- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- スパイスファクトリー 株式会社
- テックリードエンジニアの採用/求人/転職情報
<プロジェクトマネジメントと開発を両立!>大規模スクラッチ開発をリードするエンジニア募集!(リーダークラス)
スパイスファクトリー 株式会社 - デジタル・トランスフォーメーション(DX)で変革を起こすスペシャリスト集団
事業内容
360°デジタル・インテグレーション事業
仕事内容
クライアントと直取引での自社内開発です。
ご自身で案件を担当して頂きながら、クライアントと直接コミュニケーションをとり、開発リーダーとしてチームを牽引していただきます。
要件定義から設計及び開発をご担当頂きます。エンジニアとしての業務はもちろん、取引先へのヒアリングや企画作成等も実施するため、エンドユーザーと直接関わることが出来ます。
リーダーと言っても当社では実装開発のスキルが求められます。
そのため、実装開発のスキルを活かしながら上流工程やマネジメントのスキルを伸ばしたい方には非常にマッチするポジションです。
当社の特徴としては以下が挙げられます。
□社会貢献性や公共性の高いtoB向けDX案件がメイン。
□クライアントと直取引で、技術選定から関われる案件が多い。
□人工知能(AI)やブロックチェーンなどの最先端技術からミッションクリティカルなシステムまで幅広く対応。
まだ日本に定着していない最先端技術の案件が今後より多くなる見込みです。
国内の先駆者としてデジタル変革を目指す当社の一因になってくれませんか?
基本的に本社勤務ですが、案件開始時などは関係構築のためにクライアント先で仕事をすることもあります。
▼案件はエンドユーザー直請け
設立5期目ながら有名大学や大手企業の案件を多数手がけている当社。
プロジェクトはビジネスマッチングサイトや直接お問い合わせいただく形で受注しており、当社に営業組織はありません。
過去には、国内の大手プライムベンダー10社とのコンペで受注を勝ち取った実績もあります。レベルの高い技術者が集まっているため、仕事を通して成長できる環境です。
▼エンジニア自ら技術選定
プロジェクト参画時、技術選定から始めるため、最新の技術を取り入れた開発にも携われます。
■■■■■■■■■■ 具体的なプロジェクト■■■■■■■■■■
・世界標準の願書出願プラットフォームをベースに日本やアジアの大学・専門学校向けに新しく開発を行なった「The Admissions Office(略称:TAO)」
・スポーツデータとアナリティクスの架け橋となり、スポーツの課題解決をサポートするWebサービス「SPORTERIA」
※その他
・クライアントのDrupal開発・保守
・Webサイト高速表示化サービスの他社との共同提供
・大手グローバル企業のシステム改修、それに伴う本国エンジニアのディレクション
・学位情報のブロックチェーン管理の共同実証実験
・企業求人や入札案件情報においての人工知能(AI)マッチングの共同実証実験
・学生向けSNSアプリ開発
◆社内の使用ツール/言語
【バックエンド】
Ruby on Rails / AWS Lambda & Python / Laravel / CakePHP4
【フロントエンド】
HTML5 / CSS3 / Javascript / ES6 / Sass / React / TypeScript / Next.js / Apollo
【インフラ】
GoogleCloudPlatform / AWS / Docker
【情報共有】
Slack / esa.io / GSuite
【プロジェクト管理 】
Wrike / github / gitlab
Googleドライブ / Google Meet
企業・求人概要
募集背景 | 当社は、地域創生・SDGsといった観点を重要視しながら、「私たちにしかできないこと」を、「私たちにしかできない方法」で取り組んでいき、日本のIT業界の底上げを目指しております。 創業以来、順調に事業拡大を続けており、今後も成長を加速していく方針です。 しかしながら、今後の成長のために一番の課題になっているのがリーダー層の不足であり、 ご自身で手を動かしながら、クライアント折衝やマネジメントまで行っていただける方を募集しています。 |
---|---|
配属部署 | Digital Service Development Div. ※0→1でスクラッチ開発をおこなうエンジニアチーム |
概要 | 当社は、最新テクノロジーやUI/UX、マーケティング、さらにアートなどの技術を用いて、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をサポートしています。 使用する技術はエンジニア自らが選定し、触って動かせるプロトタイプを高速でアジャイル開発、運用まで一気通貫で提供しているのが特徴。それらのサービスは社会貢献性が高いものが多く、エッジも利いていて、分野・領域は非常に多様です。 合理的ならどんどん新しい技術を取り込むスタンスなので、常に技術をアップデートしたい人におすすめです! ★実際に採用したことがある技術 ・React + Typescript + Apollo (GraphQL) ・AWS (Lambda / API Gateway / ECS fargate / DynamoDB / CloudFormation ...) ・Go ・flutter ・shopify ・firebase |
この仕事で得られるもの | ・デジタルトランスフォーメーションに関する知見とスキル ・プロジェクトマネジメントスキル、クライアント折衝経験 ・要件定義などの上流工程経験 ・企画提案力 ・先端技術に関するプロジェクト経験 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都台東区浅草橋5-6-13 Spice Bldg 【アクセス】 総武線「浅草橋」駅 徒歩5分 都営浅草線「浅草橋」駅 徒歩8分 日比谷線「秋葉原」駅 徒歩9分 山手線・総武線・京浜東北線「秋葉原」駅 徒歩11分 都営新宿線「岩本町」駅 徒歩13分 都営新宿線「馬喰横山」駅 徒歩13分 総武快速線「馬喰町」駅 徒歩10分 都営大江戸線「新御徒町」駅 徒歩10分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)※標準労働時間8時間(休憩1時間) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限月5万円) ■住宅手当あり※適用条件あり ■子供手当(1人目1万円/月、2人目以降5000円/月) ■リモート手当(毎月)、リモート一時金(入社時) ■自転車通勤手当 ■時短勤務制度あり ■シエスタ制度(自由休憩制度) ■資格取得支援制度 ■技術図書無料購入 ■技術イベント経費負担 ■月1回ミートアップ(meet up Spice) ■服装・髪型・髪色自由 |
休日/休暇 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇(3日間) ■慶弔休暇 ■有給休暇10日~20日(入社半年経過後に10日を付与) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■バースデイ休暇(ご自身の誕生日もしくはご家族の誕生日に休暇を取れる制度) |
成果に対する正当な報酬 | 当社ではしっかりと成果を出している社員に対して、適正な評価を行った上、年2回の昇給や賞与で還元します。給与水準が高いのをはじめ、1回の昇給で3~4万円アップを目指せるほか、年2回の賞与もあり、中には月収48万円や60万円を手にしている社員もいます。(実績あり) |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、スパイスファクトリー 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。