- 転職・求人サイトGreen
- 求人検索
- アタラ
- PR
アタラ 合同会社
テクノロジーに寄り添いながら、デジタルマーケティングを牽引するパイオニア企業
テクニカルアカウントマネージャー
鶴見 亜希乃 氏
キャリアを一緒に考えながら、活躍できるステージをどんどん提供していきます。
アタラはある程度自由な勤務スタイルが認められているので、小さな子どもがいるメンバーには非常に働きやすい職場だと思います。たとえば、子どもの授業参観の時、以前の職場では半休をとっていましたが、現在は午前中にオフィスに出勤して、授業参観の時間には学校に行き、その後は家で仕事をする、そんな時間の使い方ができます。
現在はレポート管理システム「glu」の導入・運用サポートを担当していますが、広告業界向けの機能ではあるものの、それだけにとらわれず広い範囲で応用できるプロダクトなのでやりがいを感じますね。
世の中のアップデートが早いので、最近の案件は常に未知の分野です(笑)。新しい領域を切り拓いていくことが求められるので正直難しいことも沢山ありますし、まだまだ会社自体もアーリーステージなので、一人ひとりが組織に与える影響は大きいなと感じています。
シニアコンサルタント
清水 一樹 氏
「この人たちと働きたい!」と思えるメンバーと、刺激し合いながらスキルアップできます。
インターネット広告代理店でSEM関連業務を8年ほど経験した後、当社に参画しました。現在はシニアコンサルタントとして、広告運用のコンサルティング事業と、レポート管理システム「glu」を展開するソリューション事業の両方を担当しています。「glu」に関しては色々な業界のお客様から問い合わせやご紹介いただくことが多く、製品の導入までを支援しています。別々の事業ではありますが、私の中ではどちらもコンサルティングという意識です。自社システムの導入を100%考えているわけではなく、お客様が何を課題に持っているかをヒアリングするのが中心ですね。全体を見て、課題を解決するために必要であれば何でも提案します。
働き方は、皆が個々で動いていながらも、チームワークがある、といったイメージです。私は元々独立志向がありましたが、アタラに入ったことで、もっと自分の名前で価値を出していきたいという意識が生まれました。そういう人達が輪になっているから、勉強会やセミナーでの登壇、執筆などアウトプットの機会も多いですし、刺激し合えるのだと思います。
専門分野を持っているメンバーと仕事をしていると、こうなりたいというのが見えてきますね。目標がまだ定まっていない方にとっては、専門分野ができる可能性がある環境だと思います。経験が豊富でなくとも、キャリアの長いメンバーを利用してバリューを作ろうとか、知識を盗もうというような覚悟があるとよいのではないでしょうか。
テクニカルコーディネーター
松澤 明子 氏
デジタルマーケティングの裏側を支える仕組みを、技術サポートという仕事を通じて学べます!
現在はテクニカルコーディネーターとして、弊社の提供するレポート管理システム「glu」の導入・運用サポートを担当しています。運用型広告はデータドリブンで業務を進められることから、そのデータを確認するレポートの数も比例して膨大になります。「glu」は、それをカスタマイズ可能なかたちで自動化するシステムです。
以前も別のシステムでサポート業務を行なっていたことがありますが、メールでの対応がほとんどで、機械的な作業に終始することが多かったです。現在は、直にお客さまと話すことができます。会話の中で出てきた何気ない一声にニーズが隠れていますし、それを解決することが私たちのサービス「glu」の存在意義でもありますので、頂いたお問い合わせやご要望から、そういったサインを見逃さない、聞き逃さないようにしようと努めています。
私たちは運用型広告に寄り添うプラットフォームを提供しているので、それらのプロダクトに関する知識や技術的な知識を蓄え、サービスに反映していくことがミッションです。技術サポートという仕事を通じてデジタルマーケティングを学べる場ですので、そういった環境を楽しめる方と一緒にお仕事ができればと思っています。
アカウントマネージャー
中川 雄大 氏
年齢に関係なく、強みを生かしてチャレンジできる環境です。
前職のFacebookで同僚に紹介されたことをきっかけに当社を知りました。私は社員の中で最年少ですが、アカウントマネージャーとして、大きな裁量を持って広告運用やコンサルティングの仕事をしています。広告代理店の多くは営業から制作、運用に至るまで職能が分業されていることが多いですが、当社では基本的に1件のクライアントに対して、1〜2人のスタッフが営業から運用までをチームで担当しています。
社内調整に縛られることなく個人の裁量で動くので、自分が「コレだ!」と思うものをお客様にスピーディーに提案できるのがよいですね。私の場合は前職の経験を生かして、Facebook広告に関係する案件については、他のメンバーと共同で提案することが多いです。
オフィスでいつもみんなで集まって仕事をする環境ではないのですが、わからないことは誰かに相談したり、 協力し合ったりと、個人間のサポート環境はとてもよいと感じます。「アタラ道場」といった知識共有の場もあり、コミュニケーションや情報交換は盛んに行われています。一人一人の専門性が非常に高いので、自分の強みも伸ばしつつ、他のメンバーが武器にしているところをどんどん吸収していきたいですね。チャレンジさせてもらえる環境なので、チャレンジングな方とぜひ一緒に働きたいです。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳