リモートセンシング技術を応用した大気計測装置の開発・製作・販売 気象情報とIoTを組み合わせたマーケティングおよびソリューションの提供 気象観測および予測データ、防災オペレーション支援情報の提供
管理部門における経理主担当として、管理部長(公認会計士)を含む他のメンバーとの協調により、急成長のスタートアップ企業における経理体制の強化に主体的に貢献いただく想定 まだまだ小さな会社なので、経理以外の管理業務にも積極的に挑戦頂ける方を求めています。 【管理部門のメンバー構成】 4名(管理部門長:30代男性、情報セキュリティ管理部長兼総務部長:50代男性、事務全般担当:50代女性、40代女性の2名) 2023年4月以降に人事部長:40代男性が入社予定 【具体的な業務内容】 ■これまでのご経験をもとに入社後にまず取り組んで頂く業務 ・日次経理業務/月次決算業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理等) ・原価計算・実地棚卸対応 ・固定資産管理 ・税務申告対応(提携会計事務所との連携) ・各種システム導入対応サポート ■将来的に管理部長と一緒に取り組んで頂きたい業務 ・月次決算早期化のための決算業務フローの改善対応 ・米国子会社の決算モニタリングを含めた連結財務報告体制の確立 ・予実管理体制の構築 ・システム導入を踏まえた内部統制構築・J-SOX対応 ・上場審査対応(上場審査書類の作成等) ■管理部平均残業時間:月20~30時間 ※決算の時期には忙しくなることもありますが、小さな会社だからこそ、チームで協力してご家庭の事情など考慮して働きやすい環境作りを目指しています。 【入社後のフォロー体制】 経理実務遂行にあたっては、公認会計士資格をもった管理部長がOJTにてフォローを行います。 ・管理部長プロフィール 公認会計士試験合格後、大手監査法人にて製造業の会計監査業務に多数従事し、大手自動車メーカーの主任インチャージ業務、上場会社のIFRS導入支援業務やIPO支援業務に従事。 その後、監査法人系Big4のFASにて、M&Aのビジネス・財務デューデリジェンス、バリュエーション(PPAを含む)、財務モデリング及びPMIサポートといったM&Aライフサイクルにおける各種支援業務や中期計画策定支援業務を中心としたファイナンス領域の案件に多数関与。 グローバルスタートアップ企業におけるIPOを念頭に置いた管理体制の強化に貢献したいとの思いで、2022年10月よりメトロウェザーにジョイン
募集背景
メトロウェザーは多くの株主の方に市場価値を認めて頂いています。この1年で経営層を除く社員も5名→20名弱と組織も拡大しましたが、これ以上の事業拡大にはもっと多くの優秀な人材が不可欠です。 エアモビリティ時代の空の安心安全を守る事をコンセプトに、独自開発した小型で高性能なドップラーライダーで観測した風況を元に、これまで提供されていなかった地上100m〜500mの詳細な風況予報を提供すべく開発を進めております。 その上で今年は資金10億円を達成することができ、今後目指しているIPOのために経理の体制を強化し、弊社の製品を世に広める一翼を担っていただこうと思っています。
配属部署
現状1名で対応しているため、経理体制強化のための増員です。
概要
今後のドローン社会における大きな課題である「空の安全」をドップラー・ライダーや気象シミュレーションで実現する唯一の技術を持つスタートアップ企業です。独自の風況測定技術はドローンに限らず、洋上風力発電や航空機安全,防災用途でも検討されており、プラットフォーム技術としての強みを有しているのが弊社の特色です。 ドローンの成長性の高さから、インフラとしての「空の安全」の確保に向けた基盤技術/ドローンの航空管制に関する市場も大きく成長することが予想されます。弊社は「空の安全」の実現を可能にする必須技術を保有することから国内外の大手企業・政府から技術と将来性を高く評価されております。 実際に既に弊社の高い成長可能性を評価していただき主要VC等から累計10億円以上の資金調達を実現しております。さらに、クライアントとしては国内外政府関連組織、国内を代表する大手メーカー等から多数の引き合いをいただいており、来期は今期の数倍の売上を実現する見込みです。 グローバルにおける風況の基幹インフラを目指しており、そのためにまずは3年程度でのIPOを目指しております。
この仕事で得られるもの
今後拡大する弊社の事業は、近いうちに30名規模になることを想定しています。 今まで経理業務を一通りこなしてきた方であれば、ベンチャー企業で自分の力を試すチャンスです。 月次決算はもちろんのこと、現物を確認しながらの原価計算も対応していただくことを想定していますので、より現場に近い仕事ができます。 数字だけを追い計算する仕事ではなく、その先にモノづくりがあることを実感していただけます。 また、会社の動きにアンテナを張り、セルフスターターで働きたい方は経験が詰める環境です。
勤務地
【勤務地詳細】 611-0031 京都府宇治市広野町茶屋裏18番地1タニヤマ大久保ビル 1F ※ご家族の体調不良など、突発的な理由でのリモートは相談可 【アクセス】 近鉄京都線 / 大久保駅 徒歩3分 JR奈良線 / 新田駅 徒歩5分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【手当】 通勤手当:会社規定に基づき支給 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他】 服装自由
休日・休暇
・完全週休二日 ・有給休暇 入社半年経過時点10日
【求める人材】
メトロウェザーの事業への共感できる人 これまでやったことが無いこと、出来なかった事にも積極的にチャレンジ出来る人 新しい技術にアンテナを張り、自己の知見をアップデート出来る人 チームの為に自ら考え、自ら動き、結果を客観的に評価出来る人 失敗を恐れず、隠さず、チームの財産として失敗事例を共有出来る人
転職サイトGreenでは、メトロウェザー株式会社の財務・会計・経理に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、財務・会計・経理に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。