お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 gecogecoの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 gecogeco

東京・フィリピン/セブの2拠点でワンチームを組織する オフショアクラウドインテグレーター!

募集している求人

515994
フィリピン拠点開発責任者【Java/Node.js/英語使用率80%/フレックスタイム制/リモートワーク可】
attach_money630万円〜980万円location_on海外
【フィリピン・セブ勤務】創業6年目、AWSを強みとするオフショアクラウドインテグレーターで技術・マネジメント領域の両方を担っていただけませんか?
515990
テクニカルプロジェクトマネージャー【AWS活用案件/月労働時間管理/フレックス/フルリモート/英語環境/代表がエンジニア】
attach_money750万円〜1150万円location_on東京都、全国・フルリモート
【東京拠点×Tech PM】創業6年目、AWSを強みとするオフショアクラウドインテグレーターで海外チームと働き、技術・マネジメントの両方の領域で力を貸していただけませんか?
515986
テックリード/リードブリッジSE【AWS環境/英語使用率80%/フルリモート/フレックスタイム制/資格支援制度あり/代表がリクルートのエンジニア部門出身】
attach_money540万円〜750万円location_on東京都、全国・フルリモート
【東京拠点/リモート勤務】海外人材とワンチームで活躍!語学力、異文化理解力、技術力、マネジメント力を持ち合わせたグローバルエンジニアに。
515978
Tech Lead/Lead Brige Engineer【フィリピン拠点/英語使用率80%/AWS環境/フレックスタイム制/リモート可/代表はリクルートのエンジニア部門出身】
attach_money420万円〜530万円location_on海外
【フィリピン・セブ拠点勤務】翻訳が仕事じゃない。上流工程を担い、英語でコミュニケーションするSE募集! 翻訳が仕事じゃない。上流工程を担い、英語でコミュニケーションするSE募集!

企業について

日本と海外(フィリピン・セブ)のリソースを組み合わせて最適なソリューションを展開!

373725
C.S
バックエンドエンジニアとして入社後、インフラ基盤を含めた設計・実装を各プロジェクトで担当し、一年足らずでAWSアソシエイト3冠を達成。うさぎとかめでいうとうさぎ派
373741
K.T
第二新卒として入社し、いきなりセブへ(笑)今ではプロジェクトをリードし、担当クライアントを持つまでに成長。うさぎとかめでいうとかめ派
373742

株式会社gecogeco(ゲコゲコ)は、東京(渋谷)とフィリピン・セブの2拠点体制で、ITコンサルティング事業やソフトウェア開発事業を展開する会社だ。東京では上流のITコンサルティング領域を担い、セブではシステムインテグレーション領域、オペレーション領域を主に担当する。2017年6月の設立以来、クライアント企業の企画部門やIT部門と協働し、DX実現に向けた事業の戦略立案支援、サービスの立ち上げ、システムインテグレーション、その後の安定運用まで一貫して携わってきた。

海外のITリソースを活用したソフトウェア開発は、2000年代は中国、2010年代はベトナムが中心だった。そういった国々との仕事は通訳や翻訳者が間に立ち、日本での成果物ドキュメントを翻訳したり、日々日々のプロジェクトコミュニケーションでは翻訳者を介したエンジニア同士のコミュニケーションをとるケースが一般的だ。
一方、近年はアジャイル開発のようなスピード感を重視し、チームで緊密なコミュニケーションが求められる開発スタイルが主流となっており、これまえでのやり方ではそのまま海外のITリソースと協働することは困難な状況になってきている。
これに対して、gecogecoが取り組むセブでのシステムインテグレーションは、英語を上流工程から一貫して用いることで、余計な翻訳・通訳ステップを廃し、スピード感を持った対応を可能としている。

他にも他のアジア各都市に比べて、フィリピン・セブに拠点を構えるメリットは多く存在するという。
(1)アジアトップの英語力をいかしたスムーズなプロジェクトコミュニケーションの実現
(2)フィリピン第二の都市として多くのIT企業が進出しており、経験豊富なITリソースの確保が可能
(3)世界TOP10に入るBPO都市であり、また、観光地としても世界有数であるため、外国人向けの衣食住環境が整っている

こういった利点を活かし、高品質かつコストパフォーマンスに優れたサービスを提供することで、創業から3年足らずで多くの上場企業をクライアントに持つまでに事業基盤を拡大することができている。

代表を務める御手洗宏氏は、株式会社リクルートや株式会社リクルートテクノロジーズで、新卒から一貫してITマネジメント、ソフトウェア開発に携わってきた。プロジェクト推進や組織マネジメントにおいては、その時の経験が大いに役立っているという。その後は、フィリピンやバングラデシュで事業統括や新規拠点立ち上げを経験し、アジア各国の多様なエンジニアと協働してきている。この中で、現状のオフショア開発の課題を多く垣間見る機会があり、それらに対する最適なソリューションを提供したいという想いから生まれたのが今のgecogecoの事業だ。

gecogecoの主なクライアントは、すべて大手企業・スタートアップであり、かつ、創業以来良好な関係性を維持し続けられているという。それを裏付けるかのように、売上高も2500万円(2018年6月期)→5700万円(2019年6月期)→7500万円(2020年6月期)と年率二桁以上の順調な成長カーブを描くことができている。

AWSコンサルティングパートナー認定!アーキテクチャ設計・構築、運用支援、マイグレーション等で多くの実績!

380128
フロントエンドチームは2人しかいないため、いつもPRは相互にレビューするしかない...絶賛募集中ですっ!
373723
K.L
フロントエンドエンジニアとして入社し、現在はバックエンド、インフラ基盤までも担当するフルスタックエンジニアに!日本のチョコレート大好き。
373736

gecogecoではAWSを活用したソリューション提供を数多く手がけ、確かな成果を積み上げてきた。AWSセレクトコンサルティングパートナーの認定も受けている(セブの日系企業としては唯一の認定企業である)。

実績例としては、国内大手M&A仲介企業において、AIを活用したレコメンド基盤構築事例が挙げられる。単純に求められるAIを導入するだけではなく、サーバレス構成でランニングコストと運用作業を最小化し、さらにSageMakerを活用してPythonエンジニアとデータサイエンティストの連携を効率化させるなど、AWSの知見のみならず、クライアントに伴走することで得られる深い業務理解を通して、最適なアーキテクチャに落とし込んでいくことができるのがgecogecoの強みなのだという。

また、国内大手人材企業に対しては、採用データの収集基盤を構築・提供している。求人サイトに対する応募完了からいかに早く応募者に対してコンタクトを取ることができるかをつきつめ、関係部門の業務フローを含めたコンサルティングと必要なシステムインテグレーションをトータルで担当。結果としてキューイングとイベントチェーンを用いた並列分散処理型での基盤を導入し、現在でも安定した稼働を継続している。

日本国内でのIT人材不足が深刻な中、こういった高度なシステムインテグレーションを海外リソースを中心としたチームで行えることがgecogecoの大きな強みの一つだ。今後も海外リソースとの協働スキーム、および、各メンバーの技術力に磨きをかけ、クライアントに対しより高度なサービスを提供できるようになることを目指している。

創業から4年半離職率0%!安定した事業基盤をもとにフルスタックエンジニアの育成に注力!

373729
オフィスはセブ有数のビジネスエリアに存在
373728
オフィスの目の前には外国人も多く訪れるキレイなショッピングモールがあり、ランチやディナーも安価で気軽に利用できる

2021年08月23日時点の従業員数は17名で、東京に2名、セブに15名(うち日本語ネイティブ3名)が所属している。平均年齢は28歳で、男女比はおおよそ9 : 1。全員が中途入社だ。

メンバーは、リクルートやアクセンチュア出身者が最も多く、中には南アフリカでの駐在経験者、元ベーカリーのデリバリービジネス創業者など、多種多様な人材が集まっている。そういったメンバーがAWSソリューションに注力することで、AWS認定資格保持数も27を超え、AWS上でのアーキテクチャからアプリケーション、その後の安定運用保守まで、少数ながら一貫して対応することができている。そういった高度で幅の広い技術力を身につけられる環境があることがgecogecoで働くメリットだという。

また、安定した組織運営が行えていることもgecogecoの大きな特徴の一つだ。エンジニア中心の組織運営に注力し、無駄なミーティング、報告作業はなく、SlackやBacklog上での非同期でのコミュニケーション手法でスムーズなリモートワークを実現している。さらには残業や休日出勤もほとんどない環境なのだという。これが為せるのもマネージャー全員がエンジニア出身であり、エンジニア目線で組織運営がなされていること、また、クライアントとの良好な関係性を築けているからだろう。
結果として高い水準での従業員エンゲージメントを実現し、創業から4年半の正社員離職率は0%を達成!安定したデリバリー実現と合わせて、好循環が生まれている環境だ。

今回の採用では性別は不問で、学歴は4年制大卒(理系)以上が目安となる。資格は、AWS、Java、Oracle、Linux、GCP関連の資格保持者を優遇。特にAWS関連は歓迎される。人物の志向性としては、独立志向、チャレンジ、実力主義、グローバル志向の4点に集約できるだろう。

これまでの中途採用例は、「英語を使ってグローバルに活躍できるエンジニアになりたい」という想いから入社した中堅ERPパッケージ企業出身者(日本人/経験3年)や、セブでの開発部門全体を統括する、アクセンチュア出身者(フィリピン人/経験8年)などがいる。

オフショア開発を特別なものとして避け、国内ITリソースに過度に依存したプロジェクト組成をおこなっている先進国は日本だけだ。gecogecoはその現実を大きなチャンスととらえ、「東南アジア×IT」の新たな地平を切り拓こうとしている。日本とフィリピンを舞台に活躍することができ、働きながら自然と語学力が伸ばしたいと考えるようなエンジニアには非常に魅力的な環境と言えるだろう。

もっと見るexpand_more

PR

プロジェクト事例:LINEを活用した販促プロモーション向けソリューションの開発

522304

ー クライアントは?
株式会社セプテーニ・ホールディングスのグループ会社である「ミロゴス株式会社」になります。

ミロゴスさんはクライアントのCRM活動支援のサービスを展開されており、特にLINEを活用したソリューションに力を入れられています。上場企業のグループ会社ではあるものの、事業開発の意思決定や決裁プロセスにはスタートアップのスピード感があり、イケイケの素敵な会社ですっ!オヌヌメ...

インタビュー

473988
富樫 礼央(Reo Togashi)
gecogeco Lead Bridge Engineer

富樫さんは前職で海外事業に関わっていたと伺ったのですが、以前から海外とのまたは海外での仕事に対して興味があったんですか?

そうですね。大学時代から海外を旅したり、海外での研究発表を経験する中で、海外で何かをすることを面白いと感じていて、将来は海外で挑戦したいという気持ちを持つようになりました。そもそも日立に入社を決めたのも、海外事業を展開していて海外で働くチャンスがあるという理由からです。

新卒で前職に入社して最初の3年間は地方銀行向けシステムの開発だったので、海外とはかけ離れた仕事に悶々としていましたが...

社員の声

今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
Icon men1
20代後半
技術系
I am motivated working here in Gecogeco because I am learning a lot and the team is supportive and engaging.
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
Icon men2
20代後半
技術系
Since I am a new member here, I haven't found any issues or problems working here.
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
Icon men3
20代後半
技術系
An employee who loves to learn since Gecogeco supports and rewards the team to learn new things and also to take certifications.
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
Icon men4
20代後半
技術系
An employee who does not like working with a team.

企業情報

会社名 株式会社 gecogeco
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
IT/Web・通信・インターネット系 >  ITコンサルティング
IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
企業の特徴
  • 平均年齢20代
  • グローバルに活動
  • 残業少なめ
設立年月 2017年06月
代表者氏名 御手洗 宏
事業内容 ■ IT・業務コンサルティング
ITソリューション・ベンダー選定、業務分析・プロジェクト立案、PMO業務等の支援をオンサイトで実施。社内業務改革や新規事業・サービス立ち上げなど幅広い支援実績。

■ ソフトウェアオフショア開発・運用
フィリピン・セブの開発拠点において、Webアプリケーション開発・運用・BPOを対応。これにより、上流の事業戦略からオフショアを用いたデリバリーまで、ワンストップで対応できる体制を持つ。

■ AWSクラウドソリューション
「AWS 上での顧客の新規アプリケーションの設計、移行、または構築を支援するプロフェッショナルサービス企業」として、AWSセレクトコンサルティングパートナー認定。
株式公開(証券取引所) 非上場
従業員数 26人
平均年齢 29.3歳
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町23番17号 408

この企業と同じ業界の企業

521276
上場間近!不況下の中小企業を支えたビジネスマッチングサイト『比較ビズ』を展開
株式会社 ワンズマインド
attach_money600万円〜1000万円location_on東京都
自社Webサービスの開発リーダー募集!裁量権を持って自由に開発に取り組める環境!【WEBエンジニア(PL)/フレックス(時差出勤)/残業月平均7h/急成長ITベンチャー】
520509
時代を創るマーケターを生み出す会社
株式会社 セルミュラー
attach_money500万円〜1000万円location_on東京都
【※Webマーケティングコンサルタント※】マーケティング全領域を網羅し、経営課題を解決|年休120日以上|
522164
新しい時代を自由に想像し、テクノロジーで創造する。 かつてない未来を共に...
フューチャー 株式会社
attach_money550万円〜2000万円location_on全国・フルリモート
セキュリティデザイン~対策実施まで一気通貫でコンサルティングを行います
525094
デザイン重視の大人ベンチャー企業
WOKE 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【WEBデザイナー】上場を目指すHRTech企業/福利厚生も充実!自社サービスの開発にも携われます!
522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
519896
「テクノロジーで介護医療現場の笑顔を1つでも増やす。」
カイテク 株式会社
attach_money500万円〜1000万円location_on東京都
【CMO候補】【一部フルリモート】介護医療業界に革命を起こす凄腕マーケター募集。
×