株式会社CARTA HOLDINGS - ネット広告市場において業界をリードする圧倒的存在に
SNSやインフルエンサーを活用し、包括的なマーケティング施策を提供します。インフルエンサーを駆使したプロモーションで、クライアントの事業成長を支援します。
【業務内容】 電通等の代理店やCARTA MARKETING FIRM内での与件に対して、クライアントの課題発見から解決施策の提案、実際の運用や実施後の効果分析、考察、改善提案までの全てを担います。 【与件化/提案準備(与件の整理および事前準備)】 ・事前情報の整理を行い、詳細な課題のヒアリング ・提案の目的/要望/予算/期間等を踏まえ、提案に向けた全体設計の準備 ・プロモーション企画内容の考案/ターゲットの設計/提案企画書作成/実施スケジュール作成 ・インフルエンサーのリストアップ、投稿クリエイティブの企画内容の考案 ※公式アカウント運用に関する企画立案も必要に応じて対応 【プロモーション企画提案〜次回施策の考案】 ・実際に考案したプロモーション企画のプレゼン、具体的な実施内容をクライアントとすり合わせ ・内容が確定したタイミングで最終見積もりの提出、受注。 受注した施策の運用に向けた各所ディレクション、プロモーションの実行、実行後の効果分析から次回施策提案まで一貫して担当していただきます。 ≪施策内容の一例≫ ◆インフルエンサー/アンバサダーの活用 ⇒依頼するインフルエンサーの選定、起用イメージ、クライアント商材におけるコアターゲットなどを設定 ・インフルエンサーデータベースツールを活用してインフルエンサーをリストアップ ・インフルエンサーリストの提案 ・インフルエンサーキャスティング ・インフルエンサーへオリエンテーション実施 ・投稿内容の下書き確認 ・投稿管理 ・インサイトデータの回収 全ての施策を行なった後に、分析・仮説・レポート作成・納品・再提案となります。 ◆効果測定&分析 ⇒プロモーションの効果測定、改善提案 設定したKPIに基づいて施策の効果を測り定量的な分析から次回施策に活きるレポートを制作します。 ・クライアントのHPやECサイト、そのほか出店先ECモールの数値、売上相関分析 ・SNSの投稿におけるハッシュタグ、コメントの分析 ・効果の高いインフルエンサージャンルの考察 ・レポート作成、提出、改善施策提案 など 【その他の業務】 ・SNSキャンペーンの企画、事務局連携 ・広告(主にSNS)の運用、ディレクション ・クリエイティブ制作のディレクション ・動画制作のディレクション ・Webサイト、LP制作のディレクション
募集背景
事業拡大におけるメンバー増員
配属部署
※組織全体:約270名 今回の配属先:プロダクト事業局 &Social部 組織人数:&Social部 13名 プランナーチーム 7名
概要
【事業概要】 CARTA MARKETING FIRMは「クライアントの事業を進化させる」 をミッションに、デジタルや広告に領域を限定せず、クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社です。 ※雇用元はCARTA HOLDINGS、出向先はCARTA MARKETING FIRMとなります
この仕事で得られるもの
・SNS黎明期からいち早くマーケティング市場を作り、牽引してきた実績からコスメ・アパレルだけではなく業種業界問わず幅広く支援ができる。 ・手がけてきた案件数が競合他社よりも多く、「SNSマーケティングにおける深い知見と独自の視点を持つことができる」。 ・国内大小様々なインフルエンサープロダクションや芸能事務所をネットワークしており連携して案件進行をすることができる。 ・電通グループであることから「国内で最大、最新のプロジェクトに参画できる」ことや、過去事例に触れることができる。 ・平均年齢が20代後半ということもあり、組織として「世の中や市場の変化へ素早く柔軟に適応できる」。
勤務地
【勤務地詳細】 〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38F 【アクセス】 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩7分(地下通路直結)
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
・社内BAR(アルコールをフリーで提供) ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
休日・休暇
▼休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇 ▼有給休暇 ※入社月によって以下変動 1月〜2月入社:14日 3月〜4月:12日 5月〜6月:11日 7月:8日 8月:6日 9月:4日 10月:3日 11月:2日 12月:1日 入社日問わず、次休暇年度より17日
受賞・認定
■えるぼし認定 厚生労働省から女性活躍推進企業が受けられる認定制度「えるぼし」最上位の3つ星を獲得しています。 ■PRIDE指標2023・2024 職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標で、最高ランクのゴールドを2年連続で受賞しました。 ■D&l AWARD2023・2024 企業のダイバーシティ&インクルージョンを評価する認定制度で最高ランク「ベストワークプレイス」に2年連続で認定されました。 ■キャリアオーナーシップ経営アワード2024 はたらく個人の自律的な成長により、企業の持続的な価値向上を目指す取り組みへの評価で優秀賞(大企業の部)を受賞しました。
社内活性化のための施策
オフィス内に社内BARを設けています。 18時30分以降はアルコールやソフトドリンクを自由に飲むことができます。 事業会社を超えた交流も活発に行われています。
転職サイトGreenでは、株式会社CARTA HOLDINGSの企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。