転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

新規事業開発(Bizdev)【若手歓迎/事業部長直下/ヘルスケア領域】

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

新規事業開発(Bizdev)【若手歓迎/事業部長直下/ヘルスケア領域】

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 - 「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器となる

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 求人画像1
新規事業開発(Bizdev)
450万円〜900万円
東京都
週に1回以上のリモート, 副業可, toC自社サービス, toB自社サービス, 服装自由

事業内容

ピクシーダストテクノロジーズは、Digitally Rebalanced——世界をデジタル技術の観点から俯瞰し、新たな均衡点へ導く原動力となることを目指す大学発ベンチャーです。デジタルと物理世界を繋ぐ波動(音、光、電磁波)を制御する技術を研究開発し、連続的に社会実装していくことで、その実現に寄与します。 例えば、Workspace/DX領域では吸音メタマテリアル技術「iwasemi™」、空間データ処理で現場DXを実現する「KOTOWARI™」、高精度屋内位置情報センサー「hackke™」、Personal care & Diversity領域では、超音波スカルプケアデバイス「SonoRepro™」、難聴課題に取り組むのコミュニケーションバリアフリーデバイス「VUEVO™」、その他認知症関連技術などを開発・展開しています。今後も産学連携やオープンイノベーションを通じ、新たな技術の社会実装を行っていきます。

仕事内容

「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることを目指し、大学や自社R&Dから生まれる先端技術を社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装する仕組みを作る弊社にて、さらなる事業成長をけん引するBizdevメンバーを募集します。 ◆弊社の事業領域について 弊社が主にターゲットとして取り組んでいるのは、Personal care&Diversity領域、及び、Workspace&DX領域、の2つです。前者は、認知症をはじめとしたヘルスケアの未解決課題への取り組みや、Diversityある方々向けのUI機器などの開発を行っています。一方で後者は、建設業界の高齢化/人手不足問題やコロナ禍に伴う製造業の国内回帰に後押しされる、いわゆる現場のDXに関わる領域です。 中でも、Personal care&Diversity領域における取り組みの一つとして、コア技術である波動制御を軸に、生活に溶け込む認知機能ケアを目指した「ガンマ波サウンド*」のようなイノベーションを連続的に生み出すことに挑んでおります。今回は、こちらの波動制御技術を軸にヘルスケア領域で共に取り組んでくださる方を求めています。 *「ガンマ波サウンド」は、テレビやラジオなどの音をリアルタイムに40Hz周期の音に変調することができる特殊な技術を用いた、生活をしながら認知機能をケアできる可能性がある音のことです。2023/4/18付の下記タイトルのニュースリリースにて詳細ご確認ください。 ピクシーダストテクノロジーズと塩野義製薬、認知症予防・認知機能改善を目指したパートナー各社との連携を発表〜業界を越えた6社が『ガンマ波サウンドを活用した生活に溶け込む認知機能ケア』に取り組む〜 ◆業務内容 弊社のPersonal care&Diversity領域において、塩野義製薬と取り組んでいるガンマ波サウンドのプロジェクト及び、まだ事業化を検討中の新たな領域(ヘルスケア)の新規事業開発に携わっていただきます。求人ではお伝えできない内容が多いため、カジュアル面談の中で具体的にお話しできる範囲でお伝えできればと考えております。 いずれにしても職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。が、もちろん全て網羅できている必要はなく、熱意と行動力があり業務を通じてこれらの領域をこれから身に付けたい方も大歓迎です。 - 事業テーマのアイデア立案やビジネスモデル構築 - 事業戦略の立案/実行、PL管理 - 中長期ロードマップの策定および実行/推進 - 事業オペレーションの構築/マネジメント - マーケティング戦略の立案/実行 - クライアントやパートナー企業との折衝

概要

【会社概要】 弊社は、「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることをミッションとし、自社R&Dや大学から生まれる要素技術を、社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装することに取り組むベンチャー企業です。 主にターゲットとして取り組んでいるのは、Workspace/DX領域、及び、Personal care & Diversity領域の2つです。 Workspace/DX領域では吸音メタマテリアル技術「iwasemi™」、空間データ処理で現場DXを実現する「KOTOWARI™」、高精度屋内位置情報センサー「hackke™」、Personal care & Diversity領域では、超音波スカルプケアデバイス「SonoRepro™」、難聴課題に取り組むのコミュニケーションバリアフリーデバイス「VUEVO™」、その他認知症関連技術などを開発・展開しています。 これからも、変容する社会像や未来像を共に探るパートナーとして、アカデミックから現場の問題解決まで、通貫して課題解決を提案できるプラットフォームでありたいと考えています。

この仕事で得られるもの

【このポジションで得られるもの】 Bizdevメンバーのバックグラウンドはコンサルやエンジニア、新規事業開発など様々。各個人の得意分野も、商品企画や事業戦略の策定、業務提携の座組構築など人それぞれです。そんなメンバー達と密に関わるため、自身に足りていない知見やスキルを磨き、成長に繋げられます。 また、連続的に新規事業を生み出す当社で様々な事業フェーズ・領域に携わる中で、いずれはベンチャー経営者に匹敵するスキルを身につけていただけるものと考えています。 【このポジションの魅力】 ・大企業に比べると一人一人に大きな裁量が与えられ、自ら考え行動することで業務を通じビジネスパーソンとして圧倒的に成長することができます。 ・経営陣やエンジニアとの距離が近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。 ・既存プロダクト/サービスの追加開発にとどまらず、新たなビジネスモデルの設計・顧客開発などの上流から下流まで幅広く携わることができます。 ・連続的に新規事業を生み出す会社にて、様々な事業フェーズ/領域に携わることができます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階 【アクセス】 JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由) 東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由) 東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩3分

待遇・福利厚生

社会保険加入(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) 交通費支給 固定残業制:1ヶ月当たり法定時間外労働45時間に相当する時間外手当を含みます。

休日・休暇

フレックスタイム制(コアタイムなし/1日の標準労働時間8時間) ※フレキシブルタイム(7:30-21:00) ※9:00-19:00の時間帯に勤務している社員が大半です。 休日:完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始 休暇:有給休暇(法定どおり。ただし、入社後6か月経過までの間に特別休暇あり)、特別休暇(夏季休暇等)、産前産後休暇等法定の休暇

事業企画・事業統括の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社事業企画・事業統括に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、事業企画・事業統括に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都の事業企画・事業統括の求人
東京都の企画営業・アカウントプランナーの求人
東京都のその他コンサル・専門職関連の求人
企画・マーケティング職の求人事業企画・事業統括の求人
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • 企画・マーケティング職の求人
  •  
  • 事業企画・事業統括の求人
  •  
  • ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
  •  
  • 新規事業開発(Bizdev)の中途採用/求人/転職情報
  •  
新規事業開発(Bizdev)【若手歓迎/事業部長直下/ヘルスケア領域】