トップアスリートから支持されるプレミアムスポーツサプリメント
株式会社ボディプラスインターナショナルは、自社ブランドの国産スポーツサプリメントブランド「HALEO」、「バルクスポーツ」の製品開発・製造・販売や、スポーツジム運営をおこなう会社だ。設立は2001年、宮城県仙台市に本社、東京代官山に東京オフィスとクロスフィットジムを置いている。
創始者で代表取締役を務めるデービット・ホルトン氏は、カナダ人の父と日本人の母を持ち、カナダ・カルガリーで生まれ育った。幼い頃に何度か訪れた日本でのビジネスを夢見て、大学では起業と会計学のクラスを専攻。しかし、「学校ではビジネスを学ぶことができない」と大学を中退し、日本語とビジネス文化を学ぶことを目的に、姉が暮らす仙台にやってきた。
仙台では基礎的な生物学を勉強しながら、空き時間にはジムでウエイトトレーニングをして過ごす日々。ホルトン氏は高校時代から栄養学や運動パフォーマンス、カラダ作りなどに興味を持っていたが、日本での生活には1つの悩みがあった。
それは、当時の日本では2~3のプロテインパウダーを除けば、サプリメントらしいものが存在していないことだった。そのため好きな製品をアメリカから輸入しなければならず、手元に届くまで長い期間を待たなくてはならなかった。一方で、ジムの仲間からサプリメントのオーダーを頼まれるようになり、その時、ホルトン氏は日本の健康志向の人々やアスリートたちのために、役立つことができると気づいた。
ホルトン氏はアメリカ製サプリメント輸入業者の広告が掲載されている日本のウエイトリフティング雑誌などを見て、商品の種類や輸入にかかる時間、価格、サービスなどを研究。「これならもっと良いサービスを提供できる」という確信を得た。
2000年に自宅アパートで通信販売の個人事業をスタートすると、23歳の時に法人化。その後、最先端の科学的エビデンスに基づいた国産の自社ブランド「HALEO」、「バルクスポーツ」を創設した。現在はプロバスケットボールB.LEAGUE仙台89ERSのトップスポンサーでもある。