・Web制作 ・デジタルプロダクト開発(BiTT開発) ・コンテンツ制作(LIGブログ運営、記事広告制作、他社Webメディアの記事制作) ・コワーキングスペース「いいオフィス」運営(上野、池袋、広島) ・Webクリエイタースクール「STUDIO by LIG」運営 ・ゲストハウス「LAMP」運営(野尻湖、豊後大野、壱岐) ・海外拠点での開発(セブ島を拠点に展開)
私たちは 「DX with Global Team」 を掲げ、DX戦略の実現に向けて事業企画からシステム開発までを一貫して行うコンサルティング会社です。 当社では2018年より海外エンジニアとのチームを組んだWeb開発を手掛けており、ECサイト開発、AIチャットボット開発、スマホアプリ開発など、Webサービスの開発を中心に幅広い領域においてソリューションの提案をしています。 そして、当社では現在第二創業期を迎えており、エンジニアリング事業を飛躍的に成長させていくためにも、新たな仲間を募集しています。 今回は上流工程から参画し、要件定義から詳細設計、実装までをお任せできるシステムエンジニアを募集しております。 実装フェーズにおいては、海外エンジニアとも協力して行いますので、海外エンジニアへの開発指示並びに海外メンバーマネジメントまでお任せします。 また、携わっていただく案件は全て直請けのため、時にはシステムの企画段階から参画し、クライアントと共に新しいサービス開発を手掛けることもあります。 当社の開発案件においては、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事に挑戦可能です。 日本と海外拠点を繋ぐブリッジディレクターがチームにおりますので、語学力は必須ではありませんが、海外案件にも積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。 なお、「海外拠点での開発」=「オフショア開発」をイメージするかもしれませんが、海外エンジニアはあくまでも当社社員であり、下請けではなく、"実装担当"という立ち位置であるために、開発を依頼して終わりではなく、プロジェクトが開始となった段階から、海外エンジニアと共にプロジェクトを成功させるための取り組みを行います。 ※時には海外のエンジニアが要件定義の段階で顧客折衝に加わるようなこともあります。 【具体的な業務内容】 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラミング ・海外エンジニアの開発ディレクション ・コードレビュー、品質管理 【開発環境】※よく使う開発環境例 フロントエンド:React, Vue.js サーバーサイド:PHP(Laravel), Ruby(Ruby on Rails), Python (Django, Flask) DB:MySQL(Aurora), PostgreSQL インフラ:AWS,GCP アプリ:Android(Kotlin), iOS(swift) ※未知の技術にも積極的にトライしていきたい方を歓迎します。 【携わっていただく案件について】 Webシステム、Webサービスを軸として多数の開発実績がございます。 当社では、特定の業界やサービスに絞った開発をしておらず、具体的な配属予定の案件まで現段階で明言することはできませんが、キーワードとしては「DX」や「デジタルマーケティング」を軸とした案件が多くなっています。 ゼネラリストとして様々な最先端テクノロジーを活用して幅広く経験を積んでいきたい方にはマッチしています。 【R&Dも新設!最先端テクノロジーの活用を加速!】 当社では2022年より最先端技術の研究開発を行うR&Dの部署を設立するなど、最先端テクノロジーを活用したソリューション開発に積極的に取り組んでいます。 また、当社ではクロスファンクションという部署を跨いだ技術勉強会を実施しております。 テーマは様々で、AI、クラウド技術、フロントエンド技術など、各部署から参加希望者を集い、特定のテーマについて技術共有の場を設けています。 ただ技術発表、共有するだけでなく、実際にその技術を使ったサービスやソリューションの開発まで取り組んでおり、そこで得た知見などを用いて、クライアントへの提案に繋げています。 【残業は20時間未満、9割以上がフルリモート】 エンジニアの平均残業時間は20時間を切っており、また基本的にはフルリモートで働くことができるため、ワークライフバランスを重視した無理の無い働き方ができます。
募集背景
「DX with Global Team」を掲げる第二創業期に飛躍的な成長を視野に入れており、それに伴ってテクノロジーに強みを持つ方にご参画頂きたいためです。
配属部署
Technology部
概要
LIGはWeb制作会社として2007年に創業し、オウンドメディアの先駆者として皆様に愛されてまいりました。 かつては小さなビルの一室から始まった会社も、いまや海外も含めた複数の拠点を持ち、多数の事業を展開するに至ります。 よく「何をしている会社なのかわからない」と言われます。 それはLIGが「わくわく」することであれば未知の分野にでも踏み出していく姿勢を持った会社だからです。 LIGの理念は「Life is Good」。 これからも自分、ひいては誰かの「LifeをGoodにする」ために「わくわく」することならば、LIGはあらゆることに挑戦していきます。
この仕事で得られるもの
・グローバルチームのマネジメントスキル ・要件定義をはじめとする上流工程の経験 ・クライアントとの折衝経験 ・Webシステム、Webサービスの開発スキル(主にアーキテクチャ) ・英語を使った業務経験
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都台東区小島2-20-11 LIGビル 【アクセス】 大江戸線新御徒町駅 徒歩1分 銀座線稲荷町 徒歩7分 山手線御徒町駅 徒歩9分 山手線上野駅 徒歩14分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
●交通費支給 ●各種社会保険完備 ●PC支給 ●各種補助制度あり(チーム交流会費用補助、書籍購入・セミナー参加などのスキルアップ補助、お米・パスタなど)
休日・休暇
●週休2日制(土・日) ●祝日 ●有給休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇
LIGの特徴
・社員の9割以上がリモートワーク ・海外事業を一旦やってみるという姿勢で開始するなど、チャレンジできるカルチャー ・BiTT開発事業においては、英語を使いながら仕事をするため、語学のスキルアップに繋がる環境を用意 ・年間500件の問い合わせを獲得するコンテンツ力(250万UUのブログ運営) ・主力のWEBサイト制作事業から派生し、様々な新規事業を展開 ・オープンでフランクな仲間、カルチャー、趣味に本気 ・裁量が大きく、新しい事業を一緒に作っていただける環境 ・Web事業部では、週に1〜2回、職種単位のミーティングを持ち、技術共有や相談会あり ・運営するゲストハウスでの宿泊可割引あり、社内にキッチン設備 お米・パスタを社員に支給など独特な社内制度
転職サイトGreenでは、株式会社 LIGのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。