■保育士バンク!:保育士・保育施設向け ・保育士の転職:保育士バンク! ・保育学生の就職支援:保育士バンク!新卒 ・保育施設の業務管理:保育士バンク!コネクト ・保育施設の職員マネジメントツール:保育士バンク!パレット ・保育施設のHP制作:保育士バンク!ウェブパック ■KIDSNA:保護者向け ・子育て情報メディア:KIDSNA STYLE ・ベビーシッター:KIDSNAシッター ・保育園・幼稚園検索:KIDSNA園ナビ ■おもてなしHR:宿泊施設向け ・宿泊業界専門の就職・転職支援:おもてなしHR
■担当事業 「保育士バンク!」「KIDSNA STYLE」や今後展開する新事業など、複数事業のSEOマーケティングをご担当いただきます。 【保育士バンク!】 待機児童問題につながる保育園の人材不足の問題を解決するために起ちあがったサービスです。保育園様の保育士さん採用を支援し園の保育士不足を解消し、子供の受け入れ人数増加に寄与しています。これにより、子育てと両立しながら社会復帰を図る女性をサポートし、2.9兆円以上の経済効果を実現しています。 【KIDSNA STYLE】 教育、健康、遊び、ライフスタイル等の子育てや共働きに関する様々な知恵を提供する子育て関連の情報発信メディアです。 昨今の少子化、核家族化、情報化社会の加速といった社会的背景は、子育て世帯の悩みを複雑化させています。 未就学児を持つママ・パパといったメインターゲットに、前向きに子どもと向き合ってほしいという想いでメディアを運営しています。 ■マーケティング職の役割 上記のような複数の事業において、他のデジタルマーケティングメンバーや社内エンジニア・ディレクターと連携しながら、媒体の集客を最大化させるための、SEOに特化したマーケティング業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・SEO内部施策(サイト構造の設計、URLの構成、内部リンクの設計、他施策) ・SEO外部施策(ナチュラルリンクの獲得のための施策企画、実施) ・コンテンツ制作のキーワード設計 ・KPIの策定~管理・運用 など ■目標指数 サイトへのオーガニック流入を増やすことが最大の目的です。 流入動向の監視、ユーザー属性の把握、キーワード調査、内部改修の設計等々、SEOにまつわる全てが業務領域です。 ビッグワードの順位を追うというよりは、サイト全体での流入をどう担保していくかという点に主眼を置いています。
募集背景
複数プロダクトを運営するネクストビートにおいて、各プロダクトの問題点を内部/外部両面から見出し、先手で施策を打っていくことが求められています。未来の「ふつう」を次々とこれからも作っていくために、複数プロダクト横断で対応できるSEO経験者の方を募集しております。
配属部署
Marketing Division マーケティングチーム平均年齢は33.7歳。 約20名のメンバーが在籍しています。 大手プロバイダやナショナルクライアントのサイト改善経験を持つメンバー2名が在籍しています。
概要
「人口減少社会において必要なインターネット事業を創造しニッポンを元気にする」というミッションのもと、創業9年で9事業、12拠点、従業員数365名と急成長を続けて参りましたが、 組織はまだまだ整い切れていないベンチャーフェーズで、掲げるミッション実現に向けては、組織・事業ともに課題が山積みです。 そんな課題や困難を成長のチャンスと捉え、会社と個人の志実現に向けて「仕事に熱狂し、市場価値を伸ばしたい」という想いをお持ちの方と、ネクストビートは共に挑んでいきたいと思っています。 そしていち早く市場価値を高めていただくために、一領域で成果を出していただいた方には、複数領域での経験をスピーディーに積んでいただけるチャンスを、とことん与えます。 それが可能なのも、ネクストビートが「スピード」×「組織成長」を兼ね備えた"ベンチャー"であるからだと考えています。 「スピード」:経営陣との距離が近くスピーディーな意識決定が行え、オールインハウス体制の中で即実行が可能です。 「組織成長」:9年で9事業・従業員数365名・12拠点と組織を拡大して参りました。組織成長に伴い、その分求められる役割りも増える見込みです。 また組織力強化に向け、今まさに「文化創り」を行っており、リモートではなくあえて出社の体制をとることで、より密なコミュニケーションをとっています。 ネクストビートは仲間と切磋琢磨し、自身の市場価値を上げていただきながら、より大きなミッションに挑める会社です。私たちと共に、"未来の「ふつう」”を創っていきませんか?
この仕事で得られるもの
・特にSEOコンサルや受託制作会社でのSEO業務とは大きく異なり、提案までではなく実行、効果検証と改善まで携われる ・コンテンツ、開発の組織等もインハウス化しており、社内での連携でスピーディに仕事ができる ・且つSEOに関する施策実行のプライオリティを高くしているため、立案から実行までが速い ・SEOの範囲のみが役割ではなく、オーガニック流入からコンバージョンまで他チームと連携し成果にコミットするため、 SEOスキルを軸に幅広いマーケティングのスキルを広げていける環境がある
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区恵比寿4-9-10 ネクストビートハウス 【アクセス】 ■山手線 恵比寿駅 徒歩4分 ■日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分 ※初期配属はご希望に応じて柔軟に対応させていただきます ※業務上必要があるときは、転勤または従事する業務内容の変更を命じることがあります
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【自己研鑽】 ■グロービスeMBA受講制度 ■ビジネス書籍購入制度 ■英語レッスン ■NorthStarChallenge(新規事業立案制度) 【生産性向上】 ■3rdプレイス手当 ■ベビーシッター利用制度 ■家事代行利用補助制度 ■病児保育補助制度 【社内コミュニケーション】 ■Crew's anniversary(誕生日祝い) ■Crew's bar(社内外交流イベント) ■サミット(全社総会) ■部活動サポート ■チーム達成会、食事費用負担 【その他】 ■社会保険完備 ■交通費支給(上限あり) ■社内分煙(屋外にビル共用の喫煙所/拠点により違いあり)
休日・休暇
■完全週休2日制 ■祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇 (特別休暇として3日付与) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇、育児休暇 ■介護休暇
役員紹介
執行役員 CMO/佐々木 麻位也 早稲田大学 政治経済学部卒。新卒で㈱セプテーニに入社し、進行管理業務を経て、メディア仕入れ部門の責任者として着任。その後、アドテクノロジー領域の戦略子会社、㈱イーグルアイ立ち上げメンバーとして参画。事業責任者と他子会社のマネージャーも兼務し、その後㈱セプテーニに戻り管理部門の責任者として着任。2019年5月、デジタルマーケティングのゼネラルマネージャーとしてネクストビート入社。2020年10月にCMO就任。
勤務時間に関して
10:00~19:00 ・平均残業時間32.5時間 ・定時以降は生産性管理の観点から、個人で調整可能です
転職サイトGreenでは、株式会社 ネクストビートのWebコンサルタント・SEO・SEMに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webコンサルタント・SEO・SEMに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。