転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
ログイン会員登録

なりたい自分を実現するために、どのような経験を積むべきか考えてくれる会社

PR画像課長・磯野 祐一氏・2017年4月入社 カーナビ等の車載機器のテストをしていた。学生時代にチームでロボットを制作していた経験があり、みんなでモノを生み出す体験を再びしたいと転職を決める。

面接の時に「ウイングプラスは社員の成長をサポートする」という話を聞いて入社を決めました。あれから何年も経ちましたが、あの話は本当のことだったと自信を持って言えます。前職では車載機器のテストをしていたの...続きを読む

自分が気付いていない強みに気付かせてくれる会社

PR画像課長・榎本 竜也氏・2017年11月入社 前職では金融系システムの運用・保守を担当。高校生の時にパソコンでプログラミングをしていたこともあり、開発に携わりたいと思い転職することに。

会社として、「こんな技術を備えた人材になってほしい」というキャリアプランがあるはずです。多くの会社は、それを半ば押し付けるようなところがあると思いますが、当社はそれを持ちつつも、社員の希望にもしっかり...続きを読む

上司だけでなく営業までもが、社員一人ひとりのビジョンを共有して動いてくれる

PR画像山本 香澄氏・2022年10月入社 テストチームのリーダーをしていたが、今後のキャリアを考えた時に上流工程の経験を積む必要があると考え、ウイングプラスへ入ることを決めた。

社員の誰もが言うかもしれませんが、当社の魅力は「やりたい」仕事ができるように会社が動いてくれるところです。現在入っている案件は輸送向けの配車サービスアプリケーション開発ですが、前職まではテストチームの...続きを読む

社長から上司、先輩、同僚まで気さくに話ができる風通しの良さが魅力

PR画像坂下 美鈴氏・2020年4月入社 兄がIT企業に入ったことで業界に興味を持ち、社員同士が支え合って成長していくというところに惹かれてウイングプラスに入ることを決めた。

新卒で入社したので、当社のことしか知らないのですが、すごく風通しがいいと感じています。新入社員なのに社長や役員とも気軽に話せますし、言いたいことを言えたりします。無理やりそうしているというのではなく、...続きを読む

人として憧れてしまう先輩が沢山いる会社

PR画像青木 奨氏・2023年4月入社 社員の人柄が良く、話す時も自然体で飾っていないところが信用できると思い、ウイングプラスへの入社を決めた。

当社の魅力は、人とその人達が生み出す雰囲気です。技術力が高くて業務知識も豊富な方や人として信頼できる方、とにかく人柄が素晴らしい方等、惚れてしまう人が多いです。先輩の中には、契約に関する法律に詳しい人...続きを読む

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:Ragate 株式会社
Ragate 株式会社
IT戦略と先端技術でクライアントの成長加速度を最大化するテックパートナー
株式会社ウイングプラスメインアイコン
株式会社ウイングプラス
採用担当 久保
パートで入社しましたが、パートも社員も分け隔てなく大切にしてくださる社風に惹かれ、社員登用して頂きました。会社の魅力をたくさんお伝えできればと思います!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • インターネット/Webサービス・ASP
  •  
  • 株式会社ウイングプラスの中途採用/求人/転職情報
  •