転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社メディサージュ

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • サービス系

医療のICT化イノベーションを促進。東証プライム上場企業のグループ会社

カジュアル面談歓迎

企業について

株式会社メディサージュは、臨床検査を主軸事業とする東証プライム市場に上場するファルコホールディングスのグループ会社として、ICT技術を用いた医療機関へのサポートサービスを提供している会社だ。大阪と東京に拠点を置き、医療機関のICT化促進に取り組む。

いくつかある自社サービスの中で柱となっているのは二つだ。まずは、50床から200床未満の中堅病院を対象として提供される電子カルテサービス『HAYATE/NEO』だ。電子カルテシステムは、以前から存在しているものの、まだまだ主流はオンプレミス型だ。センシティブな患者の情報を扱うことから、医療機関では、クラウドシステムの利用が進んでこなかった背景がある。その中で同社は、いち早くクラウド化した電子カルテサービスの開発に着手し、2016年に正式にサービス提供を開始している。

オンプレミス型の電子カルテシステムに対し、クラウドシステムは、全てのユーザーに対し、バージョンアップや関連法令の改正に伴うシステム改変等への対応がスピーディーに行える利点がある。デジタルトランスフォーメーション(DX)の流れが加速する近年は、クラウドに対する抵抗感は薄れ、『HAYATE/NEO』の導入数も着実に増え始めているところである。

現在同社が二つ目の柱として注力しているのが、診療所向けのクラウド型レセプト点検サービス『レセスタ』だ。年々、診療報酬請求の仕組みが複雑化し分かりにくくなっている中、レセプト(診療報酬請求明細書)の入力漏れや誤入力は、どのような医療機関でも起きている。そういった入力漏れや誤入力をチェックするためのソフトウェアはこれまでも存在してきたが、既存のプロダクトやサービスと『レセスタ』の違いは、システムによるチェック機能に止まらないサービスを提供している点にある。クリニックがクラウドサービスにアップロードしたレセプトを、同社が独自に作成したプログラムを用いてチェックすることに加え、診療報酬請求に関する疑問点等をコンサルティングによって解消。さらに入力漏れや誤入力を防ぐために必要な知識や、チェックする際のポイントといった情報の提供等も行う。

2020年8月にリリースされた『レセスタ』の開発を指揮してきたのは、ICT部門の統括を担う取締役・大島敦氏だ。

「弊社は20年以上前から、診療報酬請求に関する相談サービスを行ってきました。そこで蓄積した知見をベースに、ICTを活用したチェックサービスをプラスしてシステム化した製品が『レセスタ』です。入力漏れや誤入力のチェックだけ、もしくは診療報酬請求に関する相談だけのサービスとは異なり、診療報酬請求に関して一気通貫でサポートしているのが、弊社サービスの特徴です」(大島氏)。

メディサージュ社は、東京プライム市場に上場するファルコホールディングスグループの一社だ。グループ自体の創業は1962年7月で60年間の歴史を持っている。その間、臨床検査の受託事業と調剤薬局の二つを柱としつつ、遺伝子検査、ICT事業へと業容を拡大してきた。“イノベーションによって「人々の健康を支え、いい人生を提供すること」”を理念に掲げ、医療機関を総合的にサポートしている。

そういったグループの成長経緯の中、メディサージュ社が設立されたのは2010年7月だ。元々の社名は「ファルコビジネスサポート」であり、グループ全体の管理業務をサポートすることを目的としていた。社名を変更したのは2022年7月で、同時に、臨床検査を主事業とする、ファルコバイオシステムズの一部門だったICT事業を継承している。

「当グループが柱としている臨床検査や調剤薬局は、いずれも国の保険制度の上に成り立つ事業ですが、ICT事業だけは違います。保険制度に則っていない分、自由な舵取りができます。そこで新たな成長事業として取り組むために、グループの管理業務を担っていたファルコビジネスサポートと吸収合併し、新会社としてスタートしました」(大島氏)。

“メディサージュ”という社名は、“medical(メディカル)”と“賢者”を意味する“sage(サージュ)”を組み合わせた造語だ。“医療の賢者”として医療機関が抱える課題解決をサポートしていくことが同社のビジョンだ。

「『レセスタ』では、コンサルティングサービスを通して診療報酬のデータが集まってきます。そういったデータ分析に基づいた経営指標のコンサルティングサービスもスタートしました。医療や医業の領域において、データアナリティクスをベースにした事業展開では国内一のポジションを目指したいと考えています」(大島氏)。

同社は『HAYATE/NEO』『レセスタ』の他に、外注検査依頼・結果システム等、グループの中核事業である臨床検査や調剤薬局の業務に紐付いたシステム開発等も行っている。営業面を含めたグループ会社との連携体制が、同社の最大の強みである。そういったグループのシナジーを活かすと共に、コロナ禍によって医療業界でも一気に加速するIT化の潮流を追い風に、ビジョン達成に向けて事業を拡大していく考えだ。

その一環として取り組んでいるのが開発体制の強化だ。特に『レセスタ』は、他の競合サービスにはない一気通貫型のサービスを実現したことで、リリース以来順調に導入数を伸ばし、ビジネスとしての基盤を整えてきた。その基盤の上で、さらにサービスを充実させたい考えである。

「現在、『レセスタ』はシステムと人の手が融合するサービスになっていますが、お客様が増えるに従い、人力による対応が難しくなってくることが予測されます。そうなる前に、人が担っている部分もどんどんシステムに置き換えていく必要があります。人がやっていることをシステムに置き換えていけば、システム全体が大きくなりますので、機能改善やインフラの拡張、システムのメンテナンス等に携わるエンジニアも増員する必要があります。事業の成長スピードに合わせて、順次募集していく計画です」(大島氏)。

現在、メディサージュ社でICT事業に携わるのは、エンジニア、コンサルタント、システム営業等を合わせた約50名。開発拠点は大阪と東京に分かれており、2022年12月現在、約10名のエンジニアが在籍している。

『レセスタ』の開発を担うのは主に東京の開発チームだ。会社全体の平均年齢は41.5歳だが、毎年新卒採用を行っていることもあって20代の社員も増えている。特に東京の開発チームの平均年齢は20代後半という若さだ。

メディサージュ社は、エンジニアにとって多くの魅力がある会社だ。第一の魅力は、自社サービスを扱っていること。要件を満たすための仕様や、それを実現するためにどのような技術を使うのかまで、自分達で考えて作っていく。その分、多種多様な技術と知識に触れる機会も多く、個人のアイデアを存分に活かせる職場だ。

「エンジニアのアイデアや発想力を活かせるよう、働きやすい環境づくりには力を入れています。特に東京は服装も自由ですし、リモートワーク等も柔軟に取り入れています。若いメンバーには、自由な発想ができるよう意識的にアプローチしています。教育への投資も惜しみません。AIやディープラーニング等、普段は触れる機会が少ない技術も、お金をかけて経験できる環境を用意しています。そこで得た経験や知識、技術を、プロダクトの開発に存分に生かしていただきたいと思います」(大島氏)。

また、東京の開発チームでは、3年、5年という長期的な視野に立ち、フルスタックエンジニアを意識した育成を行う。そのためフロントエンドからバックエンド、サーバー等、特定の領域にとらわれず、全行程に携われる。そういった経験ができることも自社サービスならではの醍醐味だろう。

そもそも、ビジネスの成長を実感できること自体が、同社に参画する大きな魅力だ。特に『レセスタ』はリリースから2年で急成長し、収益面でも十分な成果を上げ、第2の柱へと育っている。その成長を支えているのが開発の力だ。

「それが実感できるため離職者は非常に少ないです。東京の開発チームはこれまで一人も離職者を出していません。自分達が作ったものが沢山のお客様に使われるようになっていく過程に携われることは、大変でもありますが、大きなやりがいにも繋がっています」(大島氏)。
既存のプロダクトだけではなく、新たなプロダクトやサービスを開発する計画もあり、これから入社するエンジニアにも、そういったプロジェクトにスターティングメンバーとして参画できるチャンスもある。

「東京の開発チームは、五反田駅前の、全面ガラス張りの明るく綺麗なオフィスで仕事をしています。各テーブルをパーティションで区切ることで集中できるスペースも確保しています。また少人数のため、お昼ごはんを一緒に食べたり、仕事帰りに飲みに行ったり、チームワークも良いため、非常に働きやすい職場です」(大島氏)。

入社後、診療報酬請求業務を中心とした外部機関の研修が用意されているため、業務知識に関する心配は無用だ。一定の開発事務経験を持ち、プロダクト開発の分野で新たなキャリアを歩み始めたいエンジニアの参画を待つ。

企業情報

会社名

株式会社メディサージュ

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

サービス系 > 医療・福祉・介護サービス

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
カジュアル面談歓迎
資本金

500万円

設立年月

2010年08月

代表者氏名

代表取締役社長 郷田 哲夫

事業内容

●電子カルテ等の医療情報システムの開発・販売
●管理業務の受託

株式公開(証券取引所)

従業員数

85人

本社住所

大阪府大阪市中央区内平野町1丁目3番7号

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Greenspoon
株式会社 Greenspoon
「 自分を好きでいつづけられる人生を 」ーGREEN SPOONを届けるあなたも。働く従業員も。ー
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.