Graffity株式会社 - 目指すは時価総額1兆円企業!ARエンタメを“発明”するスタートアップ
ARゲームやエンタメコンテンツの開発を通じて新たな市場を切り拓きます。技術とビジネス両面からARエンタメDXを進める、イノベーティブな環境です。
【主な業務内容】 GraffityではAR/MRゲームを始めとしたエンタメコンテンツの開発や、 最新デバイス(Apple Vision Pro、Meta Quest、XREAL、MiRZA等)での技術検証を行なっております。 本ポジションではコーポレートブランドの構築と強化をミッションに掲げ、以下遂行いただきます。 ・Graffityブランドの構築・強化に向け、ブランドイメージの定義と浸透をリード ・代表作となるARエンタメ作品のクリエイティブ戦略設計と品質管理 ・デザイナー、エンジニア、マーケティングチームを横断したプロジェクト推進と リーダーシップ発揮 ・ブランドガイドラインの策定と運用管理 【Graffityにジョインするメリット】 <事業領域> ・AR×エンタメの新しい遊びを発明できる機会 ・先行優位性のあるARエンタメ事業領域での実績 ・ナショナルクライアントとの取引多数 ・IPOチャレンジ中で成長フェーズに立ち会える <働き方・報酬> ・能力・希望に応じてフルリモートも可能 ・スタートアップフェーズながら、評価制度とキャリアパスが明確 ・全社員にストックオプション付与 <カルチャー> ・新技術を活用したハッカソンや新しい遊びの発明機会あり ・ボトムアップ型の風土と月次の振り返り文化で早期改善 ・失敗を責めず、改善を推奨する文化 ・透明性の高い経営で、全員がビジョンに向かって成長
募集背景
新規ポジション 近々大型資金調達を控えており、Graffityコーポレートブランドの構築と強化を実行いただける方を募集することが決定しました。
概要
Graffityは東京拠点のARエンタメスタートアップです。 弊社はミッションとして「ARでリアルを遊べ」を掲げており、ARエンタメを通して人と人の繋がりを豊かにすることを目指しています。 実績として、世界で初めてARシューティングゲーム「ペチャバト」をリリースし累計23万DLを達成しました。現在は、世界初の運用型タイトル・ARシューティングゲーム「Leap Trigger」の開発に取り組んでおります。 また、大手キャリアやIPを利用する企業等に向けたARエンタメDX事業にも取り組んでおります。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル3-A 【アクセス】 JR渋谷駅 徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
- 社会保険完備 - 入社時有給休暇10日付与 - 人事評価制度 - PC購入費15万円補助 ※上記制度で購入したPCは個人の資産になります。 - 交通費月15,000円上限で支給 - 定期健康診断 - 週1回オフィス出社時にランチ500円支給 - 学習のための本購入支援
休日・休暇
- 働き方 - 週2 オフィス出社 + 週3 リモートワーク ※ 能力・希望に応じてフルリモートも可能 - コアタイム 11:00-18:00 - 急な用事による中抜けあり - 休日 - 完全週休2日 (土日休み) - 祝日休み - 年末年始休み
転職サイトGreenでは、Graffity株式会社のUI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。