- 転職・求人サイトGreen
- 求人検索
- デジタルトランスコミュニケーションズ
- インタビュー
デジタルトランスコミュニケーションズ 株式会社
成長できるSier◆業界に左右されないトータルソリューション◆EDI技術に自信あり
代表取締役 元起 一氏
大手システム開発会社でSEを務めた後、自身の得意分野であったシステムとシステムを自動的に繋ぐ技術、電子データ交換サービス(EDI)技術をメインに独立。
2007年、得意先から継続的な仕事を受注したことをきっかけに、デジタルトランスコミュニケーションズ株式会社を設立。そこに、元々の仕事仲間やクライアントから紹介された技術者達が集まって、わずか数年で30人を超す技術者集団へと成長した。
創業の経緯を教えてください
大手システム開発会社から独立し、フリーで仕事をしていた際に、ある得意先から毎月30万円で仕事をしてほしいという依頼がありました。仲間と2人で「それなら会社作ろうぜ!」と盛り上がり、2007年に会社を立ち上げたことが創業のきっかけです。
その仕事には私達を含めて数社が関わっていたのですが、その中の主要メンバーが会社を辞めたいと言い出したため、私達の会社に入社して仕事を続けてもらうことになりました。さらに、別の会社を辞めた8人も入社することになり、あっという間に社員が増えました。
最初に間借りしたオフィスは8畳程のスペースだったため、すぐに手狭になって、現在と同じオフィスビルのワンフロアを借りました。ここまできたら会社を大きくしようと決意して、技術があり信頼できる知り合いにどんどん声を掛けた結果、3年程で30人を超える大所帯になりました。5年目からは会社の将来を見据えて新卒採用も継続的に毎年行い、現在に至ります。
目指す会社像や、今後のビジョンを教えてください
当社の強みは、EDIと呼ばれる電子データの交換技術です。企業と企業が取引をするために欠かせない技術であり、当社は創業以来、EDIのエキスパートを目指して、多くの実績を積んできました。
現在、多くの企業がデジタルISDN回線を用いて商取引を行っていますが、このデジタルISDN回線は2024年にサービスを終了することが決まっています。日本中の企業が現在一斉に、インターネットEDIへの移行という課題に直面しているのです。この状況を大きなチャンスと捉え、社会のニーズに応えると共に、事業を拡大したいと考えています。
組織としての目下の課題は、若手社員の育成です。創業から5年経った頃、メンバー全員が確実に5歳年を取ったことに気が付いて、新卒採用を始めました。初期に採用した新卒社員が今、プロジェクトリーダーとして活躍し始めたところです。次世代の担い手となる若手をしっかりと育て上げ、私達の引退後も安心して仕事を任せられるような強い組織にしたいと思います。
社員に対する思いを聞かせてください
当社の最大の自慢は、離職率がとても低いことです。世間では、新卒社員の3割が3年以内に辞めると言われていますが、当社では、直近の3年間に辞めた新入社員は0人です。社員が心身共に元気でこの会社を好きでいてくれることが、何より嬉しいですね。
社員の満足度を上げるために、当社では色々な取り組みをしています。オフィスの一角にバーカウンターがあって、毎週決まった曜日に社員が無料でお酒やゲームを楽しめるのもその一つ。社員同士が仲を深め、一緒に働くことが楽しくなるような関係性を築いてくれたらよいと思います。
社員が安心して働ける環境を作るためには、私達が仕事を取る段階で、しっかりとスケジュールや予算を見積もることが大事だと思っています。社員が会社に帰属意識を持てなくなるようなエンジニア派遣を行わないこともこだわりの一つ。仲間がいて、仕事が楽しいと実感できるような、満足度の高い会社でありたいですね。
人生で大切にしていることや、座右の銘があれば教えてください
「知好楽」という言葉が好きなので、社員にもよく言い聞かせています。「知好楽」は、「子曰く、これを知る者は、これを好む者に如かず。これを好む者は、これを楽しむ者に如かず」という論語の一節です。「何かを知っている人は、それを好きな人にかなわない。その事を好きな人も、それを楽しんでいる人にはかなわない」という意味です。何事をやるにしても、それを心から楽しんでいる人が一番強い。どうせやるなら、仕事も楽しんでやりたいですね。
また、仕事を楽しむためには、気の合う仲間と一緒に仕事をすることが一番の近道だと思います。当社はもともと、気の合う者同士が集まってできた会社なので、私は1人で仕事をするよりも、このメンバーで一緒に仕事をするほうが何倍も面白いと感じています。これから会社がどれだけ大きくなったとしても、このファミリー感を失わずに、笑いの絶えない「仲間」であり続けたいですね。
御社で働くやりがいや魅力を教えてください
華やかなイメージのあるIT業界の中で、当社は極めて地味な存在です。システムとシステムを裏で繋ぐ仕事なので、どれだけ大きな仕事をしても、当社の名前が表に出ることは滅多にありません。しかし、私達が得意とするEDIは、ビジネスインフラの構築に欠かせない技術であり、これからの時代、多くの企業からますます必要とされるでしょう。そのことに、私は大きなやりがいを感じています。
私達の得意先には、世界に名だたる大企業が多数名前を連ねています。それは、私達の技術が信頼されている証し。まだまだ小さな会社ではありますが、EDI業界では少し名の知れた、存在感のある会社に成長できたと自負しています。
これから入社される方には是非、EDIのエキスパートとして次世代の当社を担う意欲を持って、仕事に取り組んでほしいと思います。未来の幹部を目指す方も大歓迎。笑いの絶えないにぎやかな環境で、一緒に仕事を楽しみましょう。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【SE】PM/PL経験者★上流工程から設計~構築~テスト、構築した環境の運用や保守など幅広く携わる
【概要】 業務システム開発全般及びリーダー業務(管理業務) 【具体的な仕事内容】 上流工程から設計/構築/テスト、構築した環境の運用や保守な... -
【運用・保守】上流工程から設計~構築~テスト、構築した環境の運用や保守など幅広く活躍!
【概要】 上流工程から設計/構築/テスト、構築した環境の運用や保守など、多岐に渡る様々な作業をお任せします! 【具体的な仕事内容】 EDI/... -
【インフラエンジニア】あなたのコミュニケーション能力が必要です!
【概要】 上流工程から設計/構築/テスト、構築した環境の運用や保守など、多岐に渡り作業が発生します。 【具体的な仕事内容】 ■サーバOS(L...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳