転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

RUN.EDGE株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

先端技術とUXを武器に世界に挑む新進気鋭の動画プラットフォームスタートアップ

自社サービス製品あり
グローバルに活動
カジュアル面談歓迎

企業について

スポーツの世界でのデータ活用は日に日に重要性を増している。RUN.EDGE株式会社では試合映像の分析を軸に、高速な映像検索・分析サービスを開発し、監督・コーチだけでなく選手も利用可能なアプリケーションをプロスポーツ分野で提供している。

「RUN.EDGEという社名には、最先端のテクノロジーを活用しながら尖ったモノを生み出す、そしてそこへ向かって社員みんなが全力で走っていく会社でありたいという想いが込められています。その想いを実現するため、社員1人ひとりの個性や技術を大切にするプロのエンジニア集団というのが、RUN.EDGEが目指す姿です」(代表取締役社長 小口 淳氏)

富士通から独立し、設立間もない会社ではあるが、同社のサービスはすでに日本のプロ野球球団だけでなく、米国MLB(メジャーリーグベースボール)の球団でも採用されている。試合の映像分析の担当者に限らず、コーチや選手も日々活用する分析ツールとして、高い評価を得ている。2019年度には多数のMLB球団への製品トライアルが予定されており、ビジネスの更なる拡大が見込まれる。

業界には様々な分析ツールが存在するが、なぜ、同社サービスが評価されるのか?その理由の一つがこだわり抜かれたUXだ。

プロスポーツにおける戦術構築において競技映像を活用することは目新しいことではないが、使用する映像の加工・編集は、スポーツアナリストやデータ分析担当者が映像編集ツールを駆使して行っているのが現状だ。

対して同社のサービスは、分析担当者だけでなく選手・コーチ・監督が自分で分析できるというアドバンデージを有している。直感的なUXによって、分析したい複数のシーンを簡単に検索し、特許出願中の技術によりサクサクとストレスなく次々に再生することが可能だ。必要なシーンだけ集めたダイジェスト映像は、チーム内でシェアすることも、オフラインの環境で見ることもできる。シーンの比較機能はピッチングフォームの分析をタブレット上で細かく行うのに有用だ。他にも、モバイル環境でもストレスなく使えるための独自の再生技術の開発や、スポーツ分析における新しいコミュニケーションを生むための新機能の設計など、ユーザーの新しい体験を考え抜き実現している。

「野球だけでなく、サッカーの映像分析をサポートするプロダクトも現在開発中です。バルセロナにあるコーチ育成機関とパートナーシップを結んで開発を進めるとともに、スペイン、フランス、ブラジルの世界有数のチームにおいてトライアルも実施しています。まずはヨーロッパでの展開を想定しているため、2019年夏のシーズン開幕に合わせてローンチ予定です」(小口氏)

野球とサッカーという、異なるスポーツの映像分析ノウハウを組み合わせることで、今後は他スポーツへの拡大も視野に入れる。たとえば、アマチュアスポーツ向けに、自分たちで撮影した動画を使って、選手が自分で分析を行えるプロダクトを開発中だ。

同社の開発スタイルは、「プロダクトアウトを重視している」と小口氏は語る。

「まずは、社内のエンジニアたちと共にプロダクトの方向性や目的、価値を企画した上で、どのような機能が必要か、どのような技術を使用するのか、自分たちでじっくりと検討しながらプロトタイプを開発します。その上で、実際にユーザーに使ってもらい、改善を加えていくというのが当社の開発スタイルです。初めからユーザーの意見を主体として開発する方法もありますが、その場合、どうしても『言われたものをつくる』意識がつくり手側に芽生えてしまいます。ユーザーの要望だけをベースにして、開発者がプロダクトが提供すべき本当の意味や価値を自ら考えなくなると、結果的にプロダクトが生み出せる可能性が小さくなってしまうのです。つまり、プロダクトが本質的な価値を生み、ユーザーの現場に大きな進歩をもたらすためには、開発者がものづくりの中で常に自分の頭で考え続ける必要があると考えています。従って、受け身ではない開発者起点の主体的なものづくりを行うために、まず自分達が考え抜いてものを作り、その後にユーザーの意見を聞いています。考えることをやめないこと。これが我々にしか作れない魂のこもったプロダクトづくりにつながると考えています。ユーザーによるトライアルを経て大きく形が変わっていくこともありえますが、それでも、自分たちで考え、自分たちの手で形にして本気でぶつけて考えることをとても大切にしています。」(小口氏)

それだけに、当社にジョインする人材には、「モノづくりが好きで、エンジニアとして成長したい、世界中に最高のものを届けたい」と本気で思っていてほしいと小口氏は続ける。

会社としても社員の学びを積極的に支援している。会社の事業に寄与すると認められた社外研修やセミナー受講費用は会社が負担している。また、自身の成長を目的としていれば、年間1万円まで会社の承認をとらずに自由に書籍やプロトタイプ用機材などを購入できるというユニークな制度もある。

「当社はアメリカやヨーロッパなど、グローバルに事業を展開し、こだわり抜いたUXで世界一のプロダクトを本気で目指しています。その実現のため、先端技術にも積極的に挑戦し、開発者やデザイナーが一丸となって、改善を繰り返しながらサービスの質を高めていっています。エンジニアが自身を磨きながら、市場価値を高める事ができる環境があると自信を持っていえます。一緒に成長する仲間を待っています」(小口氏)

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(2件)

PR

すべて見る

インタビュー

RUN.EDGE株式会社のインタビュー写真
代表取締役社長 小口 淳 大学卒業後、富士通に入社。エンジニアとしてキャリアをスタートし、ソフトウェア開発やマーケティング、事業企画を経験。2014年にスポーツビジネスのプロジェクトを自ら立ち上げた。これが、プロ野球を対象にした映像検索・分析サービスとして事業化。そして2018年6月、富士通とスカイライトコンサルティングが出資する形で、映像検索・分析サービスを主体とするRUN.EDGE株式会社を設立。代表取締役社長に就任する。

── RUN.EDGE株式会社をどのような会社にしていきたいと考えているのでしょうか?

RUN.EDGEは常にプロダクトで勝負する会社にしたいと思っています。RUN.EDGEにしか作れないプロダクトを創り出すことを目指し、一人一人がアイディアを出し合い、品質にこだわり、新しい技術にチャレンジしながらプロダクト開発をする場でありたいと思っています。そのために、エンジニアが常に成長し、成長した力をどんどん発揮できる会社にしていきたいと思っています。 続きを読む

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

RUN.EDGE株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

企業の特徴
自社サービス製品あり、グローバルに活動、カジュアル面談歓迎
資本金

451,367,325円

設立年月

2018年06月

代表者氏名

代表取締役社長 小口淳

事業内容

スポーツ、教育向け映像検索・分析サービス(SaaS)

株式公開(証券取引所)

従業員数

30人

平均年齢

34歳

本社住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-1-11 IVY WORKS 3F

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Scalehack
株式会社 Scalehack
人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す。
無料登録して話を聞いてみたい
👋
RUN.EDGE株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.