各法人、自治体、機関のイベントプロデュース 結婚式場・宴集会場・各種パーティー会場・レストラン の運営
・八芳園制作物(オンライン・オフライン)のクリエイティブ管理 ・クリエイティブ観点での事業プラン作成 ・クリエイティブカンパニー(パートナー企業)とのコミュニケーション ・新事業のプラン作成 婚礼を始め現在さまざまな事業にチャレンジしている八芳園全体のクリエイティブの底上げをするため、アートディレクターとしてディレクション業務をお願いしたいです。 経営層と近いところで、プロジェクトの初動からデザイン観点で計画立案に関わっていただき、実際に手も動かしていただきます。
募集背景
八芳園は2023年に80周年を迎えます。 婚礼ビジネスから「総合プロデュース企業」への変革へと舵を切り、すでに様々な地方自治体さんとの取り組みやプロデュース業などを始めています。 事業ポートフォリオ転換に伴い、老舗ならではの良さを残しながら新しい八芳園を見せていく必要があり、そこにデザインの力は非常に大切だと考えております。 様々なプロジェクトが同時進行しますので、マルチタスクが求められますが、老舗企業のリブランディングの中核を担う非常にエキサイティングな仕事でエス。 新規事業に興味のある方であれば、新しいことにチャレンジしていただくことも可能なポジションになります。
配属部署
事業企画室
概要
『日本のお客様には心のふるさとを。海外のお客様には日本の文化を。』 私たちは80年前、このビジョンの基で料亭から一歩を踏み出しました。 時代の変化や日本文化の継承とともに、事業展開を重ね、現在では、結婚式場としてのプロデュースのノウハウを活かし、ワンストップでイベントのプロデュースをするプロデュース事業を展開しています。 2020年、2021年はチャンスの年と捉え、新たなイベントツールとして、オンラインとリアルを繋ぐハイブリットプラットフォーム「WE ROOM」をリリース。 社内のDX化とともに、おもてなしと人の交流の新しい形を提供しています。 今回はDX化により業務改善に成功をしたノウハウを活かし、外部企業のDXコンサルなども手がけています。 今後のキーワードは地方から日本中へ、日本から世界へ。日本の魅力をプロデュースの力で届けていくという視点で新たなビジネスに様々挑戦しています。
この仕事で得られるもの
老舗企業の強いブランド力を持ちながら、中核事業であるウェディングだけでなく地方自治体さんとの取り組みなど、新規事業に積極的に取り組んでいます。 第二創業期とも言えるこのフェーズにジョインいただき、ゼロイチで様々なことにチャレンジすることが可能です。 大企業の広告や利ブランディングなどの経験豊かな外部クリエイティブパートナーと一緒にデザインディレクションを進めていただきますので、学ぶことも多いかと思います。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都 【アクセス】 都営三田線・東京メトロ南北線「白金台駅」2番出口より徒歩2分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給年1回(4月) ■賞与年1回(9月)※業績による ■時間外手当(100%支給) ■交通費(4万5000円まで/月)※6ヶ月ごとに支給 ■家族手当(配偶者1万円/月、子ども1人につき5000円~1万円/月) ■住宅手当 ■役職手当 ■社宅 ■食事補助(社員食堂) ■資格取得支援制度(受験費用を一部負担) ■社内分煙 ■保養所(山梨県)※現在休業中 ■社員旅行(過去の行き先:国内中心) ■社員の誕生日会※コロナのため、2020年、2021年9月現在は開催なし
休日・休暇
■休日:年間105日(要相談) ■年次有給休暇/初年度10日、最高20日まで ■特別休暇 ■結婚・忌引他
転職サイトGreenでは、株式会社八芳園のWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。