- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- しくみ製作所 株式会社
- バックエンドエンジニアの採用/求人/転職情報
【フルリモート】アジャイルなプロジェクトで技術に集中し続けたいバックエンドエンジニア募集
しくみ製作所 株式会社 - 全国のエンジニアたちがフルリモートワーク、場所にとらわれず自宅で作業できる企業
事業内容
ITソリューションサービス
仕事内容
▼ 業務内容
しくみ製作所は受託開発を中心としながら、自社プロダクトの開発も行う会社です。
ジョインした際には、RailsをメインとしたWebサービス開発、及び必要に応じてインフラ環境の構築を行っていただきます。主には開発(設計・機能見積・コーディング・テスト)をメインになりますが、プロジェクトによっては技術選定から入っていただく場合もございます。その場合は、Rails だけに縛られず、様々な方向性から適切な技術を選定可能です。
またその他扱う技術として、WebRTC, 動画配信 など必要に応じて、周辺技術を学びながら開発する機会もあります。
様々なキャリアパスも用意しており、中長期的にも技術にフォーカスしていきたいエンジニアを歓迎していますし、そういった社員も在籍しております。 Web やインフラに関する技術スタックを更に深めながら、自身や周囲への技術研鑽を長く行なっていきたい方はぜひご応募ください。
▼ 働き方
■ 全社員フルリモートワーク
北は北海道、南は宮崎県まで全国で19都道府県に跨り、全社員がフルリモートワークで就業しています。今でこそ日常となったフルリモートですが、しくみ製作所は創業当時から既に7年に渡り実施しています。
■ ホラクラシー型の組織
全社員が納得感を持った会社運営を行うために、ホラクラシー型の組織運営に取り組んでいます。社員一人ひとりが意思決定の場に参加する権限があり、責任感と主体性を持って日々の業務に励んでいます。
■ ガバナンスミーティング
会社の制度づくりや新規事業提案を行うためにガバナンスミーティングという全社員参加可能型のオープンな会議を定期開催しています。トップダウンではなくボトムアップでより良い会社づくりを実現しています。
■ 有給取得上限なし
しくみ製作所の働き方は時間ベースでなく、社員個々人が与えられた業務を全うすることに重きを置いた「責任ベース」という考え方をしています。そのため業務が滞りなく進むことを前提として、有給取得の上限を設けておりません。
▼ 開発環境
お客様のご都合により、その他の技術スタックを使用することもありますが、社内で中心に使っている技術スタックを以下に記載します。
■ 開発言語: Ruby
■ フレームワーク: Ruby on Rails
■ フロントエンド: React、Vue、Nuxt.js
■ インフラ: Docker、AWS(Fargate、ECS、CloudFront、S3、EC2、Route53など), Terraform や AWS CDK による IaC
■ バージョン管理: Git、GitHub
■ タスク管理: GitHub Issues、GitHub Projectなど
■ CIツール: CircleCI, GitHub Actions
■ 自動テスト: RSpec、Minitestなど
■ 開発マシン: MacBook Pro(PC支給制度あり)
■ エディタ/IDE: 各人にお任せ
■ コミュニケーション: Slack、Discord、Google Meet
※その他のツールも提案いただければ使える可能性が高いです!
企業・求人概要
募集背景 | しくみ製作所は、2020年に入り新たな中長期ビジョンとして向こう3年でグローバル展開する自社プロダクトの開発を目標に掲げました。既存の自社プロダクト及び受託案件を安定的に運用しつつ、新規の自社プロダクト開発も推し進めたいと考えており、広くご活躍いただけるような開発メンバーを募集いたします。 中長期的なプランとしては、今回採用する方々に対し、幹部候補としてのキャリアを歩んで頂くことも想定しておりますので、そういった観点を含めてご検討いただければと思います。 |
---|---|
概要 | ▼ 少し未来の「日常」をつくる 私達はこのようなミッションを掲げ日々の業務に取り組んでいます。 例えば、2015年の1月からスマホで動画を観られるサービスの開発を手がけてきました。今となってはスマホで動画を観ることは多くのユーザーにとって「日常」となっていますが、当時はまだそういったサービスが多くは存在していませんでした。私達が手がけたサービスもまた、ユーザーの「日常」を進化させることの一端を担うことができたのではないかと思っています。 また、最近では新型コロナウィルスの影響によりオンラインイベントが盛んになってきました。一方で100人以上の大規模イベントをZoomなどの既存のツールで行うことへの困難も聞かれるようになりました。そんな中、弊社では大規模なオンラインイベントを開催するためのツール「reBako」の開発をいち早く開始いたしました。こうした喫緊での需要の変化にも対応できるよう、常日頃から少し未来の「日常」を作るべく企画・開発を進めております。 ▼ 自社サービス ■ ゲームタイトルごとのコミュニティ開発・運用支援サービス「BONDO」 ■ 大規模オンラインイベントの開催・運営支援サービス「reBako」 ▼ 受託開発 ■ テレビ番組をネットで配信するためのCMS ■ 機械学習を活用したCMS ■ リアルタイムでのチャットサービスなど 最新のトレンドを抑えた案件が多く、新しい技術に関心の高い方にはオススメの環境です。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 リモート業務のため勤務地の指定はありません。 ■ 本社住所 札幌市中央区南一条西十六丁目1番323号 【アクセス】 ほとんどの社員は自宅で仕事をしています。自宅の場合は徒歩0分! |
---|---|
勤務時間 | 9:20~18:00 |
待遇・福利厚生 | ▼ 保険 各種社会保険完備 ▼ 福利厚生 ■ 年間10万円のリモートワーク補助金制度 ■ 有給無限取得制度 ■ 交通費・出張費完全支給 ■ PC 購入代支給 ■ 社員総会(通称: オフ会) 年2回 |
休日/休暇 | ■ 完全週休2日制(土・日) ■ 祝日 ■ 年末年始休暇 ■ 年次有給休暇(上限なし) |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、しくみ製作所 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。