GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社バリーン・スタジオ

  • IT/Web・通信・インターネット系

確かな技術力と真摯な提案姿勢を重視するサービス開発/クリエイティブ・スタジオ

企業について
私達BALEEN STUDIOは通信/制御系技術・Cloudアーキテクチャー・リアルタイムグラフィックス技術を背景に、システムインテグレーション・インタラクティブコンテンツ制作を手掛けるサービス開発/クリエイティブ・スタジオです。

”スタジオ”というとクリエイティブを主体としていると思われがちですが、数々の事業創出に携わってきたメンバーによる新規事業開発・スタートアップ事業支援等を中核事業としています。

・医療系スタートアップの事業企画支援/プロダクト開発
・講演者支援コミュニケーションシステムの開発
・TV番組アトラクションの制御アプリケーション開発
・高速道路PAのサイネージコンテンツ開発
・光学機器メーカー組込アプリケーションPoC開発
・産学連携、災害医療支援システム研究開発
・プロモーション映像・YouTube番組制作
etc..

これらは、クライアントの課題を当事者意識で捉えた真摯な提案と、メンバー各々が日々研鑽した技術を結集し、ご支援させて頂いた成果の一例です。

新しいサービスやコンテンツを発想し実現を目指す事はとても難しい挑戦です。
素晴らしいアイデアがあっても実現に不安を抱いて迷ったり、志を共にする仲間に恵まれずにあと一歩というところで足踏みをしてしまう…。
それはとても残念な事です。
そんな方々の想いを実現に繋げていく為にBALEEN STUDIOは存在しています。

クライアントの事業は多様性に富み、その課題も様々です。私達が提案・技術提供を行う際にも課題に沿った知見と技術が必要となります。

その為、BALEEN STUDIOのメンバーはPM/PD、Architect/Director、インフラ・API・モバイル・3Dエンジン等の各エンジニア、2D/3D・UXデザイン、映像編集、カメラマン、PA/MA…といった様々な人材で構成され、それぞれが得意分野を補いまた知見を共有して課題解決に取り組んでいます。

所属・職分にこだわらずに互いを尊重しつつ、専門外のメンバーが提示してくれたアイデアについても”気付き”を求めて検討材料とすることで、総合力として高められたサービスを提供する…そのような職人が集い切磋琢磨する「工房」的スタイルを目指し、あえて私達は”スタジオ”を名乗っています。

またその精神を大切してクライアントの課題に真摯に取り組めるよう、ご依頼にはプライムとして臨む、もしくは同じく志を持ったパートナー企業の皆さんと協力体制を組ませていただく事を信条としており、SES契約(委任契約の一種)については当社としてお受けしない方針としています。

クライアントの想いに寄り添う為には、私達自らもプレイヤーとして事業を実践し、理想を実現する学びを得る必要があると考えています。

現在、私達は映像・照明機器制御の通信技術、リアルタイム3D開発プラットフォームを用いたインタラクティブ映像コンテンツの試作およびWebRTC・マイクロサービスモデルを用いた配信連携コミュニケーション環境の研究開発を行っております。次代のサービスにおいて不可欠な要素を実際にプロダクトとして開発しつつ、予測されるパラダイム・シフトに備えている状況です。

プロダクト開発には専任のメンバーだけではなく、担当プロジェクトが一段落したメンバーにもスイッチ参画してもらい、自社サービス開発の苦労と楽しさを全員が感じられるように配慮しています。
まだまだ研鑽が必要な状況にはありますが、一歩ずつ成果が見えてきている状況に期待と充実感を感じています。

先に述べた通り、私達の理想とするワークスタイルは”工房”です。会社はメンバーが集う”器”であると考え、理想に挑む”環境”と捉えています。

その理想の実現には、事業/業務に関し自由にディスカッション可能な心理的安全性と、互いに知識を学び教えあう意識作りが大切です。
BALEEN STUDIOは経営陣も含め現場を強く意識したメンバーが多く、経営判断とプロジェクト進行の距離が近しい関係にあります。専門分野や職責にこだわらず、プロジェクトや事業に対しての活発な協議や提案を推奨しており、メンバーからのアイデアを取り入れる判断も速い環境となっています。
コミュニケーションツールを用いたニュースの共有や雑談も活発で、社内集会にて各個人が今携わっている業務内容や学んだ知見等の発表にも取り組んでおり、会社の動きやメンバーの得意分野の理解を推進しています。

経験豊富なメンバーからの技術やノウハウの継承、若いメンバーだからこその感性や着眼点の提供などが促進されるプロジェクトチームの組成や体制作りにも積極的に取り組んでおり、互いのリスペクトを重視した”Artisanism(職人主義)”が社内で熟成されていけるよう、経営陣・コーポレート部門も心がけています。

メンバーそれぞれが参画し、”器”の形も変化していく。
それが私達の理想とする会社の姿です。

私達が共に働く仲間に対し第一に望みたいのは、”知的好奇心”と”向上心”です。

インターネットが普及し始めてからわずか30数年の間にテクノロジーは大きく変化を続けてきました。それは私達の生活・文化、職場の環境にも大きく影響し、また現在も進化し続けています。
私達は変化の波に波長を併せ、枯れた技術に頼り切る事なく最新の技術を取り入れるよう実践しています。これはとても刺激的で挑みがいのある経験ですが「学ぶ」ことを楽しめる姿勢がとても大切になってきます。課題に対する”知的好奇心”と、その課題を実現できる技術を研鑽する”向上心”…。
この2点はとても大切な”Artisanism”の源泉だと考えています。

一方”知的好奇心”と”向上心”を持続させる為にはプライベートの充足も大切です。

私達のオフィスは新宿区四谷にあり、交通アクセスとオフィス周辺の環境に恵まれています。近県からの通勤・退勤時の買い物や立ち寄りの利便性は高く余暇の充実にも寄与しています。
また週次勤務の一部はテレワークで行う事も可能としており、テレワークに即した勤怠・経費精算・コミュニケーションフロー等、社内システムも整備しています。
繁忙期が発生してしまう事もありますが、月次の平均残業時間は10時間程度と定時出退勤の励行、有給休暇に加えて家族との時間や自身の為に使える特別休暇「家族サービス休暇」を提供する等、心身の健康維持にも配慮をしています。当然ながら完全週休2日制です。

指示をこなすだけのタスクワーカーではなく、”知的好奇心”と”向上心”を常に保ちナレッジワーカーとして課題に情熱を傾けられてこその”ワークの充実”、家族や余暇の時間を大切にし、充実した休息を楽しめてこその”ライフの充実”。その双方を両立させる環境を共に考え、創出してこその”ワークライフバランス”。
私達は”ワーク”と”ライフ”のバランスを、そのように捉えています。

いかがでしたでしょうか?
もし興味を持っていただけたなら、まずはメンバーとのディスカッションからでも歓迎です。是非お問い合わせいただければ幸いです。
私達は仕事も人生の一つのテーマとして捉え、共に活動する仲間を求めています。

募集している求人
すべて見る
PRすべて見る
インタビュー
私の社会人経歴は当時まだ出版/流通会社として認知されていた日本ソフトバンク(現ソフトバンクグループ)が最初です。

私が新卒だった頃は、一般の企業には汎用コンピューターか数台のパソコンくらいしか存在していないような時代でしたので、日々ソフトウェア開発に従事させてもらえるだけで... 続きを読む
代表取締役 堀 誠一

ソフトバンクグループにて、新規事業創出部門に従事。グループ内外の起業・システム開発・事業運営支援に携わる。
のちにガンホー・オンライン・エンターテイメント創業メンバーとなり、取締役CTOとして大証ヘラクレス市場(後東証1部)に上場。

退職後にインキュベーターFellow、インテグレーター・アニメーション制作会社顧問、各種スタートアップ事業支援を経験。
2020年3月にBALEEN STUDIOを設立。
企業情報
会社名

株式会社バリーン・スタジオ

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > AR/VR/MR

資本金

9,800万円

設立年月

2020年03月

代表者氏名

代表取締役 堀 誠一

事業内容

私達BALEEN STUDIOは通信/制御系技術、Cloudアーキテクチャー、
リアルタイムグラフィックス技術を背景に、システムインテグレーション及び
インタラクティブコンテンツ制作を手掛けているサービス開発/クリエイティブ・スタジオです。

【サービス概要】
・スタートアップの事業創出支援・コンサルティング
・顧客企業のサービス/プロダクト開発、PoC/研究支援
・アトラクションコンテンツのソフトウェア制御開発
・サイネージ/イベントコンテンツ開発
・配信動画・プロモーション映像製作
・自社プロダクト
 (WebRTCを活用した次世代CommServicesの研究開発)

株式公開(証券取引所)

主要取引先

(敬称略・順不同) 株式会社ニコン 株式会社プラスメディ 株式会社クレオ 株式会社COCOTO 株式会社Donuts 株式会社レスポン 株式会社アルファコード NeuroTech株式会社 株式会社Pnop 株式会社イルカ 株式会社ピラミッド 株式会社カヤックアキバスタジオ 株式会社日進研 株式会社プレイネクストラボ 他

従業員数

22人

本社住所

東京都新宿区四谷三栄町6-17 パークサイド四谷ビル5F

募集している求人(5件)
Web/オープン系エンジニア(オープンポジション)
Web/オープン系エンジニア(オープンポジション)
300万円〜1000万円
東京都,全国・フルリモート
リモート勤務可
プロジェクトマネージャー(PM)
プロジェクトマネージャー(PM)
500万円〜700万円
東京都
リモート勤務可
バックエンドエンジニア(コンテナベース/FaaS)
バックエンドエンジニア(コンテナベース/FaaS)
450万円〜900万円
東京都
リモート勤務可
フロントエンドエンジニア(WebApp/Native/Flutter)
フロントエンドエンジニア(WebApp/Native/Flutter)
420万円〜800万円
東京都
リモート勤務可
Unity・UnrealEngineエンジニア
Unity・UnrealEngineエンジニア
450万円〜700万円
東京都
リモート勤務可
この企業と同じ業界の企業
この企業と同じ業界の企業:株式会社 RICE CLOUD
株式会社 RICE CLOUD
“SaaS×アジャイル”が強みのERP導入コンサルティング会社
この企業と同じ業界の企業:データライブ 株式会社
データライブ 株式会社
マルチベンダー対応の“第三者保守”サービスのリーディングカンパニー
この企業と同じ業界の企業:NRIネットコム 株式会社
NRIネットコム 株式会社
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ・UIUX/デジタルマーケティング
この企業と同じ業界の企業:クラフトバンク 株式会社
クラフトバンク 株式会社
日本が世界に誇る建設職人たちが、 腕を磨き正当に評価され、儲かる仕組みを創る
この企業と同じ業界の企業:株式会社 BCJ
株式会社 BCJ
「海外ビジネスのハードルを下げ、誰でも海外ビジネスを行える世界」の実現を目指す。
この企業と同じ業界の企業:株式会社 アルファネット
株式会社 アルファネット
キャリアを築いてワークライフバランスを追求!徹底したフォローでインフラエンジニアを幸せにする会社
👋
株式会社バリーン・スタジオに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.