2022年10月、ディーバのコンサルティング&SI事業とジールのCPM事業を統合し、株式会社アバントが新たに誕生しました。 グループ経営管理・連結会計・事業管理を柱として、お客様の「見えない企業価値の可視化・最大化の実現」を、コンサルティングからシステムの企画・構築、導入支援、運用・保守までワンストップで支援いたします。DivaSystemを始めとした様々なグローバル経営管理ソフトウェアを駆使し、経営管理の課題解決に貢献いたします。 ※顧客のデータを【経営判断に役立つように意味付け、意思決定に関わる経営層に届ける】をアバントグループ内ではテリトリーとして位置付けています。 ※顧客数は1,200社
■仕事内容 社内のあらゆるIT関連の企画を行うため、非常に広い業務を担当いただきます。大きな業務の区分としては、「インフラ・ネットワーク」「セキュリティ」です。専門分野で力を発揮しつつ、新たな業務へチャレンジしてください。それぞれの領域で必要な知識、学べる技術・経験は、以下の通りです。 「インフラ・ネットワーク」 業務内容:・Office等のインフラ基盤の提案・ネットワークの構築・セキュリティ機器選定・サーバの選定・データセンターの選定 学べる技術:Office365全般,Azure,Azure DevOps,BYODのためのネットワーク構築,AWS各機能,Endpointセキュリティ製品等 「セキュリティ」 業務内容:・IT統制・インシデント切り分け・対応指示・トリアージ・フォレンジック・BCP対応 得られる経験:情報資産の保護方法,アクセスポリシー,様々なソフトの脆弱性への対応,情報セキュリティ教育・情報セキュリティルール ■仕事の魅力 非常に大きな裁量があり、何事にもチャレンジできます。IT企画は、会社の経営課題・セキュリティ体制を解決し、会社の方針を決める仕事のため、求められるスキルのレベルは高くなりますが、チャレンジする気持ちがあれば、周りのメンバーもサポートしてくれます。 一般的な社内SEと異なり、システムの運用や障害対応、ヘルプデスクの対応は行いません。その分、会社をよりよくするための施策や、新たな技術の導入を通常の社内SEより専門的に行うことができます。新技術に触れてみたい、社内SEよりもレベルの高い仕事をやってみたいという方にとっては、とても魅力的な仕事です。 ■職場の魅力 ・当社は、自社でソフトウェアを開発・製品化し、自社主体でお客様に導入するスタイルを基本とする企業です。製品開発から導入・保守まで幅広いバリューチェーンを持つ当社において、全体最適と個別最適のバランスに配慮し、皆の仕事のしやすさ、お客様や取引先への快適さの提供を追求するIT企画であるため、広い領域の中で高い視座を持って仕事に臨むことができます。 ・当社自体がソフトウェア企業であるためITの利活用には積極的であり、また社員数1,000人を1つの通過点として目指しているため、ITなくしてこの規模の運営は考えられず、その中核(IT企画)である当ポジションは他社では味わえないチャレンジの醍醐味があります。 成長組織の中でご活躍の場を広げ、さらなる自己成長を実現されたい方は是非エントリーください。
募集背景
・IT企画チームの大幅増強を行います。チームの主要メンバーとして、社内のIT基盤の企画、社内メンバーのセキュリティ意識向上策の実施を担当いただきます。
配属部署
経営管理本部 事業支援部
概要
・IT企画の主要メンバーとして、新たなテクノロジーを駆使した社内情報基盤の整備やセキュリティ対策を担っていただきます。 ・IT企画は、社内SEと異なり、問合せ対応・障害対応、ヘルプデスクは基本的に行いません。これらの運用・保守・ユーザ対応は、持ち株会社の情報システム部門(SE組織)が運用するため、業務改善まで手が回らないといったことにはならず、新技術の導入、セキュリティ施策の実施に専念いただき、DXの促進に注力いただけます。
勤務地
【勤務地詳細】 【東京オフィス】〒108-6113 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟13階 ※JR品川駅 港南口から徒歩約5分 ※遠方からのご応募の際は、ご入社までに、在来線を利用し、9時までにオフィス出社が可能な距離へのお引越し(ご自身の費用で)ができることが条件になります。 ※フルリモート勤務は不可となります。 【アクセス】 【東京本社】 JR各線、京浜急行線 品川駅 港南口(東口)より徒歩4分 ※駅構内が広いため、改札口から港南口(東口)まで3~4分ほどかかります。 【大阪オフィス】 JR線「大阪駅」下車、『桜橋口』より、徒歩13分 JR東西線「北新地駅」下車、『西改札口』より、徒歩8分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」下車、『10番出口』より、徒歩6分
勤務時間
09:00〜18:00
待遇・福利厚生
・従業員持株会(奨励金+20%) ・社内公募制度 ・社員紹介制度(1名決定につき、50万円支給) ・育児/介護休業制度 ・在宅勤務制度 ・永続勤続表彰制度 ・eラーニングの研修講座(自由に受けられます) ・健保組合の各種福利厚生
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季、年次有給休暇
転職サイトGreenでは、株式会社アバントのプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。