空間知能であらゆる産業に変革を。名古屋大学発ディープテックスタートアップ
自動運転に興味を持ち始めたのは修士1年目です。研究室には学部4年生の時に入りましたが、最初は別の研究をしていました。修士1年目に研究室の加藤先生から、「こういうテーマがあるからやってみないか」と言われて初めて触れたのが3次元地図データでした。それがきっかけで自動運転に関心を持ち始めました。
最初は何がなんだか全く分からないままやっていたのですが、私が3次元地図データ、CTOを務めているアブラハムが認識技術、他のメンバーが制御、と研究室のメンバーがそれぞれ行っていた研究を組み合わせると、車が自動で動くということが面白いなと思い始めました。
当社... 続きを読む
株式会社マップフォー
IT/Web・通信・インターネット系 > ソフトウェア/パッケージベンダ
IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス
IT/Web・通信・インターネット系 > IoT・M2M・ロボット
2023年 9月 768百万(予測)
2022年 9月 259百万
2021年 9月 195百万
2016年09月
橘川雄樹
1.3次元地図の作成ソフトウェアの技術開発
2.計測システムの開発・地図データ作成業務
3.自動運転システムのR&D
4.自動運転実証サポート
自動運転市場以外にも、インフラ保守点検、カーナビ地図、公共測量、AR/VR等、幅広い市場へ参入しています。
非上場
株式会社ティアフォー
50人
30歳
愛知県名古屋市中区錦2-19-1名古屋鴻池ビルディング2階