- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 日本コンピュータシステム 株式会社
- 【上流工程・PL/PMにチャレンジ!!】システムエンジニア(Web・基幹系)の採用/求人/転職情報
【オンライン面接実施、テレワーク可能】Web・基幹系システムエンジニア◆充実の研修・資格取得制度でスキルUP!
日本コンピュータシステム 株式会社 - 日本コンピュータシステム(NCS)であなたの”やりがい”を見つけませんか?
事業内容
■エンタープライズソリューション ■金融ソリューション
■社会インフラソリューション ■クラウドソリューション
『信頼されるベストパートナーとして』
40年あまりの情報システムソリューションの経験と実績を踏まえ、ソリューションプロバイダを目指して、お客様の事業戦略にあわせたソリューションを展開しております。
仕事内容
■業務内容:
常駐先にて基本設計、詳細設計、開発、テスト設計・実施(単体、結合)、運用設計、運用管理に携わります。
具体的には企業向け基幹システムの新規開発・保守開発、Web系システムの受託開発(虎ノ門)、Javaや.Netアプリケーションのカスタマイズを担当します。
言語(Java、Javascript、PL/SQL等)、環境(UNIX系OS、Windows等)、フレームワーク(Struts、Spring、JSF、Seasar2等)、DB(Oracle、MySQL、SQL Server等)の技術がメインとなります。
ユーザ先常駐がメインになりますが、自社持帰り開発案件も増えてきています。
また、Javaを使ったWeb系案件の割合が多くなります。
<主な取引先情報>
SCSK・日鉄ソリューションズ・三菱電機インフォメーションシステムズ・伊藤忠テクノソリューションズ
…等の様々な大手企業と直接取引し、システム、ソフトウェアなどの開発を手がけています。
■多様なキャリア:
教育環境が整っている同社では、それぞれのレベルに合わせた教育制度を整えています。
例えば、技術志向の方へは開発エンジニアへの転換が可能であり、専門性を高めたい方はトップレベルの専門知識を身に付けることができます。
働き方重視の方には、裁量を与えながらも長期継続し、ゆったりとしたワークスタイルで勤めることが可能です。
人事や上長によるキャリア面談頻度も多く、非常に柔軟です。
■公平な評価制度:
人事考課を半年毎に実施します。
より公平な評価を行なうために、人事考課は1次考課/2次考課の2回実施します。
また、考課は直属のリーダーが行うため、ありのままの自身が評価され、考課結果は本人にフィードバックされます
■このような方々にお勧めです:
・新技術の習得等、向上心のある方
・チャレンジ精神が豊かな方
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大のため |
---|---|
配属部署 | エンタープライズソリューション部 システムグループ |
概要 | ■概要:創業40年で蓄積した経験と実績を踏まえ、金融、社会インフラ開発案件のへのSESと受託開発、エンタープライズ、医療・介護・福祉へのSIとソフトウェア開発、新規クラウド開発が主な事業です。 【主要お取引先】 NTTコミュニケーションズ、SAPジャパン、野村総合研究所、三菱総合研究所、 日本電気グループ、富士通グループ、日立グループ、官公庁、SCSK、日鉄ソリューションズ、キヤノンITソリューションズ、三菱電機インフォメーションシステムズ、 スミセイ情報システム、伊藤忠テクノソリューションズ、ビジネスエンジニアリング 等 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 本社、常駐先(大部分が東京23区内) 【アクセス】 (プロジェクト実施場所による) |
---|---|
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 【待遇・福利厚生】 退職金制度、個人型401k、資格手当充実(50種類以上をサポート) 【保険】 雇用保険 健康保険 厚生年金 【諸手当】 通勤費は月5万円まで支給 |
休日/休暇 | 土・日(完全週休2日制)、祝日、年末年始、夏季、特別休暇、慶弔 ※平均有給消化日数 10日 エンジニアの月平均残業は16.5時間と、業界水準よりかなり低い数値。 もし高稼働が恒常的に続く場合は、営業担当または部門の管理者がお客様と直接交渉。 是正されない場合は、PJTから引き上げることもあります。 これらは当社が創業以来長年お取引のあるお客様との信頼があるからこそ、成り立っています。 |
開発実績 | ●音楽配信システム:コンテンツの配信・管理システム及び決済システムとの連携システムの設計・開発 ●情報セキュリティシステム:ファイアウォール、メール監査システム、クライアント監視システムの設計・開発 ●文書管理システム:検索エンジンを用いた新聞社向け日本語全文検索システムの設計・開発 |
先輩社員体験談(入社3年目/I・Y) | 【”PM塾”の特集記事を見て応募!SEからマネージャーへ成長した私の体験談】 技術者としてはそれなりの数のプロジェクトを経験していた私。 ですが前職では、様々な事情からリーダーやマネージャーのキャリアを描けずにいました。 マネジメントスキルを磨けず、将来への不安を感じていたとき、当社のPM塾に関連する記事をWebサイトで見つけました。 研修会社と共同企画で独自にカスタマイズされたPM理論研修とPMP取得プログラム。 一目見た時、「個々なら自分が望むキャリアを実現できる」と確信しました。 面接の際に「PM塾を受けたいです!」と伝え、入社後すぐに塾に参加しました。 資格取得のためのテキスト学習や実技対策、 テストの傾向分析などはもちろんですが、より印象的だったのはリアルな現場でしか分からない 実践的なノウハウのレクチャーです。 プロフェッショナルだからこそわかる様々なナレッジは新しい発見ばかりで、毎日が刺激的でした。 結果、私を含め一緒にPM塾を請けたメンバーが全員合格! 今では念願のPMとしてメンバーをまとめており、日々やりがいを実感できています! |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、日本コンピュータシステム 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。