システムインテグレーション事業とペット用品事業を二本の柱に事業を展開
株式会社LINKI'NFELLOWSはシステムインテグレーション事業とペット用品事業という、一見異質な二つの事業をを運営する企業だ。
Oracleデータベースの設計・構築~運用を得意分野とするシステム事業本部では、データベースという特性上、お客様先にて実際の作業を行う事がほとんどである。また、システムの安定稼動を実現する設計・構築・運用を徹底して行なってきた事から顧客とは信頼関係で結ばれており、徐々に依頼を受ける業務範囲や規模が拡大。この結果、少ないながらも毎年着実に社員数を伸ばしている。今後も受注は増え続ける見込みであり、継続して質の高いITサービスを提供していくための施策を打っていく方針だ。
もう一つの事業であるペット関連事業においては、近年いくつかの分岐点があった。
ECサイトである「A&YDOGGY」ではペット用品に特化し運営している。国内はもちろん海外メーカーとも直接取引を行い、こだわりのペット用品をセレクトしてペットオーナーに販売している。ナチュラルドッグフード、サプリメント、シャンプー類、散歩用品、掃除用品といった基本的なグッズから、衣類、ドライブ・アウトドア・お風呂用品といったペットオーナーそれぞれの嗜好に合った商品まで、昨今大きく成長したペット市場において価値ある商品をそろえる。
また、2010年より「ネイチャーズロジックペットフード」における日本総代理店となり、卸販売業務を開始させた。この「ネイチャーズロジック」製品群は、合成保存料等だけではなく、合成ビタミン/合成ミネラルすら添加せずに製造されている「100%完全無添加」のペットフードとなっている。
更に2011年、消臭剤において一般的に使用されている香料、着色料、界面活性剤について使用していない、安全性と消臭能力に優れた消臭剤である「MOREETA(モリータ)」についても、原液メーカーの協力のもと卸販売を開始している。
「ペット業界は景気が良いと思われているが、実は創業1年ももたずにつぶれていく会社も多い。当社は、既に5年もの間、お客さまに親身なサポートを提供することでリピート客となっていただいており、成功しているケースといえる」と同社代表の岩谷氏は語る。自社サイトおよび楽天市場での販売とカスタマーサポートを通して、ペットオーナーとの緊密な信頼関係を築いてきたことで、同社は地道に今の地位を手に入れたのだ。
この事業に関しても、今後、成長を加速していくために人員を増やす予定だ。現在は数人で担当しているため、豊富に出てくるアイデアをすべて実現することもままならずにいるという。これから入ってくる人にも活躍の大きな期待がかかる。
会社のカラーを創る一員として個性を発揮できる
代表岩谷氏は、学生の時から起業を意識していたという。自分で物事を判断し、決断して、責任を持つという仕事の仕方をしたかったというのが、起業のシンプルな理由だ。
2005年設立と比較的新しい会社だが、集ってきた社員達が心を一つにして事業を推進しているのには、同氏のそのような考え方が影響しているのかもしれない。10数名という少数精鋭での同社の仕事では、一人ひとりが主体的に判断・決断し、仕事を進めていくことになる。そこには独りよがりの仕事をする人は必要ないいと考えている。協調性があり、周囲に気遣いのできる人がそろっているため、雰囲気が良いという。
また、特にシステム開発事業のメンバーは普段はオフィスにいないため、全社でイベントをするときなどは非常に積極的に参加してくれるという。そのような帰属意識・一体感があるところが、同社の魅力の一つともいえるだろう。
開発案件の増加とA&YDOGGYが軌道に乗ったことから、2009年から積極的に採用を行なってきた結果、急激に人数が増えた。今後、このメンバーで会社としてのカラーを創っていくことになるだろう。ちょうどそのような時期に入社する人は、まさに会社の色の構成要素のひとつとなって個性を発揮することが期待され、多くの場を与えられるだろう。その意味で、できあがった組織に自分を合わせていくのではなく、自分の色に会社を染めるという感覚で積極的に取り組める人が向いているだろう。
会社としてまさに今、一段のステップを上がろうとしている同社。一人ひとりのスキルアップがさらに重要な時期だ。このため、月に一度、土曜日に集って研修などを行なっている。みんなで協力し合って会社を立ち上げていくプロセスを楽しみたい人におすすめの企業だ。