KINSが目指すのは対処療法ではなく、根本的な解決。
私たちを取り巻く常在細菌はおよそ1,000兆匹と言われています。それらを上手にコントロールできれば、人間が本来持ち合わせている素晴らしい免疫力や抵抗力を取り戻すことができます。しかし、菌の状態は日々の食生活、生活習慣などによって大きく変化していきます。「KINS」は、SNSでのOne to Oneコミュニケーションやサプリメントを通じて、菌を最適なバランスに保ち、“体が生きる”ライフスタイルを送っていただくためのサービスを提供しています。
現代社会において何気なく取り入れている食事や日用品にも、最適な菌のバランスを揺るがすものがいくつもあります。除菌・抗菌を意識するあまり、私たちにとってプラスな菌まで排除していたり。グルテン入りのパンやパスタ、防腐剤が入ったコンビニエントなフードが、美と健康にとって大切な腸の機能を低下させてしまったり。そういった日々の習慣の積み重ねによって、菌のバランスは大きく崩れ、やがては体調不良や疾患を生み出していくのです。
“痛い”という症状に対して痛み止めを処方するというのは、対処療法と言えます。KINSがお伝えしているのは、“痛い“が起こらないよう、仕組みそのものを改善するという考え方。私たちに備わっている菌の力を活用し、適切なバランスにコントロールすることで、本来の防御機能を取り戻します。KINSのゴールは、その状態を持続させること。プロダクトはもちろん、検査キットや診断ツール、生活習慣のコントロールなど、あらゆる視点から“菌と生きる。体が生きる”日常生活をサポートしていきます。