- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 ビットエー
- サーバーサイドエンジニア(リーダー候補)の採用/求人/転職情報
Go等最新のアーキテクチャ環境でサービスに変革を与えるエンジニア募集
株式会社 ビットエー - 「デジタルクリエイティブでビジネスを加速する」プロフェッショナル集団
事業内容
■デジタルソリューション事業
大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、大手クライアントの事業担当者と膝を突き合わせて議論しながら、事業課題を解決するためのサイト施策の設計/実装を行うことで、事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。
■AIコンサルティング事業(現在グループ会社化)
AIに特化した自社メディア運用を通じて、"AIをビジネス活用したい企業マーケ担当者"と"AIを用いた自社プロダクトを拡販したい製品担当者"をつなげるコンサルティングサービスを提供。
単なるAIベンダーマッチングを行っているのではなく、事業担当者の"こういう事をやりたいが、どうすれば良いのか分からない"をカタチにするために、企画立案/設計から実装支援までを行う事業パートナーとして大手クライアントを中心に信頼を得ています。
仕事内容
大手企業のビジネスグロースをミッションとし、大規模サービスやWebアプリケーションのシステム設計や開発通じた技術的課題の解決を実現していただきます。プロダクトの規模や性質を考慮しながら技術選定を行ないながら、下記のような業務に関わっていただきます。
- PHP,Ruby,Golangなどの言語を用いたバックエンド開発業務
- 要件定義、設計
- BFFを利用したSPA開発 など
勉強会やコードレビュー会、モブプロやペアプロなど組織的な開発品質の向上にも注力しており、スキルアップ環境もご用意しています。
また、2020年末にはSaas型自社プロダクト「Ourly」のリリースも迎えており、ご経験や希望に応じてクライアントワーク以外の業務に加わっていただくこともございます。
▼具体的例
- 新規/既存のWebサービスのバックエンド・サーバーサイド開発
- 開発要件定義、設計、開発、テスト、システム保守運用
- 開発言語/フレームワークの選定
- クライアントコミュニケーション
- 新技術の検証、導入
- コードレビュー
▼案件実績
・日本最大級の就活サービス、転職サービスのサイト設計、グロース支援
・飲食店などのシフト管理Webアプリケーション制作(※2018年 グッドデザイン賞)
・結婚式場探し・婚活サイトにおけるブランディング支援(Web/紙媒体含む)
・日本最大級のふるさと納税ポータルサイト運用 等
▼取引先実績(敬称略)
・三菱電機株式会社
・株式会社トラストバンク
・キヤノン株式会社
・株式会社ユニクロ
・LINE株式会社
・株式会社KADOKAWA
・パナソニック株式会社
・カシオ計算機株式会社
・株式会社日本経済新聞社
・パーソルキャリア株式会社
・株式会社デルフィス
・リクルートグループ
その他多数実績あり
企業・求人概要
募集背景 | 9年前たった2人で始まった当社ですが、 当社ならではの”クリエイター/エンジニアのビジネス理解力・再現力”が高く評価され、現在グループ全体で180名/年商16億円規模の組織に成長しています。 そして、2021年6月末を目処にグループ全体で300名体制を遂げる計画の実現に向けて組織/土台作りを行っている真っ只中です。 【売上推移】 2019年 6月 期 16億円 2018年 6月期 10億円 2017年 6月期 8億円 |
---|---|
配属部署 | デジタルソリューション事業部 |
この仕事で得られるもの | ビットエーには「若手のうちから、オーナーシップを持ってプロジェクトを進められる」という社風があります。多くを学ぶためには、たくさん失敗すべしという精神があり、自分の意見をはっきりいえる人が多く、年次などの垣根を超えて、上司とも意見を交わせる環境です。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階 ※クライアント先で常駐勤務するケースあり ※執務スペースでの喫煙禁止 ※リモートワーク推奨中 【アクセス】 都営地下鉄五反田駅 A1出口から徒歩5秒 JR五反田駅 西口から徒歩3分 大崎広小路駅から徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■働きやすさ ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・近距離手当 (家賃補助最大3万円) ・引越支援金(一律20万円支給) ・確定拠出型年金制度 ・交通費支給 ・オフィスオアシス(セルフサービス型のドリンク/フード販売) ■スキルアップ支援 ・研修制度 ・書籍購入制度 ・セミナー参加の費用負担 ・資格取得支援制度 ・社内表彰制度 ■コミュニケーション活性化 ・会社が全額負担の社内飲み会(毎月第3金曜日) ・部活動 ・社内報(冊子で毎月発行) ・歓迎ランチ制度 ■育児サポート ・産休育休制度 ・ベビーシッター補助制度 |
休日/休暇 | ・週休2日制(土日祝日休み) ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 |
組織改善のDXを実現するサービス『ourly(アワリー)』をリリース | ourly(アワリー)は組織状態を可視化し企業成長を促進する簡単で効果的な運用を実現するweb社内報です。ビットエーは、創業当初からエンゲージメントを大事にしてきた会社です。ourlyは弊社自体のエンゲージメント課題から生まれました。 従業員が30名に満たない頃から紙の社内報に取り組み、花見やBBQ、月1回の全社イベントを開催するなどコミュニケーションをとってきました。一方で従業員が増えてきたタイミングで、役員からは「自分の声が届きにくくなってきている気がする」、従業員からは「会社がどこに向かっているのかわかりにくくなってきた」という意見も出てくるようになりました。 そこで、より今の時代に合った社内報を社内で開発し始めたのがourlyの元になっています。新型コロナウイルスが流行し、多くの企業が帰属意識の低下や、理念浸透の課題に直面していることを伺い、外部向けにも提供することにしました。 ourlyを使うことにより、オンラインであってもメッセージの発信を簡単に、効果的に行うことができます。 ひとつでも多くの企業で従業員が輝ける環境ができることを願っています。 |
海外事業 ベトナム法人設立 (法人名:ビットエーベトナム) | ここから10年の主役は東南アジアであり、世界のマーケットの重心は中国/インドを持つアジアです。そう遠くない未来、言語と距離の壁は技術革新によって気にならなくなると考えています。そうした時、我々日本人は国際競争力を維持するためにどのような経験を詰んでおかなければならないと考えています。ベトナム法人のミッションはアジアで戦えるチームを作ることです。1年以内に30名規模を目指しています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ビットエーのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。