワーク推奨・フルフレックス◆オンラインイベント事業拡大に伴う急募!! 業界最大手グループで実現する0→1から1→∞をご一緒しませんか?
2020年以降急成長を続けるオンラインイベント領域を中心としたイベント関連SaaSを提供する弊社にて、マーケットが保有する課題に対してパートナーとの連携、... -
【バックオフィス(経理業務中心)】リモートワーク推奨・フルフレックス◆オンラインイベント領域で事業規模拡大中の企業を支える!
弊社の管理部門として経理業務を中心に下記の業務を担当いただきます。 働き方はフルフレックス&テレワークOK、固定出社日や出社必要日数はありません。 ※...
- 平日
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳