- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 スタートアップテクノロジー
- Webエンジニア(Ruby on Rails)の採用/求人/転職情報
クライアントのサービスをアジャイルで開発!強みを発揮して思い切り開発したいWebエンジニア募集! < Rails/AWS >
株式会社 スタートアップテクノロジー - Rails × AWS でスタートアップや大企業の新サービス立ち上げを担う
事業内容
「起業家に機会を。世界に価値を。」というミッションのもと、スタートアップ企業や大手企業の新規Webサービス開発を中心に、UI/UXデザインや、エンジニア教育事業を手がけています。
・月額制によるWebサービス開発
・Webサービス、スマートフォンアプリのUI / UXデザイン
・エンジニア教育事業
仕事内容
スタートアップスタジオ事業(お客様先常駐なし・月額制の受託開発)のプロジェクトにおいて、お客様へのヒアリングからリリースまでをワンストップで行います。
初期開発フェーズからグロースフェーズまで幅広く携わっていただきます。
クライアントからの要望をただ形にするのではなく、エンドユーザー目線の意見を持ち、時には開発しないことを提案するなど、サービス志向を活かす機会が数多くあります。
スタートアップや新規事業などの今までにない新しいアイディアで生まれたサービス、プロダクトに数多く関わることができ、直接お客様に意見を言い合える環境です。
スタートアップスタジオ事業では月額制のアジャイル開発を主に採用しています。プロジェクトの状況に合わせたスピード感のある開発が可能です。
入社後はチームメンバーがアサインされているプロジェクトに合流していただき、OJTを通じてスキルアップしていただきます。
■開発環境
【使用技術】
サーバーサイド:Ruby on Rails 5.x
フロントエンド:Vue.js ,jQuery
テスト:RSpec
CI / CD:CircleCI, Sider
インフラ:AWS
コミュニケーション:Slack, Chatwork
ツール:GitHub, G Suite, esa.io ,Gyazo
※プロジェクトによって使用する技術が異なります。
※新規サービスの立ち上げの場合は、技術選定にも携わるケースがあります。
クライアントの要望をプロジェクト管理ツールでチケット化し、1週間単位でイテレーションを切って順次開発します。
【作業環境】
・開発マシンはご自身のPCを利用していただくため、購入費用の補助をしています。
・希望者にはモニタを貸与します。
・RubyMineやGyazoなど、業務で使用する一部のソフトウェアは会社がライセンス付与します。
【仕事のやりがい】
・メンバーの採用、育成からプロジェクトマネジメントなど、挑戦したい方であれば幅広く携わる機会があります。実際に20代のマネージャーが活躍しています。
・お客様と直接やり取りすることを通じて得られる、ビジネスに直接携わる実感と、課題解決したときにもらえる「ありがとう」いう言葉は大きなやりがいです。
【その他】
※現在、新型コロナウイルスの影響を考慮し、リモートワークが中心となっております。
・フリードリンク:レギュラーコーヒー、水、ソーダ、お菓子が飲み食べ放題です。
・資格取得支援:メンバーの成長をサポートするため、IPAの各種技術者試験やAWS認定試験、色彩検定など、受験費用の補助などを行っています。
・スキルアップ支援:RubyKaigi、Railsビジネスカンファレンス、AWS Summitなど、業務として社外カンファレンスへ参加することができます。
・社内勉強会:トレンド技術を学ぶための勉強会が不定期で開催されています。直近ではElmやElixir、ブロックチェーンなどのテーマで開催実績があります。
・書籍購入補助:5000円/月を上限に、技術書やマーケティング、マネジメントなど、業務で必要な書籍を自由に購入することができます。
企業・求人概要
募集背景 | お客様からのお引き合い増大に伴い、開発部の体制強化に伴ってWebエンジニアを募集しています。 |
---|---|
配属部署 | 開発部 |
概要 | わたしたちは、主にスタートアップ企業の「世の中を変えるアイディア」をプロダクトにする事業を軸に行なっています。 ■スタートアップスタジオ事業…開発部とデザイン部がシームレスに連携し、クライアントのプロダクト作りを支援しています。課題解決をするだけではなく、価値創造まで行うことで、未来に繋がるプロダクトとなるようにご提案します。 ■教育事業…Ruby on Railsの基礎知識を学習されてきた方を対象としたWebエンジニア養成スクール「RUNTEQ」を運営しています。Webエンジニアとしての基礎知識や業務の進め方から、学習方法の習得、ビジネス視点や問題解決能力まで経験豊富な現役エンジニアの講師陣から学ぶことができます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5FB室 【アクセス】 渋谷駅(山手線 銀座線 東急東横線 半蔵門線) |
---|---|
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 コアタイム無しのフレックス制度を導入しています。 【保険】 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 【待遇・福利厚生】 ・交通費支給(上限月5万円) ・定期健康診断 ・福利厚生倶楽部(法人会員) ・フリードリンク(ウォーターサーバー、コーヒー、お菓子) 【その他】 ・開発マシン購入補助 ・ディスプレイ希望者貸与 ・資格取得補助 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・GW休暇 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 スタートアップテクノロジーのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。