1. 学習塾及び幼児教室の運営事業 2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業 3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業 4. インターネットメディア事業 5. その他
#具体的な業務内容 担当する店舗事業は、利用実績27,000件以上、年間売上100億以上を占めており、webサイトも月間PV数70万以上を誇ります。このサイトのさらなる集客最大化を行い、働くことに障害がある方や発達の気になるお子さま・ご家族をはじめとした、より多くのユーザーに届けるため、マーケターやディレクター、デザイナーなど多様なメンバーと共に改善・開発を行って頂きます。 リードエンジニア候補として、フロントエンドを始めとしたweb開発全般を実行しながら、時には技術方針の策定や、複数サイトを跨ぐ横断的な視点でのシステム整備・改善をして頂くことを期待しています。 ※マネジメントとテックリードを分離しているため、開発領域に集中して頂ける環境です。 ▼具体的な業務内容例 ・各店舗事業のwebサイト, LP, フォームの機能開発、保守・運用 ・サイト開発にまつわるステークホルダーやチームメンバーとのコミュニケーション、改善プロセスの推進 ・開発/運用コストの削減を目的とした既存システム/フローの改善提案〜実行 ・技術方針やシステムアーキテクチャの策定〜導入 ・チームメンバーへの技術的育成
募集背景
LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、自社店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある方への就労支援を、国内最大級となる250拠点以上で行っています。 近年はテクノロジー領域への展開にも注力しており、対当事者・ご家族・福祉事業所・従事者・ご家族などへ向けた、多くのサービス・プロダクトを提供しています。 今回、Webサイトを通じてユーザーへの認知拡大やサービス理解のコンテンツ制作等に関わっていただくリードエンジニア候補を募集します。
配属部署
クリエイティブ部エンジニアリンググループ
概要
#担当するサービス 事業や会社の顔となるサービスサイト・コーポレートサイトの開発に関わって頂きます。 現状は下記の事業サイトとコーポレートサイトになりますが、今後も順次拡大していく予定です。 ■LITALICOワークス 障害のある方の「働く」をサポートする就労移行支援サービスです。就労移行支援とは、障害者総合支援に基づくサービスのひとつです。 一般企業の就職を目指す障害者(65歳未満)を対象に就職に必要な知識やスキル向上、就活支援、職場定着のためのサポートを全国80店舗で行っています。障害者の年間就職者1,100名以上、高い定着率と業界でトップランナーの実績を誇っています。 ■LITALICOジュニア 発達が気になる0歳~18歳までのお子さまを対象に、発達や成長ステップに合わせた学びの場を提供するサービスです。カリキュラムや学習方法等は完全オーダーメイド。個別の指導計画をもとに、お子さまの可能性を拡げるお手伝いをしています。生徒数は8500名以上とニーズは順調に拡大中。教室数も全国111教室まで増えています。 ■LITALICOワンダー 小学校低学年〜高校生までのお子さまを対象に、プログラミングやロボット、デジタルファブリケーションといった、テクノロジーを活用したものづくりの機会を通じ、創造性を育む学びの場を提供するサービスです。新しいアイデアや方法を自分で考え出し、形にするための試行錯誤を繰り返すことで、子どもたちの未来の可能性を拡げます。関東で18教室の運営、今年からオンラインサービスを始め、全国4000名以上の生徒さんがいます。 ■LITALICOコーポレートサイト
この仕事で得られるもの
■多種多様な挑戦の機会 ・BtoC/BtoB/BtoBtoC/BtoGなど多種多様でフェーズも様々な事業や事業横断のプロジェクトに携われる環境で、異動などもご本人の希望を踏まえて柔軟に対応可能 ■伸びるマーケット ・社会保障費中心のマーケットで現在約3.3兆円の国家予算が割かれており、社会からの多様なニーズの拡大に伴い今後も成長が期待されている ■世界への影響力 ・世界的に見ても未開拓な部分が多い領域のため、日本発信で0→1を生み出せるチャンスがある ■意義の高さ ・非常に多くの方が困っている領域であり、一人ひとりの人生を大きく変えることに寄与できる。また日々の開発の中でそれを実感できる意義の高さがあり、誇りを持てる仕事 ■ユーザーとの近さ ・店舗事業を多く有するため支援者や障害当事者の方々との距離が近い。そのためユーザーヒアリングやモックをベースにした仮説検証が非常にやりやすく、また現場の声をプロダクトに反映できる環境がある
勤務地
【勤務地詳細】 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 【アクセス】 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」徒歩1分
待遇・福利厚生
裁量労働制 ※出勤日数は所定労働日数に準ずる ★基本フルリモートワークを推奨 └ PJやチームの状況、役割によって異なります └ 1年通してほぼ出社しないチームもあれば、入社時点やオフサイトMTGがたまにある組織もございます(頻度高くて月数回) └ EMのような役割の方はチームの状況に合わせて週次で出社する場合もございます ★ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方の相談も可能です。希望がある方は応募時にご相談ください。
休日・休暇
<年間休日120日以上> ・完全週休2日制、祝日 ※休日は自分で設定可 ・年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など
働く環境
・副業可 ・定年制廃止 ・育児や介護に関係なく、週32/35時間の時短勤務が選択可能 ・全フロア禁煙 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限5万円/月) ・企業型確定拠出年金、時間外手当あり ・人事評価制度 └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人の目標を定めます。 └ その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります。 ・公募・オファー制度 └ 年に2回、公募により社内から広く募集します。 └ 各部門の責任者が他部門で活躍している人材にもオファーができる制度です。 ・その他 └ 就業中のイヤホン装着可 / 自社株購入制度あり / 社内カウンセラー常駐
転職サイトGreenでは、株式会社LITALICOのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。