街中のお店とユーザーを繋ぎ全く新しいショッピングのあり方を提供する
スタイラー株式会社が提供するOMO(Online Merges with Offline)アプリのFACYは、ユーザーとショップスタッフとのコミュニケーションを主軸としたオンライン接客・購買サービスを提供するアプリとして、2015年12月にスタートしました。現在では約900の実店舗に参加いただき、月間約150万のユーザーにご利用いただいています。
2020年10月にFACYをリニューアルし、ベータテスト版をリリースしました。
スタイラーは従来のサービスに加え、1タップで近くのお店と商品を探すことができる効率的で満足度の高い、最高のショッピング体験を提供するアプリを目指しています。新しいFACYの本ローンチは2021年春頃を予定しています。
街中のショップと繋がりより便利で豊かな購買を体験できる
FACYの特徴
■SEARCH
FACYを開くと半径3km内のショッピング情報を手に入れられます。エリア別に半径3km以内に実在するショップやブランドの情報を収集し、ショッピングの事前リサーチができます。
■MESSAGE
メッセージ機能で、直接ショップスタッフに商品について相談したり質問したりすることができます。メッセージでコミュニケーションができるので、安心して利用できます。
■ONLINE SHOP
気に入った商品はショップで試着してからの購入も可能ですし、送料無料で所定の場所まで届けることも可能です。
■DIGITIZE SHOP INVENTORY
ショップごとの在庫状況を、オンライン上でタイムリーに確認できます。
■SHOP PICKUP(2021年春頃予定)
FACY上で来店希望時間を予約し、ショップで接客を受けたり、商品をそのままピックアップすることができます。
多様性とオープンなコミュニケーションを大切にする企業カルチャー
スタイラーのカルチャーはとてもユニークです。
特にプロダクト部門は9カ国、合計13名のメンバーがいます。
インターナショナルチームなので、主に英語でコミュニケーションを取っており、文化や言語の違いは決して簡単ではないですが、楽しんで仕事をしているメンバーが多いです。
社内でのミーティングは会議室を使わずに、オープンスペースで開催し、誰でも自由にオブザーバーとして参加することが可能です。年齢や経験は関係なく、重要な意思決定に関わることが可能です。
目標管理はOKRを導入しており、3ヶ月ごとに目標をセットしています。
スピードを重視し、一人一人が目的意識を持って自走することを目指しています。