転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

キヤノンイメージングシステムズ株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

新潟市という地方都市に存在する「エンジニアの楽園」。世界一の製品づくりへ!

残業少なめ

企業について

「技術者として常に第一線で活躍できる仕事」「理想のライフプランを思い描ける待遇」、そしてコロナ禍での閉塞感を軽減できる環境があったとしたらどうだろうか。それがキヤノンイメージングシステムズ株式会社である。

同社は1990年に新潟で創業され、新潟のソフトウェア開発におけるリーディングカンパニーとして地域活性化に貢献してきた。キヤノングループの一員として、キヤノンのコア技術と言える「イメージングテクノロジー(映像技術)」を基に、幅広いキヤノン製品群に関するソフトウェア開発に携わっている。

なお、2018年にはキヤノングループの開発会社と経営統合を行い、新潟本社に加え東京事業所とフィリピン開発拠点が増え、技術領域も拡大した。また社員にとっては、将来の勤務地について「新潟から東京へ、海外へ」といった可能性が広がったこともメリットである。

同社は2005年からキヤノン株式会社の100%子会社となっており、9割はキヤノン製品の開発、残りはキヤノン製品開発で得たノウハウを基に他社向けのサービスを行っている。
同社のサービスは大きく二つ。組み込みを中心にクラウド・モバイルまで、要件抽出から設計・実装・テストまでの全工程に関する「開発サービス」と、25年以上にわたってキヤノン製品の品質を支えている「品質検証サービス」である。

開発サービスについては、キヤノンの次世代製品のファームウェアはもとより、カメラからネットワークプリンターへの連携やプリンターのアップデートに関するクラウドサービスといった部分や、モバイルアプリ開発まで、製品周辺のあらゆる部分に携わることが可能だ。

品質検証サービスに関しては、DX化によってより強固な対策が求められている“セキュリティ分析”“脆弱性診断”といった分野でも強みを発揮。Webアプリケーション・プラットフォーム・通信プロトコル、さらに上流工程からリスクに関する診断・検証を行っており、キヤノン製品を通じた情報漏洩といった事態の回避へ貢献しているわけだ。

実は、キヤノン株式会社の製品開発で直接依頼を受けているのは、国内では同社だけ。他は海外のグループ会社への依頼か、他のグループ会社経由での案件となっており、「地方に在住しながら、キヤノンの製品を、キヤノンの担当者との直接やりとりで開発していけること」が、同社の特徴であり、ここで働く魅力である。

エンジニアとして働くやりがい、モチベーションについて開発本部本部長の鈴木氏に伺ってみた。

「それは、第一に自分が携わった製品が実際に使われている様子を見ることがある、ということでしょう。さらに、その製品は世界的な人気を博しているカメラや複合プリンター等であること。世の中にはまだない製品について、仕様書を基に開発へ取り組んでいくことは、大きなやりがいを感じるはずです」

例えば、大規模なスポーツイベントの撮影機材が画面に映りこむと、「これは自分が携わった製品で、その機材で撮影した画像が世界に配信されている」と、仕事によって貢献していることを実感するのだそうだ。

また、世界的に医療機関のひっ迫が続いているが、私達の命を支える医療機関向けの開発も行っており、断層画像を撮影するCTにおいても、イメージングテクノロジーが活かされている。

開発本部は8部署から成り立っており、1部から順に「プリンター複合機の制御部分の開発、プリンターのアプリケーション開発、複写機のユーザーインターフェース部門、産業機器の製造装置、産業機器のアプリケーション(半導体装置等)、インクジェットプリンターやカメラといったコンシューマー向け製品、モバイルソフトとクラウド…」といったジャンルごとに部署が分けられている。

キヤノン製品を中心として、「OSからファームウェア、アプリ開発まで」「上流から携わる」という、エンジニアとして全方向性でのスキル・知見を積むことができそうだ。

この部署については「一度配属されたら辞令が出るまでそこで働く」という意味ではない。プロジェクトにより異なるが、PL・PM・メンバーのチーム編成で、最小三人、大きいものでは30~40名程度で編成し、2~3年で一旦プロジェクトは落ち着く。

中途採用の方が入社した場合、適性に応じて各部署に配属となるが、プロジェクトの終了ごとに、そのまま同じ開発を続けることも可能であり、または本人の希望に応じて別の分野に挑戦することも自由だ。中には数十年、カメラ、またはプリンターに携わっている方もいるという。もしもあなたが「キヤノン製品の何かについて極めたい」というのであれば、もちろん大歓迎だ。

しかも、「この案件には長年関わっており、新鮮味がなくなった」と思った場合であっても、常に新しい挑戦ができる。例えば、将来的に品質本部での検証に携わってみたいという方も、まずは開発について知見を得た上で挑戦することも可能だ。

社員数は515名(2022年2月現在)で、長年働き続ける方が多い同社。新卒入社の方も多数採用しているが、定着率が高く平均年齢40.5歳と若干高めとなっているので、新たなメンバーを募集している。

今回入社する方に求めていることは次のようなことだという。

「この言語だけ、この知識だけというのでは苦しくなってくるため、新たな言語を次々と学びたいという挑戦心を持っている方を求めています。キヤノンの様々な製品を扱い、5年先・10年先の製品を開発するため、常に最新技術を学んでいく必要があります。また、将来のPM・PLとして活躍していただくためにも、コミュニケーション能力がある方を求めています」(鈴木氏)。

これはつまり、OSから組み込み系、アプリケーション、クラウド、モバイルまで、またデータ分析や仮想化技術といったソフトウェア工学まで、多面的に学んでいけるチャンスがあるということ。

技術力の高さを示す指標の一つではあるが、同社はテストエンジニアに関してJSTQB認定資格保有率は100%、ソフトウェアテストに関する国際的な資格認定団体であるISTQBのパートナープログラムにおいて「Platinum Partner」として認定されている。

学びを支えるために、同社にはオリジナルの手厚い研修や資格取得支援制度がある。研修はほとんどがeラーニングやオンライン受講も可能であり、遠隔地やテレワークにも対応している。さらには、サイエンスによる知的ものづくり教育プログラムで世界的レベルのエンジニア工学を学ぶ「トップエスイープロジェクト」にも希望者に参加してもらい、その結果を発表してもらう機会も設けた。“即戦力として活躍できる技術を学ぶ”というだけでなく、ものづくりの観点を養えるような教育機会も与えられているわけだ。

実は社内にはUターンのメンバーもいて、「東京で働いていたが疲れてしまい、仕事と生活環境を変えたい」という方が転職するケースも多い。フレックスタイム制度を導入しているが、雪で交通がストップした時にも焦らず出勤できる。また、長期休暇も、夏季は11連休、冬季は9連休、リフレッシュ休暇も5連休取得可能であり、休暇が充実している。育休制度についても「取得しにくい」ということはなく、安心して家庭のことに専念することが可能だ。

「自分の思い描いたことが実際にカタチになって動く。しかも全世界で使われる製品となる…」将来にわたる安心感を得ながら、エンジニアとしての喜びを味わいたい方、是非同社へ応募してみてはいかがだろうか。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(2件)

求職者の声

企業情報

会社名

キヤノンイメージングシステムズ株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

IT/Web・通信・インターネット系 > その他IT/Web・通信・インターネット系

企業の特徴
残業少なめ
資本金

1億円

売上(3年分)

20211246億9,900万円

20201244億7,424万円

20191250億9,400万円

設立年月

1990年01月

代表者氏名

代表取締役社長 廣木 茂

事業内容

■設計開発事業
組み込みソフトウェア(ファームウェア)、制御ソフトウェア、アプリケーション、ハードウェア設計といった様々な分野の開発と、設計から品質保証までの一貫した開発体制を特長とした、キヤノン製品の受託開発を行っています。

■商品事業
イメージング技術を活用しキヤノングループシナジーを発揮する自主事業として、バーコード生成ソフトウェア商品を中心にマーケティング活動を行っています。

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

キヤノン株式会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ほか

従業員数

515人

平均年齢

40.5歳

本社住所

新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 4階

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:Terra Charge 株式会社
Terra Charge 株式会社
すべての人とEVにエネルギーを。
無料登録して話を聞いてみたい
👋
キヤノンイメージングシステムズ株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.