- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)職種で探す
- グラフィック・CGデザイナーの求人
- 株式会社 ディレクションシーズ
- ■2DCGデザイナー(遊技機)の採用/求人/転職情報
遊技機液晶ソフトの企画・開発
株式会社 ディレクションシーズ - コンシューマー・スマートフォン等ゲームの3DCG制作、遊技機液晶ソフトの企画・開発
事業内容
コンシューマー、スマートフォン等ゲームの3DCG制作
遊技機液晶ソフトの企画・開発
仕事内容
遊技機向けの2D制作がメインです。
・UIデザイン
・ロゴ、文字、数字デザイン
・アイテムデザイン
・背景デザイン
デザイン提案→ラフ画→線画→仕上げ(着彩、質感)といった流れで制作を進めます。
一部、絵コンテやキャラポーズ案の作成もあります。
ロゴ、文字、数字等は立体化を前提にAfterEffects、Element 3Dで作業することがとても多いです。
未経験の方は入社後に一から学んでいただきます。
企業・求人概要
募集背景 | 案件増加と今後の事業拡大に向けての増員募集です。 |
---|---|
配属部署 | ■遊技機事業 遊技機事業はスタッフが30名弱おり、以下2チームに加え、企画、プログラマーチームで構成されています。 2Dチーム:4名 遊技機向けの2D制作がメインです。 コンポジッターチーム:10名 遊技機向けのコンポジット制作がメインです。 |
この仕事で得られるもの | ・クリエイターとしての基礎スキルが身に付く CG制作の知識、技術に加え、考え方、仕事の進め方等、将来、長く仕事をしていくための基礎スキルを入社後の3年間でしっかりと身に付けることを目指しています。 ・成長をしっかりフォロー 社内外の研修を経て、スキルの合う案件、作業から取り組むことになります。初めてで分からないことだらけ、不安が募ることがあると思いますが、丁寧な指導とFB、困ったときのフォローは欠かしません。 ・定期的な振り返り 年3回の面談を通じ、良かった点、課題、目標を話し合い、方向性や認識合わせを行っています。また、会社に対して、要望、気になっていること、改めて聞いておきたいこと等、ざっくばらんに共有し、環境改善を心掛けています。 ・安心して仕事ができる 社内はクリエイター中心で穏やかな人が多いです。落ち着いた静かな環境の中、人間関係で余計な心配をせず、安心して仕事ができる環境づくりを目指しています。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 川崎市川崎区砂子2-4-10 ヒューリック川崎ビル5F 【アクセス】 京急川崎駅徒歩3分 JR川崎駅徒歩7分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ※時間外労働「あり」(月平均35時間程度) ■定期健康診断(女性は婦人科検診があります) ■インフルエンザ予防接種 ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入 ■オフィスビル内禁煙(近隣の喫煙所を利用できます) ■服装、髪型自由 ■研修制度あり ・ビジネスマナー研修 ・技術研修 ・OJT研修 ・遊技機研修 ■社会保険完備 ■通勤交通費支給 ■給与定期改定:年1回(4月) ■給与査定・賞与:年3回(4月、8月、12月)※試用期間中は賞与評価対象外 |
休日/休暇 | ■年間休日数127日(2019年度) ■完全週休2日制(土・日・祝、その他会社の定める休日) ■年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(5日) ※リフレッシュ休暇は、入社2年目以降付与されます。 |
求人の特徴 |
|
×
希望する面談/面接時間帯を選択してください
匿名さんのご都合が良い、希望する面談/面接時間帯を選択してください。
※企業様との面談をお約束するものではなく、面談可能な場合のみ返信があります。
また、企業様によってはご希望に沿うことが難しい場合もございますので、その際はご了承くださいませ。
- 平日
グラフィック・CGデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ディレクションシーズのグラフィック・CGデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、グラフィック・CGデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。