ITコンサルティング / オンサイトでのプロジェクト実行支援 システム開発・保守(AI, WEB/モバイルアプリ, IoT) Microsoft製品の導入(Azure / Dynamics / Power Apps) 自社ソリューション(BPM、不動産)の提供
個別のクライアントに対して行うコンサルティング業務および一部エンジニアリング業務をお任せします 業務内容は、各社・各部門の業務改革、デジタルトランスフォーメーション推進支援業務が中心となります ■ 詳細 クライアント先のプロジェクトにて、以下のような業務の支援をお任せします。 ・企業の生産性向上支援(業務改革、情報管理改革、システム化構想から導入)、クライアントおよび関連業界の調査/ヒアリング/ディスカッションから業界課題を解決する為のユースケース創出 ・CIOサポート(IT戦略立案、ガバナンス構築、PG/PJマネジメント)、PoCによるソリューションのフィジビリティ評価、技術導入、変革支援等の推進 ・システムインテグレーション(基幹系ビジネスアプリケーション、B to B/B to C Web業務アプリケーションなど) ■プロジェクトの種類 ①顧客課題解決型 顧客が抱える課題に対して解決策を提案し、プロジェクト遂行を請け負います。全社基幹システム刷新、システム化構想立案、更にその前段に当たる業務改革に関するテーマが中心です。 ※プロジェクト期間:平均6カ月 ※当社からの参画人数:平均3~4名 ②プロジェクト支援型 顧客が実施する改革プロジェクトに参画し、プロジェクト運営を支援。テーマはDX推進、基幹システム刷新、ITガバナンス構築等さまざまで、プロジェクト運営全般を支援する、あるいは1領域に特化して担当するケースがあります。 ※プロジェクト期間:平均1~2年 ※当社からの参画人数:平均3~4名 ■プロジェクト事例 ・大手不動産管理会社における業務改革の推進 システム化構想の立案からシステム導入まで一気通貫で支援を実施。 ・中堅製造メーカーにおける業務改善支援 業務プロセス改革、基幹システムの刷新の支援を実施。 ・大手不動産会社における大規模DX推進支援 海外ベンダ等も巻き込んだグローバルプロジェクトにおけるマネジメント支援を実施。 ※業務は自社内(リモート勤務可)、またはクライアント先常駐で行います
募集背景
現在は70名程度の体制ですが、ここから2年間でまずは200名の体制を構築すべく活動中、その先は更に大きなビジョンを掲げています。 5期連続増収増益と業績も好調です。会社はこれから更に拡大していくフェーズに有り、早期に参画いただくことで組織を作っていく重要なポジションを担う事も可能です。
配属部署
コンサルティング事業部 ご経験の浅い方は、最初は部署を問わないアソシエイトと呼ばれる職位に就いていただき、経歴・期間のプロジェクトでの評価・当人の指向性を加味し、エンジニア(エンタープライズテクノロジー事業部)またはコンサルタント(コンサルティング事業部)のいずれかとなります。
概要
当社は、日本のIT業界に革新を求めるコンサルタント・エンジニアが集まり2017年に創業したコンサルティングとテクノロジーの会社です。先進企業でのコンサルティングに従事してきた者、先端技術の研究に取組んで来た者等、厳選された精鋭メンバーで構成されています。またフィリピン、シンガポールに子会社を持ち、海外人材をミックスしたユニークなサービスでお客様から反響を頂いています。また、これらが評価されたことで、大手企業との取引実績も多数でそのほとんどがプライム案件です。今後もより多くのクライアントの課題解決に尽力できるよう、メンバーの拡大を行っていく方針です。 ■ 現場・社員の雰囲気 ・大手でコンサルティング経験があるメンバーや、SIer・ベンダで先端技術を用いたPoCや開発経験があるメンバーが活躍しています ・それぞれが楽しく仕事をしようという価値観があり、きさくなメンバーが多いため、相談しやすい雰囲気があります ・自社(東京オフィス)で働くすべての部署のメンバーがワンフロアで働いているため、いつでも会話ができる環境です ・半期に一度の全体会のほか、月に一度のペースで懇親会を開き、部署やプロジェクトが異なるメンバーとも積極的にコミュニケーションを取っています(コロナの感染状況によって開催頻度は異なります) ・会社が行う研修/勉強会で必要な知識を身に付けることが可能で、AIを初めとした最新トレンドに関する事例紹介、業務改革分野に影響する改正法案など、様々なテーマを扱っています ■ 社風 ・会社として人柄を重視しており、一緒に気持ち良く働けるメンバーが集まっています ・全社的にフラットな関係性が出来ており、社長とも気軽にコミュニケーションがとれる環境です
この仕事で得られるもの
・戦略立案からシステム企画・開発・導入・保守開発まで様々な切り口のプロジェクトがあり、一気通貫して対応可能な体制を擁しており、ご自身による体験やほかのプロジェクトメンバーの話を聞いて、幅広い知見を学ぶことが出来ます ・IT PMOや新技術のPoC、CTOサポートなど、コンサルタントとしてエンジニア職のメンバと密にコミュニケーションを取るプロジェクトも多いため、コンサル・技術者双方の知見を伸ばす機会があります ・セブの開発子会社や世界中のベンダ・技術者とやり取りをするプロジェクトもあり、グローバルな視点やビジネス英語スキルを学べます
勤務地
【勤務地詳細】 本社または都内中心のクライアント先 <本社>東京都中央区京橋1丁目1番5号 セントラルビル5F ※緊急事態宣言時は原則全員に在宅勤務を推奨、その他の状況においては、顧客事情を鑑みながら在宅勤務を活用(2022年8月時点では週2、3日の出勤とするクライアントが多数。自社オフィス出社に制限はありません) ※セブ子会社での勤務も希望により可能(給与は現地水準となります) 【アクセス】 本社へのアクセス ・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩3分 ・JR各線「東京駅」八重洲口より徒歩4分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
<保険制度> 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※IT健保加入 <福利厚生> 通信費支給(業務上の通信費を全額支給)、資格取得支援制度、定期健康診断、決算賞与(業績に応じて支給)、在宅勤務活用
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日休み、有給休暇 (入社半年後に10日間支給、その後は在籍年数に応じて付与)、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇 ※年間休日:120日
キャリアパス
・当社のキャリアパスは、大きくコンサルタントキャリアとエンジニアキャリアに分かれております 新卒、第二新卒で入社される方はアソシエイトから始まり、希望や適性より進むキャリア(配属部署)を決定していきます ・各メンバーには成長を最大限に引き出すためのカウンセラーがアサインされており、カウンセラーとの通年での継続的なキャリアパスの相談と併せて、評価は年に2回実施しています <キャリアパス例> ・実力主義の環境であるため、20代でマネジャーとして活躍しているメンバーや、キャリアの飛び級をしているメンバーもいます
転職サイトGreenでは、株式会社JGコーポレーションのITコンサルタント・プリセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ITコンサルタント・プリセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。