健康的かつおいしい食事を紹介する食生活支援アプリ「おいしい健康」は、ビッグデータをもとに、ユーザーの健康状態や目的に合わせてレシピ検索・献立づくりをパーソナライズする、未だかつてないサービスだ。おいしい健康はそのほかにも、メディアの運営や医療機関・企業と連携した革新的なソリューション/サービスの企画・提案・実施なども展開。「食や健康の大切さを伝えたい」、「自分ので手で社会を変えたい」という強い気持ちがあれば、年齢・性別・学歴などを問わず、創業メンバーの一人として活躍できる環境がある。
■医療機関・調剤薬局経由で「おいしい健康」アプリの認知〜ユーザー数を増やすマーケティング戦略の立案・主導 ■医療機関・調剤薬局等の新規チャネル開拓 ■ドクター、管理栄養士経由でのアプリ紹介オペレーションの立案・運用フォロー 【チームとしてこれからやっていきたいこと】 現在、調剤薬局とアライアンスを組んで試験運用を開始しているフェーズです。今後運用店舗数ならびに新たなアライアンス先を増やして営業拡大を進めていきます。 関東に止まらず、全国各地のアライアンス先を増やし、ドクターや管理栄養士等の専門家からの食事療法支援を通したアプリの提供を加速させます。 【仕事の魅力】 ■社会貢献性のある仕事のため、やりがいを感じられる。 ■まだまだ創業期であるため、自分が会社を作るという実感を持つことができる。 【社内の雰囲気】 職種を越えて、気軽に意見を交換できる、オープンな環境。 オンラインでもオフラインでも頻繁にコミュニケーションをとるよう、それぞれが意識をして仕事をしている。
募集背景
「おいしい健康」は利用者の健康状態(病気や予防など)に合わせてレシピ検索・献立づくりをパーソナライズする食事療法支援アプリです。「おいしい健康」はこれまでサービス作りをメインとしていたため、主に口コミによりユーザー数が拡大してきました。ここからさらに認知を広げてたくさんの方にご利用いただくと共にビジネスとしても拡大させていくため、当社アプリを医療機関・調剤薬局などへマーケティングする「おいしい健康MRチーム」を立ち上げます。「デジタルを活用したあたらしい健康と医療の創出」に向け、既存の手法にとらわれないおいしい健康ならではのマーケティングをぜひ一緒に作り上げていきましょう。
この仕事で得られるもの
■医療機関・調剤薬局経由でのアプリを使った食事療法支援の仕組みづくりから携われる ■アプリを使った食事療法支援により、栄養指導が行き届かない食事に悩む多くの患者さんの支援に繋げることができる
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋小舟町3−2 リブラビル3階 【アクセス】 ■東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩5分 ■JR総武線快速 新日本橋駅 徒歩5分 ■東京メトロ日比谷線 都営地下鉄浅草線 人形町駅 徒歩7分 ■東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩7分
待遇・福利厚生
【勤務体系】 ■フレックスタイム制(11:00-16:00は勤務努力時間) 【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費一律支給(月3万円まで) 【福利厚生】 ■英語学習支援制度 ■書籍購入制度 ■勉強会飲食代補助 ■セミナー、イベント、学会参加補助 ■フレックスタイム制(コアタイム11時00分~16時00分)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇休暇
転職サイトGreenでは、株式会社おいしい健康の医療営業(MR/MS)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、医療営業(MR/MS)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。