転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【バックエンドエンジニア(LLM領域)】大規模言語モデル(LLM)を活用し社内外の課題解決に向けた調査・開発を行うエンジニアを募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

【バックエンドエンジニア(LLM領域)】大規模言語モデル(LLM)を活用し社内外の課題解決に向けた調査・開発を行うエンジニアを募集!

株式会社COMPASS - 子どもたちの未来を創る力を育むために、新しい学びの環境を創り出す。学習eポータル+AI型教材『キュビナ』開発・運営企業

株式会社COMPASS 求人画像1
バックエンドエンジニア(LLM領域)
715万円〜962万円
フルリモート
Java, Python, Scala, R, TypeScript, Android, AWS, MySQL, Kotlin, Azure, Kubernetes, MongoDB, GCP, Redis
フルリモート, 副業可, フレックスタイム, 学歴不問, 服装自由

事業内容

私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、販売している会社です。 キュビナを全国の学校へ導入、拡大することを通じて、誰一人取り残すことのない個別最適化された教育の提供と、授業準備や成績処理といった教職員の方の負担軽減など、さまざまな教育課題の解決に取り組んでいます。 そうした中で、文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、プロダクトが多角化してきています。

仕事内容

私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。 文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、プロダクトが多角化してきています。 本ポジションでは ■LLMを活用した技術調査・開発をお任せします。 ・LLMを中心としたAI技術の調査・検証  ‐GPT, Gemini, Calude 等の主要なモデルやLlama等のOSSモデルのアップデートをキャッチアップし、新しいバージョンのモデルや機能が実用化に耐えうるものなのか技術検証を行う。 ・LLMを活用したプロトタイピング  ‐OpenAIのAssistants APIのような複雑なAPIの実装  ‐OSSモデルをGCPで動かすためのインフラの構築やバックエンドのAPI設計  ‐既存のプロダクトを一部カスタマイズしてLLMを組み込み、一連のUXを通じてLLMを導入する必然性があるかの検証 ・プロダクト開発チームとの連携  ‐R&D部のバックエンドエンジニアは、技術調査・検証・プロトタイピングを担当し、プロダクションへの組み込みはプロダクト開発チームへ引き継ぐ。連携を円滑に行うための一連のドキュメント作成を行う。 【業務環境】 ・開発言語  ‐Python、Scala、TypeScript ・リポジトリ  ‐GitHub ・開発環境  ‐IntelliJ、Visual Studio Code、 Android Studio ・DB  ‐MySQL、JanusGraph、Redis、MongoDB ・インフラ  ‐GCP、Kubernetes、Cloudflare ・CI/CD  ‐GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD ・監視  ‐Sentry、DataDog

募集背景

LLMを中心としたAI技術をデータと合わせて利活用することにより、日本の教育をさらに良くするための挑戦を行っていくために、データ・AIユニットという組織を新たに立ち上げました。データ基盤の整備も進み、LLMを活用することで解決できるであろう課題も多々見つかっているのですが、課題解決のアプローチを決めて、プロダクションに耐えうるレベルまで開発・検証をしていく為の人材が非常に不足しています。

配属部署

データ・AIユニット R&D部 ・取締役直下の新しい組織です。自由度が高く、スピード感と裁量をもって仕事を進めることができます。 チームの人数:7名

概要

本ポジションのバックエンドエンジニアは、プロダクト開発組織ではなく、R&D部にLLMの主担当として所属して頂きます。その上で、LLMを中心としたAI技術の調査・検証やプロトタイピングに取り組んで頂きます。特にこのポジションでは、データサイエンティストやMLエンジニアではなく、バックエンドのアプリケーション開発の経験を持つ人に活躍して頂くことを期待しています。私たちは既存のプロダクトやワークフローとLLMを一体化させ、LLMを含めた総合的なUXの価値向上を目指しています。そのため、既存のコードの改修を含めたプロトタイピングを行うことも珍しくありません。そうした業務においてはLLMに興味関心を持つバックエンドエンジニアの人がよりマッチするであろうと考えています。

この仕事で得られるもの

・LLMの技術において既存のものに留まらず最先端なものもキャッチアップしていくことが出来る ・取締役直轄の組織で一定の裁量をもってスピーディーに業務に臨むことが出来る ・公教育のアップデートをLLMの技術によって推進していく挑戦ができる

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 〒1120002 東京都文京区小石川2‐3‐23 春日尚学ビル3階 【アクセス】 【就業場所】 フルリモート(原則在宅勤務) 【変更の範囲】 業務上必要と判断した場合は出社を求める場合がございます

待遇・福利厚生

・PC貸与(原則ご希望のスペックで準備します) ・副業制度(キャリア形成応援) ・リモートワーク支援あり ・書籍購入補助 など

休日・休暇

・土日祝 ・年次有給休暇(入社日より付与します) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・夏休み(最大3日) ・創立記念日(12月25日)

契約期間

試用期間あり(原則3ヶ月)

勤務時間

・フレックスタイム制(標準勤務時間 8時間/日) ・コアタイムなし

時間外労働

あり(月平均20時間)

その他システム関連の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社COMPASSその他システム関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他システム関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

フルリモートの求人
フルリモートのその他システム関連の求人
フルリモートのバックエンドエンジニアの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人その他システム関連の求人
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • その他システム関連の求人
  •  
  • 株式会社COMPASS
  •  
  • バックエンドエンジニア(LLM領域)の中途採用/求人/転職情報
  •  
【バックエンドエンジニア(LLM領域)】大規模言語モデル(LLM)を活用し社内外の課題解決に向けた調査・開発を行うエンジニアを募集!