いい生活は、市場規模約60兆円とされる巨大な不動産市場において、「情報テクノロジー×不動産」という新しい市場領域を創出し、顧客である不動産事業者の業務をテクノロジーで進化させ、不動産業並びに不動産市場のDXを推進する事業を展開しております。
当社および当社技術の認知度向上のため、エンジニア部門の技術広報担当者を募集します! 新卒採用業務が通年化する中、採用業務は毎年新しいアプローチが求められ、 媒体への依存ではなく、広報並びに戦略的マーケティングが求められる領域となっています。 このため、開発部門では当社および当社技術の認知度向上のため、 積極的な広報活動をおこなっておりますが、開発をしながら実施しているため、 現場への負担が大きくなっております。 このため、エンジニアの外部への発信をサポートする技術広報を設置し、 さらにより積極的な広報活動を展開したいと考えております。 【具体的にはこんな仕事】 ■エンジニア部門の広報・PR(SNS等による情報発信) ■社外採用イベントの準備、参加 ■社内イベントの企画・計画、運営、マネジメント ■大学へのアプローチ ■スカウト業務 ■システム開発等(エンジニア組織の中で開発も並行で行いますが、上記の活動を優先します)
募集背景
事業の成長を加速させるために、エンジニア、企画、営業、コーポレート部門の新卒並びに中途採用を強化しています。採用業務が通年化に向かい、毎年新しいアプローチが求められる中で、当社を積極的にアピールできる人材を募集しています!ご興味のある方は是非ご応募ください。
配属部署
ウェブ・ソリューション開発グループ
概要
金融のプロフェッショナルたちが築いた鉄壁の不動産データベースビジネス ASPIC クラウドアワード 2015 社会・業界特化系グランプリ受賞! 〜不動産市場にテクノロジーを!Technology×不動産〜 「テクノロジー×不動産」 いい生活は巨大な不動産市場のIT化を推進する「不動産テクノロジー」企業です。ゴールドマンサックス出身のメンバーが創業、不動産市場で必要とされるシステムを先進のクラウドアプリケーションとして開発し、マーケティングを展開。「ITの力で不動産市場をより良いものに」をミッションに、「不動産テック」で「不動産の世界を大きく変革する」こと目指しています。 いい生活が提供するサービスは、不動産データベースシステム。不動産ポータルサイトが、集客向上を目的に不動産会社が物件情報を出稿する広告型モデルであるのに対し、当社は市場に流通する不動産情報そのものを管理する、不動産市場になくてはならないサービス・インフラを構築しています。 ITの力で、すべての人々の「いい生活」を実現したい! 不動産市場は全ての人の生活と密接に結びついた身近な存在ですが、一方で情報格差も大きく分かりにくいという課題もあります。そんな不動産市場の課題をITの力で解決し、全ての人の「いい生活」を実現したい! ITで未来の不動産市場をデザインする。「カンと経験」がモノを言う不動産市場を「データとファクト」が支配するインテリジェントな市場に変える! それが、私たちの願いです。 新しい領域に挑む企業の採用に携わってみたい方、企業の成長を支えるのは採用という考えをお持ちの方、自分でいろいろと考えながら採用活動に携わってみたい方には、チャレンジしがいのある仕事と思います。ご興味のある方のご応募をお待ちしております!
この仕事で得られるもの
□SNSを中心とした広報活動のノウハウ □不動産テックの知識
勤務地
【勤務地詳細】 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F 【アクセス】 東京メトロ日比谷線 広尾駅 3番出口より徒歩3分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【昇給・賞与】 昇給年1回 賞与年2回 【諸手当】 在宅勤務手当:月額5,000円支給 通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで) 従業員持株会奨励金:本人拠出額の30%分を会社が上乗せして支給 宅地建物取引士資格手当:月額10,000円支給 育児支援手当:扶養する子一人につき月額30,000円支給(高校卒業時まで) 資格取得支援手当(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助) 慶弔見舞金制度あり
休日・休暇
完全週休2日制(土日)・祝日 年間休日120日以上 夏季休暇3日 年末年始休暇 特別休暇(慶弔) 年次有給休暇 産前・産後休暇 有給看護休暇(年6日まで取得可能)
充実の福利厚生
【福利厚生】 各種社会保険完備(健保、厚年、労災、雇用)(健保は関東ITソフトウェア健保組合に加入) 確定拠出型年金制度(選択制) 財形貯蓄制度(任意) 従業員持株会制度(任意) 転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り) 関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能 リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能 産前産後休暇・育児休業 短時間勤務制度(育児、介護) ※育児による短時間勤務は小学校3年生終了時まで可能 各種資格取得支援制度(受験料、図書費等) 毎週水曜日ノー残業デー マッサージルームあり(業務時間内の利用可能) インフルエンザ予防接種(無償) 社内ウォーターサーバー完備 受動喫煙防止措置:屋内禁煙
転職サイトGreenでは、株式会社いい生活の広報・IRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、広報・IRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。