転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

コネクテッドロボティクス株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • 製造・メーカー系

食産業向けロボットの開発を通して、人がロボットと楽しく暮らす社会を創造する企業

上場を目指す
自社サービス製品あり
シェアトップクラス
残業少なめ

企業について

コネクテッドロボティクス株式会社(Connected Robotics Inc)は、食産業向けロボットサービスの研究開発・販売会社だ。本社は東京都小金井市の東京農工大学の中にあり、大学と共同研究を行いながら活動。福島県南相馬市にもラボがある。

そば、ソフトクリーム、フライドポテト等の調理ロボットや工場内の検品ロボット等を数多く手掛け、実店舗でのロボット導入実績は国内屈指。専門性の高いロボットコントロールとAI技術によるロボットサービスを、販売またはライセンス契約(RaaS:Retail as a Service)にて提供している。

食産業には、多品種少量や商品寿命が短いという特性がある。工程の大半は人手で行われ、自動化の難易度は高い。一方で、昨今の人手不足、労働生産性の向上、工場における三密回避等、工程を自動化して無人化・省人化する動きが広がっている。

コネクテッドロボティクスのロボットサービスは、「不定形物検査」「商品登録が簡単」「高速ライン対応」等、自動化に際して食の現場で求められる機能を盛り込んでいることが特徴だ。実店舗での豊富な実績とノウハウを強みに、省人化・自動化が難しいとされる食品工場の検品・盛り付け工程向けにも、ロボットコントロール技術やAI技術を提供している。

代表取締役CEOを務める沢登哲也氏は、大学院時代に英国のスタートアップでインターンを経験した。帰国後は新卒で飲食店の立ち上げや既存店舗の再生に携わった後、MIT発ベンチャー企業でロボットコントローラ開発責任者に就任。2011年に独立して産業用ロボットコントローラの受託開発に携わり、2014年10月にコネクテッドロボティクスを創業した。

沢登氏はプログラミングの知識・技術と、飲食店の立ち上げ・再生に携わった経験を活かし、2017年4月に開催された「Startup Weekend Robotics」(主催:特定非営利活動法人Startup Weekend)で優勝。たこ焼きロボットをプレゼンしたことをきっかけに、飲食店向けの調理ロボットシステムの開発に取り組み始めた。

たこ焼き、そば、ソフトクリーム、フライドポテト等のロボットを、実店舗へ数多く納品してきたコネクテッドロボティクス。これまで、ハウステンボス株式会社、株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー、株式会社セブン&アイ・フードシステムズ、くら寿司株式会社等、大手企業を中心に導入実績を伸ばしてきた。

ロボットの開発では、店舗や工場で調理や食品がどのように取り扱われているか現場を確認し、味へのこだわりや作業上の重要なプロセスを確認してから開発に着手し、早い段階で実店舗での実証実験を行う。食を支える現場で自分達が開発したロボットが導入され、従業員や顧客に喜んでもらえる場面を体感できるため、リアルなやりがいや達成感を得ることができるだろう。

技術面での強みは、食材を扱う高度なロボットコントローラー技術やAIの技術力だ。これまで多くの受賞歴を誇るほか、他の追随を許さない、攻めの知財戦略も進めている。

人材面での強みは、大手食品機械メーカー、ソフトウェア企業での経験を持つエンジニア等、8カ国出身の人材が所属し、それぞれの専門性も高い。

コネクテッドロボティクスのロボットはメディアにも多く取り上げられ、2021年2月~同年12月の実績によるとメディアに85回掲載され、うちテレビ放映が26回を占めた。

営業活動は、プル型とプッシュ型の両方を実施している。ロボットの種類や用途によって販売方法が異なるため、営業手法は商品によって使い分ける。大型の展示会に出展し、デモンストレーションから興味を持たれるケースも多い。

コロナ禍で外食産業は大なり小なり影響を受けているが、産業全般としては人材不足が普遍的な課題だ。非接触のニーズも拡大し、飲食業・食産業のDXは今後とも進展していくだろう。今後のコネクテッドロボティクスは、大手企業や自治体等との協業や、国内フランチャイズ先への導入を進めていくほか、将来的には海外大手フランチャイズ等にも展開していく。

2022年1月時点の従業員数は24名で、ロボットやAIの広範な知識と技術を持つ多国籍のメンバーで構成され、社内には常に英語が飛び交っている。

組織は、技術開発部、事業開発部、人事部・管理部で構成されている。失敗を恐れず新しいことにチャレンジする企業風土で、まだ世の中にない商品・サービスを開発することが多いので、自発的に考え、動いていくことが求められる。

経験やスキルを重視するため、これまでの中途採用では20代後半~30代の採用例が多い。具体的にはロボットや機械に関する経験者や、FA業界の出身者等だ。定性的には、前のめりに意欲的に、新しいことに取り組める人が向いている。性格的に明るく、ロボットに関することなら夢中でやれる/やりたい人が活躍できる職場だ。

年間休日は120日(土日+特別休暇合算)。日本の祝日は出勤日だが、有給休暇とは別に特別休暇が16日間付与される(正社員登用後)。海外出身者が多いため、まとまった休みへのニーズが大きいからだ。

そのほか、社会保険完備(正社員)、通勤手当あり(月2万円まで)、家賃補助(月4万円まで、規程あり)、ベビーシッター代行支援(男性の育休取得実績あり)、社内行事(クリスマスパーティー)等。オフィスの目の前には、1時間200円で利用できる公共スポーツジム&プールがある。

人間にとって「食」は必要不可欠なものだが、飲食業は敬遠される仕事になりつつある。しかし本来は食べる喜び、出会う喜び、語らう喜びを提供する場であり、かけがえのない仕事だ。コネクテッドロボティクスは、キッチンで働く人達の喜びと、食卓での楽しいひと時を過ごす人達の喜びのために、ロボット技術を通して社会に貢献する。

先端技術を通じて食と人との関係を捉え直し、食を提供する人をつらい労働から解放し、食を楽しむ人がより幸せで健康であるため、食産業をロボティクスで革新していく。まだ誰も成し遂げていないこの領域に、共にチャレンジする仲間を募集している。

求職者の声

企業情報

会社名

コネクテッドロボティクス株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > IoT・M2M・ロボット

製造・メーカー系 > 電気・電子・機械・半導体

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
上場を目指す、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
資本金

1億円

設立年月

2014年02月

代表者氏名

代表取締役 沢登 哲也

事業内容

<食産業向けロボットサービスの研究開発および販売>
コネクテッドロボティクスは 「食産業をロボティクスで革新する」をミッションに、2017年より食産業向けロボットシステムの開発をスタートさせました。調理や盛り付けなど食産業向けのロボットシステムを開発。実際の店舗や工場での多数の導入実績を持っています。私たちは、「高度なロボット制御の技術」と「AIを活用したセンシングと学習技術」を組み合わせたテクノロジーで食に関わる工程を自動化することで、つらい労働環境から人を解放し、食産業の高い生産性を実現することで、いつでも、どこでも誰でも安定した品質と美味しく健康的な食が提供できるような食のエコシステムの構築を目指しています。2019年、経済産業省のスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup」に選定。同年、経済産業省×NEDO「ロボット実装モデル構築推進タスクフォース」に参画。これまでに、たこ焼きロボット、ソフトクリームロボット、そばロボット、フライドポテトロボットなどの実店舗への納品実績を着実に積み重ねてきました。現在、東京農工大の中にあるオフィスで共同研究を行いながら活動しており、社内には多くの外国籍社員が働いていて、常に英語が飛び交うようなとても活気のある職場です。

株式公開(証券取引所)

従業員数

38人

平均年齢

35歳

本社住所

〒184-0002 東京都小金井市梶野町5-4-1

この企業と同じ業界の企業

画像なし
将来宇宙輸送システム 株式会社
誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.