➤弊社について 弊社は、単体でも約84億円の売上収益を上げており(グループ全体では約380億円)、クラウド事業以外にもコンサルティングやイベント・メディアといった事業も展開し、安定的な事業基盤を保持しています。 また、会社としてテクノロジー化に注力しており、日本CTO協会への加入、及びレクター社(日本CTO協会代表理事松岡氏、広木氏)にも技術アドバイザーとして参画頂いています。 ➤プロダクトについて 弊社プロダクトは、年間売上高(ARR)20億円超の自社プロダクトです。昨対比も147.7%(2019年12月時点)で成長しており、今後も更に成長を加速していきます ➤事業内容 ・あらゆる企業様に安定的価値を届けるモチベーションクラウドシリーズ(ITテクノロジーを駆使したクラウドSaaSビジネス) ・意思のある企業様に感動的価値を届ける組織人事コンサルティング
▼本役割について このプロダクトは従業員の方が、本音で自社や上司についての評価を入力してもらうことが最重要です。 フロントエンドの開発は、UI/UXデザイナー、プロダクトマネジャーとともに顧客の声を分析しながら進めております。このチームの一員として顧客体験の向上に寄与していただきます。 モチベーションクラウドはモデリングの難しい「組織」の表現や、多岐にわたる質問項目をお客様にストレスなく入力していただくことを始めとして、B2B SaaSでありながら B2C レベルのUI/UXが求められるプロダクトであると考えています。 現在は特に、大手企業様にもご安心してご利用いただく体験提供、E2Eの継続的インテグレーション環境の構築を重点項目として取り組んでおります。これらをパートナー企業とともに推進しています。 経営として、新たな事業変革期と認識しており、ソフトウェアエンジニアの採用強化と環境整備を今まさに作り上げている最中です。 弊社開発組織は、内製化し始めてから約2年と短く、開発組織の制度・風土を一緒につくって行くことが可能です。また、東証一部上場企業の“安定性”とスタートアップのような“挑戦”を両立できるため、ライフワークバランスを保ちつつ、ご意思次第では幅広い挑戦ができます。 ▼直近のタスクや開発目標 ・モチベーションクラウドのフロントエンドの設計、開発、計測 ・高速に動作して使いやすく、再利用可能なUIコンポーネントライブラリの開発 ・StoryBook, cypress, webpackなどを利用したフロントエンド開発基盤の構築や改善 ▼働く魅力 ①エンジニアの裁量が大きい ・エンジニア組織の内製化を進めており、社内ベンチャーのような雰囲気です。 ・複数領域を跨ぐような幅広い働き方も、特定技術を深ぼるような働き方もどちらも歓迎しています。 ②プロダクト拡大中 ・ベンチャー企業様から大手企業様まで広く導入して頂いており、大量アクセス・大量データへの対応など、大きなプロダクトに関わることにより技術力を伸ばす機会も多いです。 ③プロダクト開発+組織開発 ・組織開発のノウハウが社内に多く蓄積されており、それらの知見をプロダクトに実装しています。 ・ノウハウを自チームで実践・改善していくことで、チームづくりのノウハウを身に付けられます。 ④唯一無二のプロダクト開発 ・「組織診断」のプロダクトは数多く存在しますが「組織改善」までを通して得意としています。 ・診断だけでなく改善までワンストップで行うプロダクトを目指しており、データ分析やプラットフォームづくりを含め、開発の主軸として関われる環境があります。 ▼リンクアンドモチベーションについて 弊社リンクアンドモチベーションは、単体でも約84億円の売上収益を上げており(グループ全体では約380億円)、クラウド事業以外にもコンサルティングやイベント・メディアといった事業も展開し、安定的な事業基盤を保持しています。 ▼プロダクトについて モチベーションクラウドシリーズは、年間売上高(ARR)20億円超の自社プロダクトです。昨対比も147.7%(2019年12月時点)で成長しており、今後も更に成長を加速していきます。 ▼開発環境 ・サーバーサイド要素技術 - Ruby 2.6系 - Ruby on Rails 5.1系 ・フロントエンド要素技術 - sass - Vue 2.5.x系 - webpack - storybook - cypress - jest ・インフラ要素技術 - AWS (Elastic Beanstalk,EC2,Aurora,CodeBuild, CodePipeline, SQS, S3, Route53, Athena, CloudTrail, AWS Config, Lambda) ・その他 - Git - Confluence - CircleCI - Docker - Datadog - Sentry - Slack
募集背景
・エンジニア組織の内製化に向けた中途採用の強化 ・中長期的なプロダクトの多角化に向けた組織強化
概要
「良い会社の定義を変える」このビジョンの実現に向けて、モチベーションクラウドシリーズの開発をお願いします。あらゆる企業のひとりひとりが"イキイキ”と働ける環境をつくることにより、企業の生産性が向上し、最終的には日本のGDPも向上していくと考えています。また、人生のほとんどを占める"働く時間”が素晴らしくかけがえのない時間に変わることにより、個人の幸福度の向上にも繋がると信じています。私たちは、モチベーションクラウドシリーズの開発を通じて、個人の幸福と企業の成長を同時に実現することを目指しており、ともに挑戦する仲間を探しています。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 15階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅[3番出口]直結 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅[A7番出口]徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■交通費:3000円/日で実費を支給 ■割増手当(超過ワーク、深夜ワーク、休日ワーク) ■社員持株会制度(拠出金に合わせて奨励金あり) ■フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00、標準労働時間1日8時間) ■試用期間:6ヶ月(条件等の変更はございません)
休日・休暇
休日/日曜、祝日、当社が定める土曜(1~3回/月)、年間休日119日休暇/夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇など ※3ヶ月を1年(1期)と捉える独自のカレンダーを運用。期末ごとに平日を含む3日程度の連続休暇を設けています。 ※平日休暇分を代替として、土曜日に出社日を設けています。
その他補足
・週4リモートワーク、週1出社の勤務体系になります。 ※緊急事態宣言中については、完全リモートワークです。 ・3ヶ月毎にフォーカスを決めて開発目標を設定しています。 ・チームごとに1〜2週間のスプリントでアジャイル開発(Scrum)を行っています ・PCはMacBook Pro 16インチを支給しています ・別途、外部ディスプレイを希望者に支給しています ・エディタやIDE、その他開発ツールは自由です ・22時完全退社 ・月1回程度、Railsのイベントである銀座Railsを開催しています ・屋内原則禁煙(執務フロアに喫煙室あり)
転職サイトGreenでは、株式会社 リンクアンドモチベーションのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。