ココネ株式会社 - 「感性をカタチに。感性を身近に。」をテーマに、デジタルワールド・アバターなど、さまざまな領域で事業を展開しています
感性をデジタルで身近に表現する革新的なアバターサービスを提供。グローバルなお客様に、新しい居場所となるデジタル体験を提供します。
18年続くオンラインRPG「チョコットランド」、および新規開発中ゲームの WEB/バナー/UIデザイン業務を担当していただきます。 多くのお客様とゲームをつなぐ魅力的なバナー、SNS用の画像などを制作するお仕事です。 ■主な業務 ・ゲーム内イベント告知用バナー作成 ・定期的な販売物の告知用バナー作成 ・Twitter、Instagramなどプロモーション関連の画像作成 ・特設webページデザイン作成 ・UI改修、新規作成 などを行っていただきます。 バナー制作では用意された素材(イラストやドットの画像)を用いて イベントや販売物の雰囲気に沿うように文字の装飾、背景などをデザインしていただきます。 プランナー、キャラクターデザイナー、プロモーターと連携し制作を進めていきます。 依頼内容に沿って制作するだけでなく、 トレンドやご自身の感性を取り入れた訴求力の高いバナー制作を構成から行っていただきます。 お客様に新情報をお伝えするときに一番最初に目に入るものがバナーです。 一目見ただけでわくわくするようなチョコットランドの魅力を最大限に伝えられるようなデザインを心がけています。 目的へ向けて成し遂げる強いマインドと向上心をお持ちの方をお待ちしております! ■入社後の流れ 【入社~1週目】 まずはチョコットランドのゲームをプレイしての仕様の把握 作業環境構築や既存のバナーの構成など見ながらチョコットランドのバナーデザインの傾向を学んでいただきます。 【入社2週目~】 先輩デザイナーさんから指導を受けながらバナー作成を行っていただきます。 仮のテーマで自由に構成~デザインする内容です。 【入社3週目~】 プランナーやプロモ担当からの依頼に沿ってバナーを作成します。(実務制作) 最初は既存バナーの文字変えや色変えリサイズなど改造程度の簡単なものからお任せします。 工程ごとに先輩デザイナーさんから指導を受けながら作成します。 数をこなしながらプランナー、プロモとの連携など実際の業務の流れを覚えていただきます。 ※習熟具合により研修内容が変更になる場合があります。
配属部署
■配属先 ・GAMEデザイン室 GAME UXチーム ゲーム内で使用するグラフィック周りの素材制作を担当しているデザイナーのチームです。 webデザイナー以外の分野のデザイナーも所属しており、専門分野以外のデザインから刺激を受けることができます。 UXデザイナーは少数ですが相談をしあいながら切磋琢磨してデザインをブラッシュアップできる環境です。
この仕事で得られるもの
・自分の作ったバナーが実際にゲーム内に掲載されているところをみると達成感があります。 ・バナーやweb、UIの知識が身につきます。 ・自分の考えを提案しやすい環境です。 ┗構成からお任せすることが多いので自由にデザインができます。 ┗デザインチーム内のコンペやアイディア出しの機会があるので発想を形にしやすい環境です。 ・チーム内で分担して作業していただくので得意分野をお任せしやすいです。
勤務地
【勤務地詳細】 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目1-2東比恵ビジネスセンター3F 【アクセス】 福岡市地下鉄 東比恵駅 徒歩1分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
【勤務時間】 フレックスタイム制度を導入しております。 ・標準勤務時間 :9:30~18:30 ・コアタイム :10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~20:00 【待遇】 交通費実費支給(※定期代を上限) 雇用保険 労働者災害補償保険 厚生年金 健康保険
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 <年間休日120日以上>
ココネ独自の福利厚生
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ■「ベジデー・フルーツデー」 週3日サラダバー、週2日フルーツを無料で提供しています。 ■「社内マート」 メンバーのリクエストに応じて、軽食やお菓子、定番商品を販売しています。 会社をよりワクワクできる空間にしていくことを目的としています。 ■「社内マッサージ」 有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ■「5年完走休暇」 勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。 (対象:正社員) ■「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。 下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。 (対象:正社員の試用期間終了者) ■「その他の福利厚生」 企業型確定拠出年金制度/定期健康診断/人間ドッグ/入社支援制度/日本語講座
転職サイトGreenでは、ココネ株式会社のWebデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。