AI活用 × 共創型開発。クライアントと共に課題に向き合い、技術でプロダクトを育てる。
株式会社マイスター・ギルド
IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス
IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング
1,000万円
2004年02月
見取 英明
マイスター・ギルドは、「おもろい×テクノロジーで世界を前進させる」をミッションに掲げ、Webシステムやスマートフォンアプリ開発を中心に、テクノロジーを活用した本質的な課題解決に取り組んでいます。
開発目的や業務特性に応じて最適な技術構成をご提案。要件定義、上流設計、UI/UX設計、インフラ構築、設計・実装、運用保守まで、ワンストップでの対応が可能です。
プロジェクトごとに各領域のスペシャリストが連携し、迅速かつ柔軟な開発体制を構築。AI・ChatGPTの応用、XR(AR/VR/MR)の活用、複雑な業務システムの再設計など、先端領域にも積極的に挑戦しています。
「まずつくる」ではなく、「なぜつくるか」「どう使われるか」までを共に考え、使われ続けるプロダクトを目指す。そんな姿勢を大切に、私たちはテクノロジーの力で、お客さまのビジネスと社会の進化を支援しています。
非上場
秋田朝日放送株式会社、VMP株式会社、エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社、エム・ティ・プランニング株式会社、オムロン株式会社、国立大学法人大阪大学大学院医学系研究科、国立大学法人大阪大学大学院薬学研究科、株式会社キャドセンター、株式会社ケイキャリアパートナーズ、株式会社甲南チケット、株式会社三協エージェンシー、株式会社ジェイアール東日本企画、スパイラル株式会社、株式会社ディースタイル、トンガルマン株式会社、パナソニック システムデザイン株式会社、株式会社プラスルーム、株式会社ラドルフ、REMODELA株式会社、株式会社ロジックボックスピクチャーズ、株式会社ワンプルーフ(※順不同・敬称略)
25人
大阪府大阪市北区西天満5-2-18 三共ビル東館3階